[過去ログ]
Mozilla Firefox Part401 (1002レス)
Mozilla Firefox Part401 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 08:36:00.93 ID:oyzWcn9u0 スレチです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 08:42:21.93 ID:GTOBnnUc0 >>799 AdGuardは PC板では無くブラウザ板つかえyo 個人フィルターはuBlockOriginの使える 自分はuBlockOriginからAdGuardに乗り換えた派 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/802
803: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 10:44:15.03 ID:mjG6FpFf0 >>785 ツールバーの所で右クリックすると マウスカーソルがおかしくなるみたい webページ上で右クリックすると元に戻るけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/803
804: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/26(土) 11:15:29.03 ID:qsMXWo660 多段タブのピン留めだけ壊れてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/804
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 11:57:22.87 ID:U707vb7S0 >>803 ほんとだ 良く条件分かったなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/805
806: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/26(土) 12:16:54.75 ID:/XISCPsB0 ニコ生見てる時やたらグルグルばかりするので タスク見たらめっちゃ複数起動してる このせいでニコ生使い物にならない 複数起動するの止める方法ないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/806
807: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 12:21:04.01 ID:xdz6/g7D0 uBOでスクロールできないなんて起きたことないわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/807
808: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 12:36:37.17 ID:ZWEaArzm0 >>803 141 win11 再現できねー >>806 同じくグルグル再現できねー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/808
809: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 12:46:13.09 ID:U707vb7S0 >>808 ツールバー右クリックした後に、ウェブ表示領域でリンクにカーソル合わせると一瞬手のひらになった後すぐ矢印に戻る (新規プロファイルで再現確認済) 言われなきゃなかなか気付かないけど一度言われると気になる微妙なバグ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/809
810: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 12:56:33.12 ID:ZWEaArzm0 えーと リンク上だとマウスcursorは pointerで「人指し指」 じゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/810
811: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 12:59:00.84 ID:U707vb7S0 あ、たしかに 手のひらじゃなくて人差し指か なんかスレ遡ると矢印じゃなくI(リンクじゃない文字に合わせた時のカーソル)になる人もいるらしくてそこの違いはよく分からんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/811
812: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 13:07:03.36 ID:oyzWcn9u0 バグ探しに躍起になってるやつが見つけて喜んで声だけデカい 実害のないどーでもいいプライオリティのバグだ >>806 タスクマネージャで見るとfirefox.exeが12個~くらい起動してるのは正常な挙動なので君のニコ生がグルグルなのとは何の関連性もない。 ニコ生でグルグルした経験はないので新規プロファイルでアドオンを入れずに試してから書き込んでね 一挙放送複数話視聴でも問題ないのは過去スレで実証済み http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/174
9946104/812
813: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 13:23:23.81 ID:mjG6FpFf0 >>808 141 win10 windows11だとおきないんですかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/813
814: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/26(土) 13:28:07.12 ID:gr5kgrNA0 PCのタスクマネージャー見てたりして http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/814
815: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/26(土) 13:29:22.95 ID:6uZqDBx30 おま環です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/815
816: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 13:31:16.64 ID:UEnDAr5T0 な、ガイジage厨だろ👆 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/816
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 13:35:48.82 ID:PzeFbo+w0 >>813 141 win11 再現できないです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/817
818: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 13:41:34.89 ID:uNEKh/770 仮想PCに10入れて試す、その逆でどうなるか試せばいいんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/818
819: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 13:42:19.40 ID:ZWEaArzm0 もしかしたらWacom tablet and pen 入力か? https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1979332 https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1979432 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/819
820: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 13:51:35.91 ID:ZWEaArzm0 再現出来るのなら、https://mozilla.github.io/mozregression/のgui版を使って不具合を生じさせたchangesetを見つけて、 bugzillaに再現手順とmozregressionのpushlogおよびabout:supoortの結果を添付し報告すれば直してくれる...かも知れない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/820
821: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 14:02:15.37 ID:PzeFbo+w0 VMのwin10で試してみたけど普通かな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/821
822: Malicieuse Kiki ◆Akina/PPII ハンター[Lv.3][警] [sage] 2025/07/26(土) 14:11:20.48 ID:tkjp6i8t0 sssp://img.5ch.net/ico/miyabi.gif KDE Neonは気に入らんかね KDE neon https://neon.kde.org/ 今日も残暑が厳しいですね☆熱中症に気を付けて、一日過ごしましょうねッ☆(^ω^)b http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/822
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 15:33:33.92 ID:RA6TCI080 新しいタブページのでっかいファイアフォックスロゴを消したいんだが。 以前消したはずなのに141で復活しやがった。 browser.newtabpage.activity-stream.logowordmark.AlwaysVisible をいじっても消えない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/823
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 15:43:48.21 ID:ZWEaArzm0 AlwaysVisible->alwaysVisible http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/824
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 15:48:27.82 ID:RA6TCI080 >>824 自分は消えない。それで消えてる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/825
826: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 16:02:26.27 ID:ZWEaArzm0 ショートカット、最近の,,,のいずれかをONにしないと ヘンテコな仕様だねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/826
827: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 16:06:09.75 ID:w/mfONP40 ブラウザゲームでもスクロールがおかしいのはFirefoxのせいか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/827
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 16:25:05.50 ID:QSRYqy0t0 >>823 userContent.css h1.logo-and-wordmark-wrapper { display: none !important;} http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/828
829: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 16:30:48.71 ID:RA6TCI080 >>828 消えました。ありがとう。 usercontent.cssを使わなきゃいけないのね・・・。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/829
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 16:32:30.69 ID:oyzWcn9u0 141.0 browser.newtabpage.activity-stream.logowordmark.alwaysVisible falseで新しいタブのロゴが消えるか? A.消えます。 新規プロファイルで試してみてね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/830
831: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 16:33:30.72 ID:oyzWcn9u0 当然 cssは不要です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/831
832: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 16:42:59.74 ID:RA6TCI080 >>830 古いプロファイルで引っかかっていると? うーん・・・。 自分は結構ヘビーユーザーでプロファイルも複数あるから気軽に新規プロファイルとは行かない。 設定を打ち直してプロファイル別のショートカットも作らなきゃいけないし。 次のアップデート待ちかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/832
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 16:50:51.21 ID:QSRYqy0t0 >>832 うちも消えなかったので何か他のabout:configで変更してる項目とかが影響してるのかもしれない 切り分けるの面倒だったのでCSSで消した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/833
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 16:55:43.67 ID:ZWEaArzm0 YOU空白ページにしちゃいなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/834
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 16:57:19.83 ID:oyzWcn9u0 ちょっと試してみたけどホームコンテンツの「ウェブ検索だけ」をチェック状態にしてると 消えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/835
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 17:19:47.61 ID:ZulLaEtQ0 空白ページとかもったいない GroupSpeedDialみたいの使ってないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/836
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/26(土) 18:21:25.43 ID:7715g8+u0 >>812 Firefoxでアドオン入れるなとかふざけてんの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/837
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 18:24:39.58 ID:uNEKh/770 >>837 原因特定する気なくて失笑 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/838
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 18:30:21.25 ID:2V/wgw8E0 >>837 「試して」と書いてるのに 勝手に「入れるな」と脳内変換するキチガイ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/839
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 18:49:38.43 ID:8CYbVcX70 メニューを、Firefoxみたいに左側に置く機能って有りませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/840
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 18:52:43.17 ID:tmcy24XV0 何の話だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/841
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 18:54:15.92 ID:G0cLqnQQ0 今日の晩飯 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/842
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/26(土) 18:57:36.59 ID:8CYbVcX70 ごめん誤爆でした floorpに関する質問でした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/843
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 07:19:35.59 ID:2KlW8O4I0 >>837 ふざけてるのはお前だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/844
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 08:19:33.11 ID:Tfg2+cql0 AIならバシッと答えくれるのにな ここのスレはテストしろとか意味不明なことしか言わない老人会だよ いまどきの若者はせっかちよの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/845
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 08:24:50.41 ID:E10fY9gm0 おう、そうだな 結局原因特定の手順だけバシッっと教えてくれるだけだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 08:28:54.81 ID:LT75Ybu30 >>845 AIは取り繕って嘘の答えをかき集めて列挙するだけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/847
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/27(日) 09:22:44.83 ID:UEOwdjj50 >>839 根拠もソースもないことを試せとかバカなんだな >>844 なんども書き込んで悔しそうw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/27(日) 09:23:46.34 ID:UEOwdjj50 >>845 そうそう 自分のくだらねえ勘で試せとかいって 反論出たら逆ギレの老害w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/849
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/27(日) 09:29:25.80 ID:UEOwdjj50 >>844 アドオンあってこそのfirefoxなのに ふざけてないならバカだろお前 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 09:32:19.47 ID:2KlW8O4I0 >>850 >>なんども書き込んで悔しそうw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 09:33:32.81 ID:/utYQCRQ0 「ためす」という言葉の意味がわからないひとがいますね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 09:55:01.11 ID:LT75Ybu30 >>850 そもそも素のFirefoxの仕様知らんのと違います? それでどうやってカスタマイズすんのよ? アホちゃいますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 09:57:06.34 ID:LT75Ybu30 バカはすぐに解決策を要求する 状況知らずしてそんなもの無い 切り分けのためのプロセスなのに解決策だと勘違いして切れるバカ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 11:23:21.22 ID:8sfzP4Xi0 ならAIにきけよとしか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/27(日) 11:32:54.10 ID:OzrNgrIN0 左側にブックマーク表示させたとき、Web描画エリアとブックマークエリアの境目を移動させようとすると、判定が1ドットぐらいしか無く掴んで動かすのが激ムズなんだが、これうちだけか? KubuntuのFirefox、バージョンは最新 1ヶ月ぐらい前から起きてると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/27(日) 12:21:20.94 ID:z1qbHuaE0 AI「おま環ですね」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 14:00:58.07 ID:x0/FoKqW0 >>845 ならこここなくてAIでどうぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 14:05:58.01 ID:M4Pi4BYU0 >>856 酷いUIやね 設定からサイドバー表示をオフにすればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 16:20:05.88 ID:yyD5NKmr0 ガイジage厨に触るなよ 基地外が感染るぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 16:20:59.99 ID:8sfzP4Xi0 >>860 だからそうなったの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/27(日) 17:17:18.44 ID:5cjnfigg0 >>854 解決策知らないのに偉そうにするバカが一番有害 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 19:23:55.54 ID:CKg/BkKQ0 💩 まぢ 💩 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 22:27:23.64 ID:Vw0Lcjz00 1巡目に1萬を切った場合の所持率: - 2萬所持率: 7.21% - 3萬所持率: 6.33% - 4萬所持率: 52.07% - 平均所持率: 32.09% 1巡目に1萬を切って2巡目に字牌を切った場合: - 2萬所持率: 5.83% - 3萬所持率: 5.89% - 4萬所持率: 54.15% http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 22:42:23.18 ID:X8jkmTK00 メディア再生時にアイコンをメディアアイコンに置き換え #tabbrowser-tabs:is([orient="vertical"][expanded],[orient="horizontal"]) .tabbrowser-tab:is([soundplaying],[muted],[activemedia-blocked]):not([pinned],[crashed]) .tab-content .tab-icon-image { display: none; } #tabbrowser-tabs:is([orient="vertical"][expanded],[orient="horizontal"]) .tabbrowser-tab:is([soundplaying],[muted],[activemedia
-blocked]):not([pinned],[crashed]) .tab-audio-button { transform: translateX(-3px); } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/27(日) 23:15:32.14 ID:X8jkmTK00 ごめんずれてた 細かいところは自分で直してほしい 自分のところはこれでずれないが #tabbrowser-tabs:is([orient="vertical"][expanded],[orient="horizontal"]) .tabbrowser-tab:is([soundplaying],[muted],[activemedia-blocked]):not([pinned],[crashed]) .tab-content .tab-icon-image { display: none; } #tabbrowser-tabs:is([orient="vertical"][expanded],[orient="horizontal"]) .tabbrowser-tab:is([soundpl
aying],[muted],[activemedia-blocked]):not([pinned],[crashed]) .tab-audio-button { margin:auto 2px auto -4.5px!important; } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 00:37:44.35 ID:iP/1WbhN0 な、スレチガイジだろ👆 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/867
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 01:39:14.53 ID:o+iFz03+0 お前は意気地が悪いけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 06:57:11.60 ID:Ede3HOEQ0 >>868 一文字多い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 10:31:29.13 ID:k9M7CHlz0 20年以上使っているけど最近急に対応していないサイトが増えた気がする クロームは馴染まないからエッジを試してみるか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 11:04:44.52 ID:W9b8Bwco0 対応してないサイトってなんだ?そんなの見たこともないんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 11:12:15.47 ID:OF6356pO0 わがサイトは火狐には対応してません宣言は時々見るが大抵なんの問題もないが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/28(月) 11:38:59.97 ID:w4MFifhy0 141に更新してから毎日Gmailがログアウトされて面倒くさいんごねえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 14:45:44.27 ID:/AInTTkX0 https://kandatasokuho.com/ こちらのまとめサイト、firefoxで開くと左クリックでのカーソル選択ができません つまりコピーが出来ない状態です 他のブラウザではカーソル選択できるのですが、何故でしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/28(月) 14:58:06.06 ID:57zAUfEl0 アドオンだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 15:36:57.95 ID:OpAOkZwj0 >>874 普通にできるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 15:37:27.89 ID:NKpptSRa0 >>874できないね、なんでだろ >>875はちゃんと確認してから言ってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/877
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 15:44:12.29 ID:r71FHHzV0 >>874 Fx 141.0 Build ID 20250717180000, Windows_NT 10.0 19045 で特に問題なく カーソル選択してコピペまで動作してるで。拡張はなんも入ってない素の状態。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/07/28(月) 15:44:48.64 ID:PCfFGmHf0 いや、今実際試して出来るが? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/879
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/28(月) 16:06:10.82 ID:57zAUfEl0 >>877 当然できるから言ってる つーか質問者は新規プロファイルで試してからきいてる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/880
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/07/28(月) 16:09:31.06 ID:yXPAF+P20 横からすまん focusをダークモードで使って文字色が黒になってるヤツおる? おま環? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/881
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 121 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s