【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 39 (121レス)
【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 39 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/12(火) 22:05:43.52 ID:7kgpCXJa0 すいませんが、あのレスでは意味が分かりません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/12(火) 22:25:46.23 ID:dCe64JOh0 つまりそこから許可するのはやっちゃいけないって意味じゃないか? わざと隠されたらしいから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/12(火) 22:34:46.28 ID:vRVLbL650 分からないなら向こうのスレで分かるように教えてくれと言えばいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 00:59:51.21 ID:AZPl6/1H0 自分が書き込んだスレぐらい把握してればいいのにマルチポストで覚えてなさそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 01:13:03.68 ID:Bn41keC80 向こうのスレはもう終わってるだろ 余計なこと言わなくていい ここだけで続けるべき http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 01:27:02.99 ID:nexUh4g20 >>70 何も考えずに、なんでもかんでも緑にしてしまうという 間違った使い方をする人が多すぎるからできないようにしたんだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 06:06:17.08 ID:2rgx05ld0 >>70 https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Overview-of-uBlock's-network-filtering-engine 赤: ブロック 緑: 許可 でuboの判断が確定するのに対して 灰色(noop, no operation)は何もしないでABP形式のスタティックフィルターに判断を任せます つまり緑にすると購読しているABP形式の外部フィルター(EasyListみたいなやつ)の処理をすっとばして許可が決定していまうので 他の人も言ってる通り基本的に緑を使わずに灰色を使うのが正しい使い方です http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/78
79: 64 [http://archive.md/wggYM/3b552c6e79a03334cc10be61d761e57967b15c23] 2025/08/15(金) 23:57:49.48 ID:HK1W4+7/0 >☕https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1747041402/252n 落(🪫/1956071286771474764)ちたな(確信) Firefoxで5chのスレを読む事は無いが、要らん項目をガオン⌦ ───────────────────────── ! UPLIFT ログイン 5ch.net##[class="upliftcontrol"] ! 赤字の勢いランキングと上の方の「全部 前100 次100 最新50」 5ch.net##[class="navmenu"] [href="https://5ch.io"] 5ch.net##[class="navmenu"]:nth-of-type(2) ! 左右の板とスレ hideme(笑) 5ch.net##[id="hideme"], [id="hidemetoo"]:style(visibility: hidden) ! 垢版|大砲 5ch.net##[action="https://donguri.5ch.net/confirm"] ! 書き込みフォーム(書き込みは専ブラからになるから要らない) 5ch.net##[class="formbox"] >>61🪦 href-sanitizerは🡦だけでも機能するw 5ch.net##+js(href-sanitizer, [href*="//j"]) ! 🛂https://anago.2ch.%EF%BD%93c/test/read.cgi/software/1749946104/454n ! └🇸をuBlock Originで改訂するならば、 5ch.net##[class="AA"]:style(font-size: 14px !important; line-height: 1.4 !important; font-family: unset !important) ───────────────────────── uBlock Originって、注釈をCSSでの/**/の様に同じ行に入れられないヨネ? だから行数が嵩みまくるうえに、マイフィルタを管理・カテゴライズする時に見分け難い🤨 動作が重くなるなら要らんけど、マイフィルタには行番号とドメイン##の隙間に ⊞ ⊟ でツリー開閉できるギミックもあるとベネ >>💲http://hissi.org/read.php/software/20250808/Nis5dFN5enUw.html 🥚https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/l50 ℹhttps://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/software/1749299273/l50 を ⛳https://anago.2ch.s%EF%BD%83/test/read.cgi/software/1749299273/l50 に$uritransformするオーヴァーヘ文ヲ タダチニ 🖋シタマエ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/79
80: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 13:52:37.49 ID:ZbB3bdOT0 youtubeもTwitterも徐々に重くなっていく PCのスペックは上がってるけど、それ以上に重くなってるので どうにもならん chromeでもなんとかならんもんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/80
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 15:10:54.43 ID:TTsjv8/l0 無駄な機能を盛り過ぎなんだよ Webサイトなんて文字と画像、動画がありゃ情報量としてじゅうぶん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/81
82: 79 [http://archive.md/1Ldcv/56d311739518def15a37c4379e4cffb5986bc7d1] 2025/08/19(火) 03:26:36.97 ID:Mp0yZWBq0 🙈http://hissi.org/read.php/software/20250818/RG5PZkJlMGEw.html 996nがやられたようだな・・・ >☟https://anago.2ch.s%EF%BD%83/test/read.cgi/software/1710405340/993n >🪄https://x.com/maahes_42516/status/1955878356953784491 フフフ・・・w >>📺https://x.com/Yuki27183/status/1932015370904428954 ・フィルターリストの 内製 に ✅uBlock filters – YouTube を新設して右に ※併用YouTube用アドオンの広告設定は「許可」にしてください な文言を添えといた方が良い ▶Improve YouTube!を長らく使用してるけど オプション>🚩一般>広告: すべて許可 で、少なくともYouTube非ログイン利用のこちらではトラブルは出た事が無く uBlock Originと併用可能 ・一時的にuBlock Originの設定をデフォルトに戻す 誤報告対策用の「トラブルシューティングモード」も搭載しといた方が良いかもね ・どこかのバージョンでマイフィルターに追加された文言 >信頼できないソースからフィルターを追加しないでください。 >✅自分のカスタムフィルターを有効化 >✅信頼が必要なカスタムフィルターを許可する は、この3行が嵩張ってマイフィルタ一覧が縦に狭くなったのが(・A・)イクナイ 警告文は、マイフィルタを使う輩に抑止力は無いから要らないよ ・フィルターリストのUIを>>30-32に戻してほしいかな Manifest v3化するGoogle(= Alphabet = YouTube)のChromium系への開発を見限って Firefox専用アドオンで行くのも手 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 19:06:58.59 ID:AstXXyGz0 Mozilla、ドイツがまもなく広告ブロッカーを違法と宣言する可能性を警告 https://blackhatnews.tokyo/archives/5335 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/20(水) 23:03:20.95 ID:x6Paskhi0 アタマの悪そうなドメインだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/21(木) 00:17:53.34 ID:FUty/gkZ0 >記事作成時点では、あくまで技術的な要素を含めた再審理が認められたというのみで、広告ブロッカーが違法と認められるかどうかは不明であり、著作権法のどの部分やウェブサイトのどの技術的な要素が訴訟を左右するのかも明らかではありません。 > >しかし、訴訟の結果としてウェブサイトのHTML/CSSが保護されたコンピュータプログラムであり、それらに介入すると違法な複製や変更に当たると見なされた場合、拡張機能などが大きな影響を受ける可能性が高くなります。Firefoxブラウザを運用するMozillaの上級製品顧問であるダニエル・ナザー氏は、「広告ブロック以外にも、ユーザーがブラウザやブラウザ拡張機能でウェブページを変更したい理由はたくさんあります。ドイツの法的紛争にある技術的背景は、さまざまなブラウザ拡張機能にも影響を及ぼし、ユーザーの選択を妨げる可能性があります」と警告しました。 > >新たな訴訟手続きは最終結論まで数年かかる見込みがあります。ナザー氏によると、拡張機能の開発者たちが将来の金銭的損失のリスクを避けるため、当面はツールの機能を制限する可能性があり、その結果ブラウザユーザーの自由な選択が阻害されるかもしれないとのことです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 14:29:45.23 ID:P2aDcSqX0 ubo使ってるとショート動画のボリューム調整できないってことに気付いた 中々マウスカーソル合わさせてくれないw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 14:30:04.83 ID:P2aDcSqX0 youtubeの↑ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 14:49:02.89 ID:vT776RYh0 俺は普通に調整できるぞ PCだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/28(木) 16:02:19.48 ID:YvNvB1Bb0 マウスっつってるからPCだろう 全フィルター更新してもなるなら追加のカスタムフィルターとかが原因 YouTube側のABテストの不具合だったら御免だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/28(木) 18:49:53.61 ID:P2aDcSqX0 Twich.tvは相変わらずあらゆる手を使ってきて一筋縄じゃいかないなあ Twich.tvの広告動画とサブ画面を入れ替えて広告を非表示させるみたいなスクリプトが悪さしちゃってるのかなと思ったけど原因はuboだった 広告が入るタイミングで一瞬止まったり、運が悪いと画面と音声の遅延が起きるようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/90
91: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/30(土) 02:28:10.19 ID:eHEk4r/E0 abemaCMブロックすると番組がなかなか始まらないけど なんかあったよね許可すればいい奴、覚えてる人教えて下さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/09(火) 12:02:24.12 ID:HNjDQDPs0 詳細設定にあるデータ収集のチェックマーク解除がなぜかできない。waterfox http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 00:27:36.52 ID:fWpVNvmo0 YouTubeの検索結果のサムネイル上のリンクがuBlockをONにしているとクリック出来ない おま環? なので一時的に「信頼するサイト」に https://www.youtube.com/results?search_query=* としてしのいでいるのだけど、他にもっと良い方法ってありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/14(日) 10:42:48.25 ID:vf4BA+Pw0 >>93 そんなことはないのでフィルタを見直す http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/19(金) 19:19:06.86 ID:gDdanO/b0 youtubeのページ読み込みが遅いのって今現在改善方法って ないまま? UA変えるとか色々試してるけど改善してる感じしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/30(火) 00:23:59.97 ID:w6pyb4TH0 こっちでもつべはほぼ快適に見れないな 数十秒待たされることが多いし、シークしたら固まる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/30(火) 01:27:46.62 ID:kj4ieCuM0 Googleはあの手この手と広告ブロッカーを潰そうとしているな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/02(木) 06:17:19.60 ID:Nr7yITMT0 fd http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/16(木) 08:43:56.48 ID:LYxmfQbo0 youtubeショートの調子が悪いな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/16(木) 08:46:32.48 ID:LYxmfQbo0 ||youtube.com/api/stats/qoe?*page&ns=yt&fexp=v1%*&event=streamingstats&$xhr,method=post なんかコイツが悪さしてるような http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/16(木) 08:48:35.20 ID:VJpC+glu0 uBlock OriginをオンにしてるとYouTubeが再生されなくなった 今朝から http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/16(木) 08:52:47.30 ID:eNp61FD10 アドブロ関係ないわ オフにしても再生されない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/16(木) 09:01:51.33 ID:VJpC+glu0 うん、ショートは全部無効にしても再生されないね 通常のつべは再生される 何らかの対策をしてきた模様 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/16(木) 09:02:41.89 ID:eNp61FD10 ライブ配信のコメント欄見たら皆なってるっぽいで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/16(木) 09:05:38.49 ID:P8M5+5/C0 YouTube大規模不具合発生 世界ユーザー動画再生エラー相次ぐ 2025年10月15日夜、日本国内でYouTubeの動画再生停止やエラーメッセージが多発し、X上でユーザーからの報告が急増した。ダウンディテクターのデータでは世界的に数万件の障害報告があり、ピーク時に動画ストリーミング関連の苦情が53%を占めた。VTuberや著名人を含むクリエイターに深刻な影響を与え、YouTube公式は問題を認識して修正作業を開始し、現在解消に向かっている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/16(木) 09:06:15.37 ID:VJpC+glu0 ショート以外もエラーが出て再生されなくなった しばらく様子見 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/16(木) 09:07:05.81 ID:f6YiJFE00 ubo外しても見れなくなっちゃった IPアドレス変えた一回目だけ再生できるような http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/16(木) 09:09:19.84 ID:eNp61FD10 https://downdetector.jp/shougai/youtube/ ここ見たら分かるけどサーバー死んでるっぽい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/16(木) 09:11:18.64 ID:rZQw2Og30 >>105 Windows update等のソフトウエア更新と時期が被ると殊の外厄介だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/16(木) 09:12:38.59 ID:eNp61FD10 あ、ライブ配信見れた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/28(火) 02:42:52.39 ID:qZhjQeKl0 uma http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/10/30(木) 21:37:41.92 ID:vGIroAOx0 https://www.oricon.co.jp/ が今日くらいからサイトが崩れて表示される uBlock Originを無効にすれば治るけど なんか対策できますか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/30(木) 21:59:45.87 ID:bZzfj/Om0 @@||html-load.com^$script,xhr,domain=oricon.co.jp http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/30(木) 22:34:09.90 ID:vGIroAOx0 >>113 ありがたやす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/31(金) 01:43:15.54 ID:4DDY8eXp0 穴開ける対処は気持ち悪いから別解を oricon.co.jp##+js(rmnt, script, async, [data-cfasync="false"][nowprocket]) oricon.co.jp##+js(ra, onload|onerror, [src*="html-load.com"], asap stay) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/31(金) 03:44:43.66 ID:JS5vcE+n0 お、それもう対処してくれたのかすご いつもお世話になってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/31(金) 15:58:20.37 ID:8kieemJW0 公式で対処されてるからどっちも要らん https://github.com/uBlockOrigin/uAssets/commit/19c89a8d9212b88d996d53189233dd00a431e7a0 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/10/31(金) 19:19:19.71 ID:JS5vcE+n0 >>117 だからその事をいってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/01(土) 01:35:59.09 ID:29oYvRD70 その文面だと115に感謝しているように見える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/01(土) 06:39:24.11 ID:UbZFfr3X0 >>119 その場合 いつもお世話になってます は流石に変じゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/11/02(日) 23:50:05.11 ID:HhUcF4Tz0 コテハンとかは付けない人だから 構文書ける人なのか雪氏なのかは判別できないけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749299273/121
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s