Vivaldiブラウザ Part57 (617レス)
Vivaldiブラウザ Part57 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750777108/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラT SDf3-glFA) [sage] 2025/08/22(金) 12:14:58.11 ID:EJbZo6+UD 7.5.3735.64 (Stable channel) (64-bit) 何時のバージョンからか分からないが、この仕様変更↓は大歓迎 ・ブックマークバーに登録したフォルダ内のブックマークをドラッグして並び順を変えると即メニューツリー(?)が閉じてたのが閉じなくなり続けて作業できるようになった (まさか元々閉じない仕様だったなんてことないよな?もしそうだとすると、自環境に問題があったってことになるんだな) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750777108/233
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d9b-Duv+) [sage] 2025/10/04(土) 09:51:03.11 ID:9/wdMN6k0 >>399 真っ先に入れたけどそんな頻繁にページ内検索のお世話になるわけじゃないからまだ使ってない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750777108/403
519: 490 (ワッチョイW cdb5-oTx8) [] 2025/10/23(木) 19:38:19.11 ID:d1kLFgXL0 UEFIのバージョンを戻してみたけどダメでした TPMを全く理解してないんだけど、ランダムで生成されるキーか何かが違う値になっちゃったのかな それともTPMは関係なくて別の要素がキーになっているのか、あるいは単にDefaultフォルダ内の大事なファイルが破損しているのか いずれにせよ復旧は不可能っぽいです 4桁のタブが消えました。 「セキュアキーストアのロック」とやらがなんなのか、どうすればいいのかの情報がググっても出てこない時点で 制作者側は復旧させる気なんてない機能に引っかかってしまったみたい Vivaldiを使う人は全データにアクセス不可になっても構わない形での保守もしたほうがいいかもしれませね ブックマークやセッションをこまめに外部に書き出しておくとか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750777108/519
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b61-68L9) [sage] 2025/11/01(土) 15:35:06.11 ID:JZCF4aBi0 セッションマネージャーの拡張使えば良いのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1750777108/583
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s