Vivaldiブラウザ Part57 (609レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
55: (ワッチョイ 42f4-95xj) 07/04(金)18:43:22.57 ID:gB62/gmi0(1) AAS
>>53
自分は前からその症状あるよ
68: (ワッチョイ 9f81-L4eA) 07/09(水)13:19:46.57 ID:mmTwaVIe0(1) AAS
新規タブで開くリンクを左クリックしても新規タブで開けない問題まだ直ってないのね
このまま放置か
70: (ワッチョイ 1ff4-Wka8) 07/09(水)13:46:17.57 ID:DusiKBIt0(1) AAS
今どきフリーズするブラウザなんてVivaldiくらいだよな
202(1): (ワッチョイ d35c-zJwz) 08/17(日)23:39:50.57 ID:kbXjGzhw0(1) AAS
>>200
スタンドアローンも自動更新しないオプションも選べたけどどのバージョンの話してんの?
239: (ワッチョイ 1158-mlbM) 08/22(金)23:32:03.57 ID:6XUosCKZ0(1) AAS
とあるアメリカンジョーク
新婚の娘夫婦が家にやってきたけど夜中にファーザーファーザーと言うので
父親が見に行くと娘がベッドで喘いでたという
叫んでたのはfatherではなくFurtherだった
316: (ワッチョイ 3f1c-n+00) 09/17(水)23:51:23.57 ID:caLIUZ6f0(2/2) AAS
>>314
もうつくっちゃったよ
2024年10月28日 10:06からずっと放置されてるし、やる気なさげ
522: (ワッチョイ cd6e-JD/u) 10/23(木)21:02:41.57 ID:9LX12nqy0(1) AAS
>>519
Windows サウンドボックス上で新しくVivaldiを入れて
それに今使ってるFirst RunファイルとDefaultフォルダを入れてみた
作ったワークスペースはあるが、タブが全部消えている
"現在のセッションをタブとして保存"をやっていればその保存から再現は出来るが
パスワードは消えるのは分かるが、履歴やクッキーブックマークなどはDefaultフォルダをコピーしたら
復活できるが、何故か、タブだけは出来なかった
545: (ワッチョイ eb26-owJL) 10/28(火)10:51:57.57 ID:YJAMi5i90(1) AAS
>>544
これ落ちまくる
何かのタブが悪さしてると思うんだけど今更開きなおすのも面倒だからスルーするか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.114s*