2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part100 (502レス)
上下前次1-新
1: 06/19(木)20:18 ID:V6udAf4d0(1/6) AAS
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/4:
■バタ74正式リリース
外部リンク:github.com
■ギコナビWiki (FAQ・過去ログ・テンプレ等あり)
外部リンク:ja.osdn.net
■非公式ギコナビ板
省16
422: 09/24(水)09:40 ID:Jm60cWHO0(1) AAS
1回10個くらいが限界かね
100個くらいいっぺんに開けられれば助かるんだけど
423: 09/24(水)09:43 ID:0qg3mEtN0(1) AAS
そのうちまとめてと思ってるうちに鉄のキー、27万個ある(´・ω・`)
424(3): 09/24(水)13:08 ID:yEM13Kt+0(1) AAS
ギコナビ全然関係ないけど
俺が巡回してる某スレだが、投稿時は必ずsage進行汁
と、ちょっと煩いヤツがいて、じゃあ、ってことでsageっぽく見せかけて実は浮上といった小細工で
メール欄のsageのeの文字をéにかえてみたけど、本文は問題ないけどメール欄は文字化けするのな
なんかイタズラでちゃんとsage入れてんのにageになる面白い方法無いかな
425: 09/24(水)14:44 ID:BjVdlNR40(1) AAS
>>424
「saga」と入れてみてはどうだ?
426(1): [sage] 09/24(水)15:08 ID:3iPY2zCl0(1) AAS
>>424
冒頭のsを全角小文字にするとか
sage 半角小文字
sage 全角小文字
ちなみにこのレスは全角小文字なので上がっている筈
427: 09/24(水)15:36 ID:oW4nZ+x00(1/2) AAS
別に上がりはしねえよ
428: 09/24(水)15:37 ID:oW4nZ+x00(2/2) AAS
ああごめん何でもない
429: [sag&] 09/24(水)16:11 ID:0VPxuttt0(1/2) AAS
どれどれ
430: 09/24(水)16:12 ID:0VPxuttt0(2/2) AAS
ホントだ
文字化けする
431: 09/24(水)16:17 ID:c2l1K7hm0(1) AAS
>>426
それだとメール欄がちょっと不自然に見えるなw
ギコナビでもchmateでもw
432: [s&] 09/24(水)16:40 ID:PW1CVV0/0(1) AAS
空白文字も文字化けしそう
433: ころころ [500] [sa&] 09/24(水)16:59 ID:feBVhggL0(1) AAS
むずかしい
434: 09/24(水)17:13 ID:pyjBeoI40(1/2) AAS
空白使えないのかな
435: 09/24(水)17:15 ID:lPpMj/ho0(1) AAS
>>424
まあメール欄に「sage」と自然に入ってて
かつスレッドが上昇してれば確かに面白い
特殊文字を色々と試してるが、俺は今のところ失敗の連続だわw
436: 09/24(水)17:16 ID:pyjBeoI40(2/2) AAS
「sage 」は消されたわ
437: [sa.ge] 09/25(木)03:43 ID:atgke10w0(1) AAS
どうかな?
438(1): 09/26(金)07:06 ID:Fdp4xnA60(1) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
twitterの画像URLポップアップしなくなったの?
439(1): [s age] 09/26(金)12:07 ID:iwDAIp+i0(1) AAS
テスト
gzo.ai/i/Vs5F0bP
440: 09/26(金)14:16 ID:IkdRo3wQ0(1) AAS
>>438
ギコナビ1.76.0.921(OpenSSL3版)で普通にポップアップできているよ
>>439
Xとimgur以外の画像URLはhttps://(ないし一部略したもの)がないとリンク&ポップアップされないよ
pbs.twimg.com/media/G1cGmD8bsAEBdQx.jpg
imgur.com/c0ppPA2
441: 09/26(金)14:57 ID:UxiKtrmM0(1) AAS
かわいい😻
442: 09/27(土)15:14 ID:RqVb/j1B0(1) AAS
自分もtwimgのポップアップできなくなった
右クリックで直接ファイルに保存できたのもできなくなってる
他のimgurとかは平気なのになんでだろ
443(1): 09/27(土)17:08 ID:ZrrAKaRz0(1) AAS
ギコナビ内の本文をパソコンでマウス使ってコピペすると
必ず行の最後には半角のスペースが入ってんのな
伝統的なギコナビの仕様かな
444: 09/27(土)18:52 ID:XZQCLSsO0(1) AAS
>>443
その件については>>67が以前回答している
445: 09/28(日)09:12 ID:8QUa89sy0(1) AAS
ポップアップのトラブルはSSL絡みかもしれない
サイトによってはhttpsだと開けない場合があったりIEのSSLのバージョン違いかなにかで挙動が変る
ギコナビのSSLには無関係なことに注意
446: 09/28(日)10:10 ID:QsZa0AHv0(1) AAS
最新バージョンにしてから2週間くらいたつがBBxされてない
前のバージョンでは解除後4日くらいでBBxされたから期限切れ前のcookie消去は正解だったようだ
447: 09/29(月)12:42 ID:h78O88Fi0(1) AAS
同じく
最新使ってて大きな問題なし
448: 10/05(日)11:35 ID:DMmvza3B0(1) AAS
BBSPINKはクッキーが無いから、カキコ一発でBBX食らうって本当?
449: 10/05(日)11:58 ID:OI/XWswi0(1) AAS
クッキーが他と違うせいなのか、一度書き込みエラーで注意書きが出るけど
リトライすればちゃんと書き込みできてbbxもされないよ
450: 10/13(月)11:27 ID:GYFiYWzZ0(1) AAS
pinkはyuki=akariのままの筈
451: 10/14(火)21:15 ID:VfT/yz2V0(1) AAS
どんぐりが実質廃止っぽいね
初期設定で無効になっていて運営が板の設定を変えれば有効になるらしけど
452: 10/14(火)21:16 AAS
代わりにどんなのが始まるの?
453: 10/14(火)21:58 ID:23UTg8fY0(1) AAS
普段は平和な板もスクリプト荒しが来ると戦闘モードになって砲弾が飛び交うんでしょ
454: 10/14(火)22:02 ID:CGa6AUsE0(1) AAS
いい加減に、5chもAI導入すりゃいいのにな
一斉に削除人が不要になるし、1分で12000~30000レスのペースでグロ画像も削除してくれる
455: 10/15(水)16:23 ID:ekGiHrD+0(1) AAS
化石のようなSNS
456(1): 10/16(木)08:37 ID:7uUszfif0(1) AAS
毎日朝一は同意画面に必ずなるけど、前日ギコナビをちゃんと終了させてないから?
457: 10/17(金)07:25 ID:3LH8h81i0(1) AAS
>>456
> ちゃんと終了させてない
ここが詳しくわからないけどギコナビ起動したままPCの電源OFFしてたならそうなるかもね
458: 10/17(金)09:38 ID:nuJ+855d0(1/2) AAS
やっぱり終了処理が必須なんですね、了解です。まぁ前みたいにBBxにはならないのでいいのですが^^
459: 10/17(金)14:07 ID:rA1wIN+x0(1) AAS
強制終了すると読んでた場所じゃなくて一番上が表示されるから不便すぎないか
460(1): 10/17(金)16:10 ID:lFukfP680(1) AAS
OSをきちんと終了させてたら、ギコナビなどのアプリも終了処理走るよね
461(1): 10/17(金)17:33 ID:nuJ+855d0(2/2) AAS
OSはキチンと終了してるんですけどね。ギコナビの処理をOS待ってないのかも知れないですね。
462(1): 10/20(月)23:10 ID:vCUXcg490(1) AAS
複数のお気に入りを一気に複数タブで開く事は出来ないですか?
JaneSyleに浮気してた時に気に入ってた機能だったんです
それにしてもギコナビに戻れる日が来るとは思わなかった
感謝です
463(1): 10/21(火)07:33 ID:f594TGW50(1) AAS
>>462
お気に入りツールバーでフォルダーを右クリックしたら「これらをすべて開く」がある
464: 10/21(火)13:21 ID:SQ13EcPe0(1) AAS
>463 ありがとう!
465: 11/07(金)00:15 AAS
レス表示部分にフォーカスを移して、↑↓キーでスクロールする時、
何故かとても遅いのですが、何処の設定を変更すれば改善しますか?
466(2): 11/15(土)01:22 ID:eF/PCYj30(1) AAS
まちBBSが見れません
どうやったら見れるようになりますか
467: 11/15(土)01:32 ID:3lkzKGaX0(1) AAS
>>460
そのためにはアプリ側がウインドウメッセージWM_ENDSESSIONに対応している必要がある
>>461
アプリはWM_ENDSESSIONを処理する時点で必要なことを済ませていないと、OSはそのまま終了処理に入る
つまりWM_ENDSESSIONで何もせずに、アプリ終了時に保存処理などをする仕様だとデータを失う可能性がある
468(1): 11/15(土)05:11 ID:J23LQL1x0(1) AAS
>>466
外部リンク:www.machi.to
469(1): 11/15(土)08:31 ID:FXabcuYj0(1/3) AAS
>>466
昨日、まちBBSで何か変わったみたいで見れなくなっちゃったね
変えたところを戻したと言ってるけど、見れないままだ
まちスレ:tawara
470: 469 11/15(土)08:34 ID:FXabcuYj0(2/3) AAS
「見れない」ってのは、もちろんギコナビで見れないって意味ね
471: 警備員[Lv.66] 11/15(土)08:53 ID:5/u5mVXB0(1) AAS
まち板:bbsmenu や
>>468の
外部リンク:www.machi.to
で板更新しようとしても
HTTPステータスコード[206]
板一覧の取得に失敗しました。
になっちゃう
472: 11/15(土)09:12 ID:FXabcuYj0(3/3) AAS
まちBBSの板更新って、今までは機能してたの?
板構成は変わってないみたいだけど
他に確認してる現象は
・各板のスレッド一覧がエラーで取得できない(「東京[エラー](0)」と表示される)
・スレッドを読み込むと新規レスがあるのに[未更新]と表示され新規分を読み込めない
473: 11/15(土)09:42 ID:/hpt0j100(1/2) AAS
MachiBBSPlugIn.dll外してみたら板一覧は取れるな
けどそのままだとスレがおかしくなる
474: 11/15(土)09:53 ID:/hpt0j100(2/2) AAS
誤:板一覧
正:スレ一覧
475(1): 11/15(土)12:52 ID:TuxphyQU0(1) AAS
まちBBSの件は、でじねこ氏修正依頼案件だろうね
いつも夜中や深夜に修正版リリースされているみたいなので、まあ慌てずじっくり待つべし
476: 11/18(火)23:51 ID:O3GLMxL10(1/2) AAS
500 Internal Server Error
477: 11/18(火)23:54 ID:O3GLMxL10(2/2) AAS
IPv6のチェックを外すと書き込める
478: 11/19(水)14:18 ID:RiKCEZIS0(1) AAS
あらら
479(1): 11/20(木)12:40 ID:m1Od1Qqz0(1/2) AAS
skin30-2Gの新着レスの部分を青くしたいんですが何処をどういじればいいでしょうかね?
480(1): 11/20(木)17:27 ID:sXTn3vcy0(1) AAS
>>479
skin30-2Gフォルダ内のchie_blue.cssの
dt.new {background-color:#DCEAF5;}のカラーコードを変更かな・・・
481: 11/20(木)19:38 ID:m1Od1Qqz0(2/2) AAS
>>480
ありがとうございました
482(1): 11/22(土)16:04 ID:KSEzHWWf0(1/2) AAS
BBx規制が一週間以上経っても続くので串使うことにした。やっと書き込みできる。
483(2): 11/22(土)16:45 ID:WCuxUZY70(1/2) AAS
>>482
>>291-292にあるBBx対策済みの1.76.0.921(OpenSSL3版)使ってる?
484(1): 11/22(土)17:15 ID:KSEzHWWf0(2/2) AAS
>483
うん、1.76.0.921(OpenSSL3版)使ってる。オプション内容は
option→その他動作1→2ちゃんねる
Samba24対策機能を使う→チェック有り
Cookie「MonaTicket」を期限の「7」日前に削除する
なんだけど7日前がいけないのかな?
485: 11/22(土)17:32 ID:WCuxUZY70(2/2) AAS
>>484
うちもその設定にしてるけど、1.76.0.921(OpenSSL3版)にしてからはBBxになっていないよ
> Samba24対策機能を使う→チェック有り
> Cookie「MonaTicket」を期限の「7」日前に削除する
となると書き込む板や内容によるのかな……
486: 警備員[Lv.0][新芽] 11/22(土)19:29 ID:VmRzasEA0(1/2) AAS
IPv6対応してるプロバイダなら、切り替えてみれば?
オレも今日久しぶりにBBx規制出たから、IPv6に変えた
487: 11/22(土)19:32 ID:VmRzasEA0(2/2) AAS
アドレス固定じゃ無いからルータリセットでも良いんだけど、
ギコナビでIPv4⇔IPv6の切り替えの方が速いからね
488(1): 11/22(土)23:39 ID:fms6IHAx0(1/2) AAS
IP固定ではないIPV4だと、プロバイダーによってはルーターリセットくらいではグローバルIP変わらんw
ipconfig見たら、IPアドレスのリース期間が24時間だったから、IPアドレス変えたかったら24時間未接続が必要
そんなに待てないので、アマゾンのセールで別の安物WIFIルーターに変えて強制IPアドレス変更して規制解除した
ルーターでMACアドレス偽装できれば、IPアドレス変えられると思うけど、最近のルーターはMAC偽装機能付いて
いないのが多いよね
489: 488 11/22(土)23:41 ID:fms6IHAx0(2/2) AAS
因みにBBX食らったのは金融板で
スレ立て→余所でやってエラー→BBX
1週間たっても解除されないので、1か月以上コースだと思う
490: 11/22(土)23:44 ID:l3394Iu80(1) AAS
余所でやってはモナチケ関係ないやつやろ
NGワードとかだっけ?
491: 11/22(土)23:51 ID:evBm8a4f0(1) AAS
金融板やクレジット板はUPLIFT以外で書くと即BBxって話だよ
492: 11/23(日)05:12 ID:D0cU5bnu0(1) AAS
>>483
> BBx対策済み
これ誤解招くだろ
493: 11/23(日)10:04 ID:FBZANDFH0(1) AAS
そりゃそうと
小型音楽プレイヤーマザーボード買ってみた
@220円(税込)
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
更にBluetoothが付いちゃうと300円くらい
マザーボード裏に、ボリュームアップダウン、次曲、前曲、プレイ/ポーズなど操作する端子があります
知り合いは新手のラズパイか?言ってたが
省3
494: 11/23(日)12:08 ID:8LBJNoXt0(1) AAS
>>475
まちBBSの件は対応に暫くかかりそうだな。
495(1): 11/23(日)15:20 ID:TD3i9VRH0(1) AAS
BBX食らったときに、グローバルIPアドレスを変更する目的で、2chAPIProxyとか使えますかね?
久しく使っていないので、設定方法とか全く忘れていますが。。。
496: 11/23(日)15:49 ID:e1Q9DaF30(1) AAS
IPv4⇔IPv6変えるくらいなら出来るかも
けどそれならギコナビ単体で出来るので
497: 11/23(日)15:50 ID:TojkyEJn0(1/2) AAS
>>495
そういうPC内部のプロキシ入れても、向こう側(5chのサーバ)からみたIPアドレスは変わらないだろう
498(1): 11/23(日)18:51 ID:umltJLtV0(1) AAS
まちBBSは
config→Board→まちBBS
で板URL変更してみたけどダメだった
ただなぜか書き込みだけは反映されてるようだ
499: 11/23(日)19:56 ID:TojkyEJn0(2/2) AAS
>>498
read.cgiが変わったみたいだから、ギコナビ側でhtmlのパースロジックをそれに合わせて書きなおさなきゃならないんだろうな
書き込みはパース関係無いからできるんじゃね?
500: 11/24(月)09:48 ID:wdvQmiS30(1) AAS
なんGエッヂにスレ立てたい
501: 11/24(月)14:55 ID:b3u2Rsz50(1) AAS
板別スレッドNGがしたい
502: 11/27(木)19:55 ID:T1MhdPfe0(1) AAS
../test/bbs.cgi?guid=ON
ってなってて書き込みできません。
どうすればよいのでしょうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.600s*