[過去ログ]
Mozilla Firefox Part401 (1002レス)
Mozilla Firefox Part401 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/23(月) 11:41:36.13 ID:TvRpNGuE0 redditのFirefoxスレで0byteで検索すると出てくるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/23(月) 12:24:19.92 ID:K7xVLew/0 >>166 頑張ってたのはカミさんで当人はマヨ飲んでた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/23(月) 21:21:04.03 ID:ZBSK9kI40 何もしてなかったけど通常と異なるトラフィック治った だけどもうOperaをデフォブラウザにしてしまったよ さようならFirefox http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/23(月) 22:49:10.45 ID:+WvUhwrd0 な、ガイジage厨だろ👆 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/23(月) 23:11:52.91 ID:dVAj+Swj0 さのやうです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/23(月) 23:12:46.34 ID:dVAj+Swj0 >>169 ちょっと普通ではないと思うわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 01:38:56.44 ID:VG4nI9xq0 140.0 https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/140.0/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/24(火) 06:22:22.50 ID:5M6wRlG20 たしかに Pocket関連のもろもろは消滅して Unload Tab(タブを解放)の項目が追加されていた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 08:18:52.45 ID:LSrRofRY0 何を解放するんだ?切り離し? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/175
176: 警備員[Lv.1][新芽告] [sage] 2025/06/24(火) 08:40:56.72 ID:oanTFgbd0 未読み込みにするのです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 17:29:43.89 ID:XnC+sEGn0 検索エンジンの追加と編集がかなり簡単になったな デフォルトのも編集できればいいんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/177
178: 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2025/06/24(火) 18:15:49.12 ID:HGmXx8dE0 検索エンジンにアイコン付けられないとダメだと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 21:18:01.78 ID:kQ6ubaXu0 最近のアップデートでお気に入りの★マークの色って変わりましたか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 21:28:36.30 ID:OvVHP4Za0 お気に入り?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 21:32:50.15 ID:rOcyceWR0 そんあの気にしてるやついるんだ… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/24(火) 21:35:22.30 ID:zKb1qvx00 お気に入り 久々見た http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 21:37:26.45 ID:VG4nI9xq0 141.0b1 https://ftp.mozilla.org/pub/firefox/releases/141.0b1/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/24(火) 22:02:57.58 ID:fOxERY7R0 140.0 https://www.mozilla.org/en-US/firefox/140.0/releasenotes/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 22:18:01.93 ID:eLG3Z1S/0 140にしたらサイドバー真っ黒で使い物にならないんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 22:53:47.76 ID:eLG3Z1S/0 >>185 Firefox Color設定し直したら治ったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 22:55:02.64 ID:86tX0ivt0 「タブを解放」が邪魔な人は browser.tabs.unloadTabInContextMenu を false http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 22:55:16.51 ID:LSrRofRY0 お気に入りの☆は主張が激しいからdisplay:noneしてるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 23:07:23.93 ID:MP0CkqZU0 Firefox Colorのプリセットテーマは残念なものばっかりやからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 23:11:09.14 ID:8MnY4agc0 >>185 詳細に色指定されてない古めのテーマでなるね Fx141devでは直ってる #bookmarksPanel, #history-panel { color-scheme: light dark !important; } http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 23:13:44.11 ID:3vijK5y60 タブを解放ってどういう場合に使うんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/24(火) 23:16:16.32 ID:mPM+/+tz0 >>185 オレもサイドバーが真っ黒になったけど、テーマの管理でシステムテーマ-自動にしたら普通に見られるようになった これテーマ側の更新待ちなのかブラウザ側のバグなのかが分からん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 23:16:43.66 ID:eLG3Z1S/0 >>190 なるほどありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/193
194: 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/06/24(火) 23:18:39.70 ID:ijy4U8dt0 >>191 メモリが不足してきたりFirefoxが重くなった時などに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 23:19:57.30 ID:LSrRofRY0 about:memoryのFree memmoryとは違うのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 23:55:47.66 ID:jzxj/n970 単純にタブを閉じれば済む話じゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/24(火) 23:59:40.35 ID:rOcyceWR0 いつもの200タブおじさんでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 00:13:46.69 ID:M3xz0heb0 >>187 お前は何でもfalseにするfalse教に入信しろw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 00:39:46.36 ID:JVx5hN790 サイドバーが真っ黒は Firefox Colorだと Background Colorを明るくすればOK 色変えてて黒くならない所探したわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/199
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 00:40:49.57 ID:D7PGtfsq0 メモリ解放なんて ^r:: winclose run % "firefox" run % "empty *" return するだけでいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 01:41:23.69 ID:Gt8nXi2C0 Firefox140にアップデートしたら色々壊れた;; 原因探すかぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 02:25:15.87 ID:+8zF6njn0 メモリ解放のアドオンあるよ UnloadTabs 0.8.5 タブを右クリック→Unload Other Tabs(他のすべてのタブを休止状態) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 06:24:56.92 ID:6cf9lAYJ0 タブを解放なんてどこにもないけど・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 07:17:37.26 ID:xsv1fdkP0 もうダメだ PCからもスマホからも締め出し食らってて使える場面がもう無いわ 今まで我慢して使ったからもう諦めてもいいよな? 政治力無さすぎだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 07:34:05.15 ID:FEeKsVgb0 >>203 タブの上で右クリックで出てくるやつかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 08:07:44.97 ID:JY75C2IT0 今リリース中の版数を知り得る Web ページはあるだろうか。 以前に言ったが「Firefox について」が「別のインスタンスにより更新中です」状態が常態だが、修正されず、新たなリリースが容易に分からない。 版数の記載されたページが、もしあれば、そこを見るようにしたい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 08:16:35.57 ID:6cf9lAYJ0 >>205 あった!できた!ありがとう! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/207
208: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 08:30:19.80 ID:1bZPhGSQ0 >>206 https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/ の「Firefox をダウンロード」をクリックすればその時点での最新リリース版のインストーラーがダウンロードされる https://www.mozilla.org/ja/firefox/all/ から「ブラウザー(リリースチャネル)」「OS」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/208
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 08:31:34.34 ID:1bZPhGSQ0 途中で切れた https://www.mozilla.org/ja/firefox/all/ から「ブラウザー(リリースチャネル)」「プラットフォーム」「言語」を指定すれば様々な環境での最新版インストーラーを入手できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/209
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 10:26:54.12 ID:bzmV+DeQ0 >>55 4.2.3で機能するようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/210
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 10:38:53.95 ID:iMbtF+Sm0 昔、Googleサービスであった、画像の高解像度検索を使いたいんだが、アドオンやスプリクトで この機能を使う方法はないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/211
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 10:43:21.25 ID:sEF2dufC0 「Firefox 140」正式版リリース、タブの解放でメモリ使用量を削減する機能を追加 https://gigazine.net/news/20250625-firefox-140/ ウェブブラウザ「Firefox 140」の正式版が公開されました。 今回のアップデートでは、タブの解放によるメモリ使用量削減機能の追加や、 カスタム検索エンジンのサポート、ツールバーから拡張機能ボタンを削除する機能などが盛り込まれています。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/212
213: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 10:53:57.78 ID:jAO0NrKB0 使ってるテーマが古いせいかサイドバーが真っ黒になるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/213
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 10:58:05.90 ID:6pzHY2A10 >>206 これかな www.mozilla.org/en-US/firefox/notes/ www.mozilla.org/en-US/firefox/releases/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/214
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 11:06:07.78 ID:IC9QxPTx0 カスタム検索エンジン 「自由に追加させねえよ」でずっと続けるのかと思ったら今更か… Android版とか普通に追加できるのにPCで出来ないのおかしいって気づいたのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/215
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 11:14:30.31 ID:6cf9lAYJ0 タブの同期で頻繁に失敗するのをなんとかしてほしい 一々URL開いて飛んで承認してまた失敗してを繰り返したくない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/216
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 12:18:56.14 ID:zxfqWUj80 >>211 こんなの greasyfork.org/ja/scripts/537524-google-images-tools-enhanced http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/217
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 12:20:57.22 ID:HgolD5t/0 要Cookie再取得 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/218
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 12:24:28.55 ID:zxfqWUj80 画像サイズを表示 greasyfork.org/en/scripts/26510-google-image-direct-link-patch http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/219
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 12:25:30.78 ID:9LLQKsYm0 カスタム検索エンジンの「検索候補のURL」って何かと思ったらサジェスト用か ここをhttps://www.google.com/complete/search?client=firefox&q=%sにするとgoogle以外でもgoogleのサジェスト候補が出てくる POSTデータの送信もできるし、ここまでできるなら任意のfavicon設定もさせてくれればいいのに(アドオン使ったり直接search.json.mozlz4編集したりすればできる) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/220
221: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/06/25(水) 13:16:07.93 ID:zxfqWUj80 未解決 特定のダークテーマをご利用の場合、サイドバーのテキストのコントラストに問題が発生することがあります。 回避策としては、組み込みのダークテーマまたはシステムテーマを使用してください。 これはバグ 1971487で追跡されており、今後のリリースで修正される予定です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/221
222: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 13:20:36.40 ID:pHmk9Cgf0 ブックマーク真っ黒で焦ったわ テーマ変更して戻ったがこれぐらいテストしとけや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/222
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 13:24:44.38 ID:FfgjgX6g0 アドレスバーの左端の検索エンジンアイコン(G)が目障りなんだけどChatGPTに聞いたやり方では消えない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/223
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 14:10:05.54 ID:Bpfgbllr0 左サイドのブックマークの星印がくっそ邪魔すぎる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/224
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 16:39:09.75 ID:WkzBiclX0 140になってからyoutubeが見れなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/225
226: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 17:03:25.13 ID:WkzBiclX0 再起動してもダメ クッキー入れたら見れるようになったけど クッキー入れなくても見れてたのに140からダメだね うざい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/226
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 18:09:19.97 ID:ME3zcbNT0 なにがやねん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/227
228: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 19:01:07.90 ID:cG8aSf5A0 最新版のFirefoxだと検索バーが使いづらい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/228
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 19:02:30.99 ID:34XTmsPM0 全部ThunderbirdのNorwayのクソアマが悪いわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/229
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 19:56:35.18 ID:je+152Fx0 140になったらTampermonkeyが動かなくなった 実行中のスクリプトはありませんで実行されない 139の同じスクリプトは動いてるからFirefox側の問題と思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/230
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 20:24:22.54 ID:GVJXZsQB0 140で普通に動いてるよ バージョンアップ後にアドオンが動かなくなることたまにあるけど オンオフ切り替えたり最悪削除して入れなおしたりすると大概動くよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/231
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 21:21:44.33 ID:hJzmGCRn0 youtubeのサムネの遅延読み込みができなくて灰色のリストになって止まってる 他のサイトの遅延読み込みは機能してるからなんなんだろう ちなみに動画は直リンで見れる動画ページも動画以外は読み込めない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/232
233: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 22:36:57.75 ID:JHwD3i3J0 firefoxを最新の140にしたら勃ちが悪くなったぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/233
234: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 22:46:02.62 ID:z7j/eLkL0 >>233 それは加齢のせいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/234
235: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 22:48:35.31 ID:34XTmsPM0 sssp://img.5ch.net/ico/miyabi.gif ミネラル分を摂取しなさい。その際にカルシウムを取りなさい。 男は腎と肝の機能を賦活させれば七十歳でも大丈夫です。 それ程にまで色を好む人がいるのも別に問題はないと思います。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/235
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 23:15:14.36 ID:zIiDaeeH0 140にアプデしてからアドレスバーの検索エンジンを「←↑→↓」で選択できなくなってる なんでこんなことするんや…解決策を求む… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/236
237: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 23:17:45.65 ID:FEeKsVgb0 >>233 チントレ頑張れ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/237
238: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 23:19:09.80 ID:vUtAfb8D0 >>236 browser.urlbar.scotchBonnet.enableOverrideをfalseで古いデザインに変えられる 一応現行のやつでもshift+tab押してから上下で変えられるけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/238
239: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/25(水) 23:23:23.78 ID:zIiDaeeH0 >>238 めっっっっっっっっっっっっちゃ助かりました!!! まじで感謝😭 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/239
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 23:33:14.06 ID:je+152Fx0 140で動かないTampermonkey削除後追加したりしたが変わらず 分かりやすく@matchを*だけにして実行のタイミングをcontext-menuにしたら右クリックにでてきて確かに動く…がwebページによっては右クリックに出てこない… 肝心の動かしたいページでは右クリックに出てこないので結局ダメ ページによって動かない理由がわからない。実行はすべてのタブに設定してあるのだがなぜ動かない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/240
241: 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 2025/06/25(水) 23:38:56.69 ID:mEBchpFK0 Violentmonkeyいいかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/241
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/25(水) 23:39:38.33 ID:je+152Fx0 @matchの指定がおかしかった 動かなくて色々やってたのが悪さしたようだ 元に戻したら動作しました 結局拡張の削除追加が効いたのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/242
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/26(木) 00:19:17.91 ID:GDAiVmpW0 な、ガイジage厨だろ👆 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/243
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/26(木) 00:25:16.62 ID:NgtfHyl/0 sssp://img.5ch.net/ico/miyabi.gif さのとおりでありまする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/244
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/26(木) 00:54:31.91 ID:14K+BRqf0 >>232 クッキー入れずにいたらまったく同じ状況 クッキー入れたら何もない画面からいつものように リストが並んで見れるようになった 140になる前はクッキー入れずに普通に見れてたのに クッキー入れないと見れない仕様になってて不便 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/245
246: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/26(木) 01:46:01.62 ID:58Tsu9jw0 >>238 横からだけど助かった なんてこんな余計なことするんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/246
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/26(木) 02:07:30.19 ID:NgtfHyl/0 sssp://img.5ch.net/ico/miyabi.gif まあそんなに迷惑掛けているのか アカウントでオレの知り合いのええところの娘御さんの美しい写真を奪ったでだわ Norwayの識字障害のクソアマは金融機関のマスコットキャラクターのアイコンまで付けて返事してやったのにさ、使っているバージョンを記載しなさいとか読み落としておきながらオレに何度でも同じこと言わせてさ、スパマーはオマハンやわと思ったもんね Norwayで船を乗るのが好きなくせにどうしてアメリカ合衆国にお
るのだ 本当にNorwayなのかも怪しいなあ まあいかんわ クソアマが全部悪いわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749946104/247
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 755 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s