Vivaldiブラウザ Part57 (617レス)
Vivaldiブラウザ Part57 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750777108/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] (ワッチョイ f6ca-Ddh5) [sage] 2025/07/15(火) 16:18:20.30 ID:ezPhkuNp0 なろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750777108/102
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b5-rKTE) [sage] 2025/08/24(日) 06:13:10.30 ID:xhkEMe6H0 >>240 低いね 翻訳機能が搭載された数年前から不評で未だに大して変わらない 今年になってようやくフォーラムに翻訳フィードバックトピが出来たけど 精度が上がるのを待つより他を使うのがいいね google翻訳使う場合だと個人開発のTWPやImmersive Translate(中国)等があるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750777108/242
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-7CbB) [sage] 2025/09/16(火) 18:22:35.30 ID:wU7oZc5D0 vivaldi以外の検索ブラウザ使う方が精神衛生上良いんでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750777108/302
391: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e562-JPG6) [] 2025/09/29(月) 05:31:44.30 ID:XvdFE+6O0 広告ブロッカー使ってないのに 使うな言われるのだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750777108/391
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa31-oTx8) [] 2025/10/20(月) 21:17:28.30 ID:4oZCsslq0 そっかー 膨大な時間をかけて溜まった膨大なリンクを失ったよ OS破損時に問題がないようにスタンドアロンにして別ドライブに置いておいたのに知らぬところでセキュリティをかけられていたのか Win11で勝手にBitlocker有効にされてデータが失われる問題に似てるね いままでいろんなブラウザのクラッシュでデータが飛んでもプロファイルやキャッシュや履歴やブックマークからなんとか可能な限り復旧してきたけど丸ごとアクセス不可で全損とは予想してなかったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750777108/488
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e1-Gvte) [sage] 2025/10/20(月) 23:18:44.30 ID:SEvr+6+V0 >>496 何処を右クリックしたときに出るものを期待してるのか解らんが 設定 > 外観 > メニュー > メニューのカスタマイズで好きな項目の変更してくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750777108/498
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 499b-bIaP) [sage] 2025/11/02(日) 17:36:45.30 ID:GG46I4mD0 とりあえずアルミホイル巻いといたほうがよさそ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750777108/599
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.041s*