Vivaldiブラウザ Part57 (543レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

396: (JP 0H79-fS9Y) 10/02(木)09:27:20.41 ID:ebAGZda2H(1) AAS
ブックマークの挙動直ってね?よかった
400
(1): (スフッ Sd43-F/0d) 10/02(木)19:22:19.41 ID:FALQKr2Bd(1) AAS
tverのサムネが全部壊れる(動画は再生できる)
450
(1): (ワッチョイ d955-ZQS8) 10/14(火)20:59:05.41 ID:bzpF6IG40(1) AAS
>>448-449
ありがとう心強いわ
↓のアップデートで発生
7.6.3797.58 (Stable channel) (64-bit)
新しいプロファイルでは問題なかったが
同期でcookieと設定、拡張機能戻したら駄目で、拡張機能すべて無効化でも駄目
cookie全消しは面倒だからgoogleドメインのみ全消しでも駄目 ← 今ココ
省1
451: (ワッチョイ 2b57-mlVv) 10/14(火)21:58:31.41 ID:nGneOaXf0(3/3) AAS
>>448 だけど、
ちなみにログアウトの時の状況は、Youtubeにログインしたままブラウザ完全に閉じて、
12時間以上たってブラウザ起動してそのままYoutubeタブ(登録CH一覧ページ)を開くと、
ページは見れて通知件数なんかも表示されるけど、そこですぐ強制ログアウト食らってるみたいで、
ページ更新したらログアウトしてる状態になる
入れてるアドオンはuBlockOriginとStylusくらい
ちなみに、同じくChrome系のThroiumとEdgeでは通常ウインドウでも12時間経ってもログアウト食らわない。Ironだけ。
481: (ワッチョイ 8d7a-S7ry) 10/19(日)21:39:37.41 ID:aF2f49E30(2/2) AAS
>>480

uBlock Originはvivaldi含めて
他のブラウザも入れてます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.944s*