【PCブラウザ】Brave Part9【アドブロ】 (440レス)
上下前次1-新
1(2): (ワッチョイ bd6e-DqH0) 06/12(木)14:01 ID:cd1tfav60(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv
Chromiumベースのブラウザ。
Windows、macOS、Linux、iOS、Android版のうち、このスレではWindows、macOS、LinuxのBraveについて取り扱う。
特徴として、広告とトラッカーをブロックする機能を標準装備し、ユーザーのプライバシーの保護、そして高いパフォーマンスを実現。
公式サイト
外部リンク:brave.com
リリースノート
省6
360: (ワッチョイW 7d17-sIX9) 09/30(火)09:54 ID:N6aRJ7K30(2/3) AAS
まぁ広告出るのはそんなに嫌じゃないけどサブモニターに表示させてたライブカメラ映像に数分おきに広告が出るようになったので
ライブカメラ視聴だけBrave使うことにしたわ
Vivaldiのメモリ消費も減らせるし当分これで行く
361: (ワッチョイW 7d17-sIX9) 09/30(火)10:00 ID:N6aRJ7K30(3/3) AAS
あ、ここBraveスレだった誤爆失礼しますた
362: (ワッチョイ 753c-fS9Y) 09/30(火)10:08 ID:4UYEBYC80(2/3) AAS
一過的に表示されても対策されるからね。その間のことを文句言ってもしょうがない
3アウト制も今は表示されてないのでBraveだけで今は充分
FFのublockは規制されないのでいちばん優秀
363: (ワッチョイ e562-JPG6) 09/30(火)10:22 ID:AIWHevwZ0(3/3) AAS
ビバは何が悪いんだろうねぇ、、、
364(1): (ワッチョイW abfd-9/UV) 09/30(火)17:49 ID:rfQMkYjE0(1/3) AAS
このクソブラウザのAndroid版はバグが酷すぎてろくにYouTubeすら観れないな
設定画面でスクロールが出来なくなるわコメントへの返信や評価ボタンが軒並み通報になるろくでもないバグを放置している
というより設定を開いた後にブラウザバックしたらスクロール自体が出来なくなる
この糞ブラウザのエンジニアは猿並みの知能しかない無能しか居ないのか
365(1): (ワッチョイ 7532-fS9Y) 09/30(火)20:53 ID:4UYEBYC80(3/3) AAS
>>364
直接言いなよ
外部リンク:community.brave.app
366(1): (ワッチョイW ab64-9/UV) 09/30(火)22:33 ID:rfQMkYjE0(2/3) AAS
>>365
Cookie無効だと開けすらしない糞サイトかよ
367: (ワッチョイ 2323-+DYU) 09/30(火)23:10 ID:b55F9ucY0(1) AAS
そもそも泥スマホでBrave使ってみようと思う方がバカだろ。
NewPipeのアプリ入れりゃ一発で解決の話。使い分けも出来んのか?と。
368: (ワッチョイW ab64-9/UV) 09/30(火)23:22 ID:rfQMkYjE0(3/3) AAS
はいキチガイ業者の類が境界知能未満の知恵を絞って性懲りもなくステマしに沸きました
+DYUであぼーんしとこうな
369: (ワッチョイ 4dd4-Yz6d) 09/30(火)23:37 ID:whQTSolT0(1) AAS
リンクをなんかよくわからんダウンロード補助するやつにドラッグとかしたら
制御がおかしくなる
あとブックマークを新しいタブで開くを有効化すると高確率で2タブで開く
か、新しいタブ+開いたタブとかなる
Chromeでは起きないからChromeに戻すかなぁ…
370: (ワッチョイW a303-OlUK) 10/01(水)06:18 ID:aaZ9gA1u0(1) AAS
宗教上の理由でYoutubeはブラウザでしか見られないとか
おばあちゃんの遺言で
とかいろいろ理由はあるんだろ
371(2): (ワッチョイ a5ac-fS9Y) 10/01(水)12:06 ID:MFR0S7vB0(1) AAS
最近Brave使い始めたんだけど、検索バーで検索する時とかブックマークから開く時に新規タブで開きたいんだけどそんなこと出来る?
ググっても全然見つからない
372: (ワッチョイ 1bc7-vrAF) 10/01(水)12:43 ID:nXqjwTlP0(1) AAS
YouTubeさっきからこの動画は再生できません画面が頻繁に出てくる
更新したら普通に再生は出来るが
373(1): (ワッチョイ b558-Yz6d) 10/01(水)17:32 ID:BuD/ZCJK0(1) AAS
>>371
ブックマークならマウスのセンタークリックで新しいタブで開くよ
newtab@ みたいなアドオンを使うとかも紹介されているね
検索は知らん
374(1): (ワッチョイ ab28-MV5l) 10/01(水)18:28 ID:5VxKG0zC0(1) AAS
>>371
>>285
375: (ワッチョイ 85b1-36Kj) 10/01(水)19:39 ID:YYjYbtGf0(1) AAS
>>373,374
371です
ブックマークからはCtrl+クリックでもいけた
教えてくれてありがとう
376: (ワッチョイW 756c-R1XJ) 10/01(水)23:57 ID:1HrgWsKx0(1) AAS
このアプリを使うとYouTubeのコメントが出来なくなってる?
377: (ワッチョイ 1beb-vrAF) 10/02(木)00:08 ID:auQPWsc20(1/2) AAS
んなこたぁない
378: (ワッチョイW 756c-R1XJ) 10/02(木)00:13 ID:53e9RRnN0(1/2) AAS
コメントは出来るけど、配信してる相手には反映されてない。昨日からかな。
379: (ワッチョイ 236e-8rN0) 10/02(木)02:35 ID:2qa107mH0(1) AAS
それコメBANじゃね?
380: (ワッチョイW 756c-R1XJ) 10/02(木)02:46 ID:53e9RRnN0(2/2) AAS
そうかもと思ったけど動画のクリップは出来るからブロックではないっぽい。広告も出るようになったし、少し様子を見てみます。
381: (ワッチョイ 4d58-vrAF) 10/02(木)04:34 ID:9HNCM1fn0(1) AAS
Braveでコメント反映されないみたいなレス過去スレで見たことあったような気がする
382: (ワッチョイ e562-JPG6) 10/02(木)04:42 ID:BuFF5S+b0(1) AAS
braveで警告出ない?
くっそ長い飛ばせない広告がきつい
リロードするけど(´・ω・`)
383: (ワッチョイ 753e-fS9Y) 10/02(木)07:18 ID:1CnqNC0K0(1) AAS
>>366
解除しろよ糞が
頭湧いてんのか?
384: (ワッチョイ a3d4-E3Lm) 10/02(木)16:09 ID:v1VDKme60(1) AAS
今回のアプデはios26は対応してない?
26入れてるiPadだけクールクルが止まらんわ
385(2): (ワッチョイ 23e8-MxIl) 10/02(木)16:12 ID:dI4B5ulz0(1/3) AAS
ついにYoutubeの動画の再生が、警告画面で見れなくなった。
どうしたらいい?
386(1): (ワッチョイ 23e8-MxIl) 10/02(木)16:12 ID:dI4B5ulz0(2/3) AAS
もちろん、広告を見るつもりなんて1%もない
387: (ワッチョイ b558-vrAF) 10/02(木)16:23 ID:7l6AzwTI0(1) AAS
【祝】月間アクティブユーザー数1億人突破
Brave browser passes 100 million monthly active users
外部リンク:brave.com
388: (ワッチョイ 23e8-MxIl) 10/02(木)16:30 ID:dI4B5ulz0(3/3) AAS
>>385
uBlock Originを停止したら、Braveデフォルトの広告ブロックはオンのままで行けたわww
389: (ワッチョイ 0d24-4lNL) 10/02(木)16:48 ID:2s1aqbBC0(1) AAS
>>385
俺が警告は出えへんけど動画画面が真っ黒になるようになったな
対策されてきてるんは間違いないわ
390: (ワッチョイW 1bd7-552Y) 10/02(木)18:22 ID:SrzvIfln0(1) AAS
PC落ちてからYouTubeの広告が出るようになってしまった。
設定教エロ下さい。
391: (ワッチョイ 1beb-vrAF) 10/02(木)19:59 ID:auQPWsc20(2/2) AAS
BraveのブロックはOFFでuBOに任せているけど広告も警告も出た事ないな
A-Bテストの差かな
392: (ワッチョイW 75f9-EUgi) 10/02(木)22:08 ID:SakP7pLg0(1) AAS
x.com/Yuki27183/status/1973707320325759033
フィルタの更新タイミングの違いとかもあるだろな
393(2): (ワッチョイ b558-vrAF) 10/03(金)10:54 ID:JQ8FHVBD0(1) AAS
Remove 7-day lifetime-capping for JS cookies · Issue #48063
外部リンク:github.com
10月2日リリースのv1.83.108でJavaScriptから設定されたCookiesの7日間削除が廃止され6ヶ月になった
394: (ワッチョイ c57e-tt7E) 10/03(金)11:07 ID:PQOrtQeJ0(1) AAS
>>393
定期的に表示がおかしくなるサイトがあるなぁと感じていたが、そんな仕様があったのか…
395: (ワッチョイ b558-Yz6d) 10/03(金)12:44 ID:HxndaxPH0(1) AAS
>>386
Youtubeは広告が本体
広告のオマケで動画が再生される程度の物
広告を見たくないなら見るな
396: (ワッチョイ 754f-fS9Y) 10/03(金)21:41 ID:k49jmNoA0(1) AAS
見てないけど
397: (ワッチョイ 05fe-Duv+) 10/03(金)22:47 ID:BuSTFjAn0(1) AAS
>>393
Braveだとサイトの設定の一部が定期的にリセットされてたのって
これが原因だったってことかな廃止されて良かった
398(2): (ワッチョイ e562-JPG6) 10/04(土)06:16 ID:InCtWMKI0(1/2) AAS
braveでyoutube見れなくなることある?
399: (ワッチョイ b558-tcjx) 10/04(土)10:02 ID:1ntpxknC0(1) AAS
さすがにアクセス禁止はないだろう()
400: (ワッチョイW 2340-7jqy) 10/04(土)10:10 ID:gfSIM8BV0(1) AAS
Googleバンになったら面白い
401(1): (ワッチョイ cb6e-vrAF) 10/04(土)10:43 ID:l815xsKq0(1) AAS
>>398
無い
てかここで言われてるような不具合に遭った事が無いんだがログインするしないの違いだったりする?
俺はいつもログインしないで観てるんだけど(左下になんか文言が出て動画再生に少し時間かかるってやつはあった)
402: (ワッチョイW 2db5-auO9) 10/04(土)10:49 ID:Adrxork00(1) AAS
本場のアメリカで裁判なるからBANはないだろうな
403: (ワッチョイ e562-JPG6) 10/04(土)12:23 ID:InCtWMKI0(2/2) AAS
>>401
ありがとう
404(1): (ワッチョイ 63a5-VEJP) 10/04(土)13:15 ID:LVpiGw++0(1) AAS
youtubeとかFC2とか動画2窓視聴で止まったりカクつくようになったんだけどなんだこれ
405: (ワッチョイ 05b2-vrAF) 10/04(土)15:16 ID:8526404L0(1) AAS
今日はgoogle検索しようとするとCAPTCHAきた
406(1): (ワッチョイ 25aa-fS9Y) 10/04(土)20:04 ID:4xFvkl250(1) AAS
>>404
141で#use-angleからOpenGL無くなったけどそれか?
407: (ワッチョイW e9d2-zqWF) 10/05(日)01:49 ID:6p+FNrJy0(1/2) AAS
>>86
BATくれる広告のことだろ
408: (ワッチョイW e9d2-zqWF) 10/05(日)02:02 ID:6p+FNrJy0(2/2) AAS
ここ3ヶ月全く広告出ない
この手の話題に誰も乗ってこないのはなぜ?
409: (ワッチョイW d5f7-YLnq) 10/05(日)07:46 ID:GuT199T70(1) AAS
なんかもうええやの精神
410: (ワッチョイ 3aa5-GYY9) 10/05(日)12:08 ID:tW07DvZQ0(1) AAS
>>406
情報感謝です
OpenGLないけどDX9にすると2窓でも止まったりカクついたりはしなくなるけど
CPU使用率が上がって10Wぐらい無駄に消費してしまう
ググると以前から何度も同じ症状があってアプデで解消したり根本的には治らない感じみたいだなぁ
めんどくさいけど2窓は違うブラウザで見るしかないみたいだ
411: (ワッチョイ 85c4-QdXu) 10/05(日)22:40 ID:kSjhZo9E0(1) AAS
Brave Renaming Tabs
Enables renaming tabs via tab context menu. – Mac, Windows, Linux
#brave-renaming-tabs
412: (ワッチョイW 469c-JCJE) 10/05(日)22:50 ID:Ex8RbRf50(1) AAS
スワイプで戻れ無いのけ?
413: (ワッチョイ 5ad4-9jgR) 10/07(火)10:51 ID:SwLN+Su80(1) AAS
>>398
一回シールド切ってYouTubeのキャッシュ全て破棄したら見れるようになるよ
YouTubeに関するアドオンなんかも切る
414: (ワッチョイ 1ab1-9jgR) 10/08(水)15:05 ID:1N3LJQWP0(1) AAS
Brave+uBlockとFirefox+uBlockを比べてるんだけど軽さとかほとんど変わらない感じ
違いはアドオンのくらいなのかな
415: (ワッチョイ 6158-mVl8) 10/08(水)21:31 ID:/k/XT9Wm0(1) AAS
IMEがプライベートモードになるのなんなの?
416: (ワッチョイ 9d58-3xqu) 10/09(木)11:37 ID:c4W2MGIh0(1) AAS
IMEが腐っているだけじゃ…
417: (ワッチョイ 85ac-QdXu) 10/09(木)11:51 ID:7KJp8HAk0(1) AAS
設定 > プライバシーとセキュリティ > Microsoft Recallをブロック
418: (ワッチョイ d5d2-29tn) 10/09(木)18:41 ID:Ts5xpbnA0(1) AAS
ノーサンキュー。Webブラウザ「Brave」はWindowsリコール機能を標準でブロック - PC Watch
外部リンク[html]:pc.watch.impress.co.jp
>リコールはそもそもWebブラウザのプライベートブラウジングウィンドウをスナップショットとして保存しないため、Braveはこのロジックをすべてのウィンドウに適用し、
これの影響でIMEもプライベートモードになるのか
419: (ワッチョイ 2562-yhrU) 10/10(金)06:05 ID:rb9RBSUw0(1) AAS
ブレイブとvivaldiどっちがいい?
軽いなら移住したいな
420: (マグーロ 2562-yhrU) 10/10(金)11:05 ID:rb9RBSUw01010(1) AAS
使ってみたがpc版は挙動がキモすぎて無理だったわ
421: (マグーロ 46f1-rCOs) 10/10(金)11:23 ID:uLO/b04601010(1) AAS
15年以上Chromium系を使い倒した現在の結果さよならBrave
MacBook Air×2:Zen Browser
Linux Surface×2:放置
Chromebook Plus:放置
iPad mini:Safari
iPhone×2:Safari
Pixel:Chromeだが放置
422: (マグーロW e944-7vox) 10/10(金)14:49 ID:DEZGtmyd01010(1) AAS
PC版はサブモニターにつべのライブカメラ映像表示しっぱなし専用にしてるけど表示させたら後は頻繁に操作しないから問題ないかな
他のブラウザでライブカメラにも数分ごとに広告出るようになったから導入した
今のところいい感じ
423: (ワッチョイ 85ab-zVxL) 10/11(土)03:58 ID:Y1C9U+HK0(1) AAS
YouTube動画再生中にレッドブルのCMだけ入るようになった・・
424: (ワッチョイ 9d58-3xqu) 10/11(土)10:53 ID:jkj1hLuT0(1) AAS
Tsubasa Browserやね。
425: (ワッチョイW 6e8c-VJQZ) 10/11(土)17:48 ID:GHsAlGOt0(1) AAS
リンク右クリでの項目が増えたよ鬱陶しい…
いつも使う項目のとこに割り込みやがって
カスタマイズで表示項目減らせるようにしてくれよ
426: (ワッチョイ 31d4-67JC) 10/13(月)22:11 ID:J5TORFN60(1) AAS
まあどのブラウザもそうなんだけどさ、なんでメニューをお手軽にカスタマイズできねーんだろうな
Braveは特に邪魔な項目多い
427: (ワッチョイ a97d-xkqn) 10/14(火)22:40 ID:44Te4yZ60(1) AAS
googleplayでアプデしたらまたバックグラウンド再生できんくなったか
428: (ワッチョイ 7bc7-0LM/) 10/15(水)00:42 ID:E9w7W7WN0(1) AAS
23H2から25H2にアップデートしてからBraveのメモリ使用が爆上がりしてフリーズしまくり
429: (ワッチョイ e958-67JC) 10/15(水)01:10 ID:Fgvxc7Gs0(1) AAS
2階級特進の重圧に耐えきれんかったんやね
430: (ワッチョイ fbda-0LM/) 10/15(水)08:09 ID:4S0aMoW30(1) AAS
UI変わったな
431(1): (ワッチョイ fb32-0LM/) 10/16(木)08:35 ID:Lybh6tgH0(1/2) AAS
夜中まで正常だったのに、1時間ぐらい前からYOUTUBEくるくる長くなった
432: (ワッチョイW c16f-2Fw3) 10/16(木)08:44 ID:rLFIVKEx0(1) AAS
>>431
同じく
433: (ワッチョイ c9b1-0LM/) 10/16(木)09:05 ID:RIqxpsyA0(1) AAS
youtubeが本気出してきたかも
434: (ワッチョイ 2b18-TTsP) 10/16(木)09:07 ID:eXt0sqwc0(1/2) AAS
最初はBraveシールドかなと思ったが他のブラウザでも発生するから
どうやらYoutube側の問題っぽいんじゃね
435: (ワッチョイ 2b18-TTsP) 10/16(木)09:09 ID:eXt0sqwc0(2/2) AAS
リアルタイム反応見ると完全にYoutube側の問題っぽいなちょっと安心
別にせんでもええUIの改修とか余計なことするからこういうことになんねん
436: (ワッチョイ fb32-0LM/) 10/16(木)09:20 ID:Lybh6tgH0(2/2) AAS
レスありがとうございます
YOUTUBE側みたいですね
437: (スッップ Sd33-1+6m) 10/16(木)11:48 ID:NIy1bUC9d(1) AAS
Braveが原因かな?と思ったら
1.シールドをオフにしてみる
2.プライベートウィンドウタブ(シークレットブラウザ)を使用してみる
3.他のブラウザで問題が起きたページを使用して閲覧してみる
4.他のIPでも接続してみる
5.4と2・3を組み合わせてみる
438: (ワッチョイ 518a-OiDX) 10/16(木)12:24 ID:ny6NvXeY0(1) AAS
Googleページが突然ダークモードになっちゃったのうちだけですか?
オンにしてもオフにしても治らず非常に見づらいです
439: (ワッチョイ c15a-iZeJ) 10/16(木)22:59 ID:1eRv2edH0(1) AAS
うちも1台だけなった
背景が真っ黒
A-Bテストか?
440: (ワッチョイ d9ce-0LM/) 10/18(土)00:53 ID:twskYWee0(1) AAS
googleの嫌がらせキャプチャ認証さっさと終わってくれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s