5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part182 (208レス)
5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part182 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 18:22:03.40 ID:naCSghaX0 BBxなのでは? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/127
128: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/06(水) 19:00:12.46 ID:Udu6hy000 1.57も1.58も書き込める http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/128
129: 124 [sage] 2025/08/07(木) 01:09:36.91 ID:BfNKtzx40 重複スレに書き込みしてた スマホWiFiオンで書き込み出来なかったからプロバイダ規制されてる? Live5chで書き込もうとすると、書き込み出来ずLive5ch左下のステータス欄?にこれが表示される Found302 Foundnginx/1.26.2 これで何か分かるかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/129
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 03:43:46.87 ID:CBaiqUw/0 まずバージョンから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/07(木) 07:24:38.03 ID:bmn/qvDX0 見るだけなら これといって問題なく使えてるんだがな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 08:29:48.16 ID:eVgaRalB0 >>124 >>129 念のため、どの板で?この板でも? BB2Cから書き込みしてるというのは、BB2CならWiFiオンで書き込めるということ? それとも、スマホWiFiオンで書き込み出来なかったというのはBB2Cでのこと? Chrome等で書き込もうとしたとき、ダメだった後、何が表示される? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/132
133: 124 [sage] 2025/08/07(木) 15:16:09.19 ID:BfNKtzx40 バージョンは1.57です >>132 Live5ch→ネット回線→書き込み出来ず BBxかどうかも他の板、スレ、運営板確認スレにすら書き込み出来ない状態なのでわかりません スマホBB2C→家WiFi→書き込み出来ず、表示は「なにかのエラーです」 スマホBB2C→携帯回線→書き込みOK パソコンChrome→ネット回線→書き込み出来ず、UPLIFT Shopに飛ばされます スマホChrome→携帯回線→書き込みOK スマホChrome→家WiFi→書き込み出来ず、UPLIFTShopに飛ばされます 家のネット回線はJ:COM NET光 on
auひかりです 回線の問題ですかね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/133
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 16:44:55.58 ID:UGJSp5260 規制された可能性もある 異議申し立てスレでお願いすると解除されることもある 先ずはcookie削除から http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/134
135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 21:59:18.78 ID:HWcbVVHq0 今1.58使用中ですがこれだと毎回書き込み確認画面が出るので 1.57へダウングレードしたいのですが、どこでダウングレードできますか? Url教えてくれると助かります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/135
136: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:04:06.06 ID:UGJSp5260 >>135 >>20で拾えるけど1.57だとスレタイ検索できない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/136
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:05:46.73 ID:TK6M1FJR0 >>135 現行スレくらい読んでから質問しなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/137
138: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:10:59.70 ID:HWcbVVHq0 >>20 そのサイトのどれをクリックすればいいのかわからなくて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/138
139: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:11:45.83 ID:HWcbVVHq0 >>136 ありがとう >>20のどこがダウンロードボタンなのかわからないです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/139
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:18:00.69 ID:HWcbVVHq0 1.58ヴァージョンを残したまま、同時に1.57も併用したいのですが 1.58に上書きせずに別途で1.57をインストールする方法がわかりません どなたか教えてくれると助かります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:36:53.25 ID:JIg/fuEy0 ファイル名変えるだけでいい わかりやすく157や158と付加したり http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/141
142: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:39:38.78 ID:HWcbVVHq0 ファイル名書き換えのページへはどのタブから行けますか? ファイルがどこにあるのかわかりません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/142
143: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:53:11.15 ID:TK6M1FJR0 >>20のリンク先で www8.plala.or.jp/uro/live2ch/lzh/live5ch157.zip をクリック、live5ch157.zipをダウンロードする その中のLive2ch.exeを選んで解凍 それをLive2ch157.exeとでもリネームして現在1.58の方のLive2ch.exeがあるフォルダ内にコピペする あなたがどこにLive5chをインストールしたかはあなたにしかわかりません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/143
144: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 22:58:43.00 ID:HWcbVVHq0 >>143 ご丁寧にありがとうございます 試行してみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/144
145: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/07(木) 23:53:34.02 ID:HWcbVVHq0 やってみたけど「指定されたスキンファイルが不正です」 と表示されてインストール自体できなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/145
146: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 00:32:26.73 ID:z8PEiUsd0 インスト先のフォルダ名に2バイト文字でも入ってるんでは これがどうかは知らんが古いソフトには参照できなくてエラーが出ることがよくある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/146
147: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 05:51:32.02 ID:kFVCz1Ps0 1.58ヴァージョンがインストールされたままの状態で live5ch157.zipをダウンロードをする ↓ 開くと色んなファイルがズラっと並んだページが開く ↓ その中で「live2ch」をクリックすると 次のアプリケーションを実行しますか?で「実行」ボタンを押す ↓ 「設定されたスキンが見つかりません デフォルトスキンに設定します」と表示され「OK」を押す ↓ 「スキンファイルが不正です」と表示され、永遠にインストールできない http://egg.5
ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/147
148: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 05:53:24.88 ID:kFVCz1Ps0 1.59から1.58へダウングレードする時は何の問題もなくサクっといったのに どうして1.57は別途でインストールできないのか… そもそもスキンとは何だ?デフォルトスキンって? その用語の意味すらわからない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/148
149: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 05:56:29.69 ID:kFVCz1Ps0 2byte文字って全角のこと?入れてないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/149
150: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 09:28:54.37 ID:vwi9+R5t0 >>147 >>148 zip を展開せずに、zip のまま中身を閲覧してる状態で、 「live2ch」を実行しようとしてるから、そうなってるのでは? どこか適当なフォルダを作って zip の中身を「全部」 そこにドラッグ&ドロップでもして取り出してから 取り出した方の「live2ch」を実行すればいいと思うが 取り出した「全部」の中に skin フォルダもあるだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/150
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 09:31:40.90 ID:vwi9+R5t0 >>133 同じプロバイダの他の人の状況も聞けたらいいけど、 どうも↓このタイプの規制のようだな https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1674273639/561-571 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1674273639/581- http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/151
152: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 09:59:41.55 ID:E51Yn+tj0 >>145 > やってみたけど 言われた通りにやらんとな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/152
153: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 16:57:16.38 ID:pOYQxAKt0 フォルダ名は半角英数にしないと未だに動かないアプリある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/153
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/08(金) 18:21:29.37 ID:kP8kqJcz0 zipを解凍してないか exeを正しい場所にリネームコピペしてないんだろうな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/154
155: 124 [sage] 2025/08/09(土) 17:10:05.12 ID:zh00GNMy0 >>151 調べて頂いてありがとうございます ISPごと規制ならどうしようもないですね でもISP規制でも運営板には書き込み出来ると思ってたので驚きです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/155
156: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 17:17:50.27 ID:WtOunkg60 身に覚えの無い規制なら該当スレに報告すると規制解除 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/156
157: 124 [sage] 2025/08/09(土) 20:58:22.86 ID:Swd4+tMM0 テスと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/157
158: 124 [sage] 2025/08/09(土) 21:01:40.75 ID:Swd4+tMM0 ようやく家のPCのLive5chから書き込み出来るようになったようです 皆様ご心配させてスミマセンでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/158
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 21:06:33.53 ID:3mXznmkS0 5chに書き込み出来ないからって心配なんかしないよ かわいそうに思ったり同情したりはするけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/159
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/09(土) 21:09:30.71 ID:mKBRF9b80 こっちが本スレでしたね 串使ってどんぐり使えるようになったりするのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/160
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/10(日) 19:04:27.25 ID:DIjjZ+xl0 1.52だとIDが変わるってどういう風に変わるの? 書き込むたびに毎回IDが変わってしまうの? それともブラウザを起動するたびに変わるの? どのタイミングでどのように変わるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/161
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/10(日) 19:22:52.37 ID:gew5u8YI0 >>161 1.52だとIPv6未対応だったのでIPv4で接続する なのでIPv6な人もIPv4のIPになる IDはIPと日付によって決まるのでIPv6で接続しているときとIPv4の時だと違うものになる ということ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/162
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/10(日) 22:12:32.93 ID:DIjjZ+xl0 じゃあもともと古いOSでIPv4な人はID変わらないってこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/163
164: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/10(日) 22:13:16.66 ID:DIjjZ+xl0 自分のパソコンがIPv4かIPv6かはどこでどうやって確認するの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/164
165: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/10(日) 22:18:06.89 ID:DIjjZ+xl0 >>162 それは書き込むたびにID変わるわけじゃなく通常ブラウザの時とはIDが変わるけど1.52経由で投稿する限りずっと同じIDということだよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/165
166: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/10(日) 22:21:37.69 ID:gew5u8YI0 >>165 そうだね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/166
167: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/10(日) 23:49:00.69 ID:8qQzAk9T0 てす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/167
168: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/10(日) 23:53:07.11 ID:IjFGIj1+0 >>164 「確認くん」サイトににアクセスする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/168
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 10:31:56.09 ID:7GPHqj+A0 確認くん懐かしいなw 1200年ぶりくらいに聞いた気がする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/169
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/11(月) 11:39:51.59 ID:ZbcVkNGo0 >>164 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/213 > [ ソフトウェア ] Jane Style (Windows版) Part287 > 213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2025/06/01(日) 04:54:59.08 ID:3IYwq9G90 (1/6) > この画像を開くと今使ってるTLSのバージョンがわかる > https://tls13.akamai.io/v1/tlsv.png > > IPv4/IPv6の判定 > https://check-tls.akamaized.net/v1/ipv.png >(以下略) http://egg.5ch.net/test/r
ead.cgi/software/1749153272/170
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/12(火) 00:21:06.10 ID:4J4JH69m0 >>168 自作自演には欠かせないサイトだったわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/171
172: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 13:01:58.08 ID:gDoBeWx00 ためしに>>20に載ってるところから1.52zipをクリックしても何もダウンロードされないんだけど、どうしてだろう 1.58や1.57のzipはファイルがちゃんとダウンロードされたのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/172
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 13:32:41.07 ID:AZPl6/1H0 1.52は2つあるが両方ダウンロード出来たし中身も問題ないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/173
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 16:57:10.34 ID:005Ed/re0 Visual Basic Runtime がインストールされてなかったり無効になってっるとLive5chは起動しない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/174
175: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 06:41:48.90 ID:8WBFXt8n0 1.58はちゃんとインストールされて起動してる が>>20の画面から1.52zipってところをクリックしても何もダウンロードされないまま画面が変わらない 1.58の時はちゃんとダウンロードされた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/175
176: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 06:53:45.02 ID:mqfWH6MM0 >>175 俺の環境では 1.52zipをクリックすると「Saved 2 times between October 2, 2018 and November 28, 2019.」 と表示されるから「October 2, 2018」か「November 28, 2019.」かどちらかをクリックすればダウンロードされるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/176
177: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 11:18:10.43 ID:8WBFXt8n0 >>176 ありがとう。 そのとおり2つ表示されて片方をクリックしたら無事ダウンロードできました。 ダウンロード後、「live2ch」をクリックすると「ファイルを展開する」をクリックしました。 その後もう一度「live2ch」をクリックすると「実行する」が表示されクリックすると ブラウザ自体が表示されるのですが「ボードデータがありません、ボードデータを更新してください」 と表示されるのでファイルから「ボードデータを更新する」をクリックしたのですが
「ボードデータが壊れてます」「最新情報に接続できません」と表示されてしまいます。 どうなってるのでしょうか? ちなみに1.58のときはボードデータを更新する、をクリックしただけでボードデータが 左側にずらりと表示され正常に起動できました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/177
178: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 11:45:04.32 ID:mqfWH6MM0 >>177 勝手に言われてないことやってるんじゃアドバイスしても意味ないじゃん >>143や>>147のとおりに進めればいいだけなのに 1.58は新規にsetup.exeからインストールしたんだろ? 今回はそこに1.52を併存させるんだから全く違う 同じ方法でやろうとするな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/178
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 11:52:35.86 ID:mqfWH6MM0 >>147は本人のレスか コレはなしで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/179
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 11:57:01.29 ID:8WBFXt8n0 画面の指示通りに進んでるだけで言われてないことなんて一切やってない ボードデータ壊れてます、は1.52が古すぎるから1.57か1.58へ更新しないと使えないとサイトに出てきた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/180
181: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 12:05:00.55 ID:mqfWH6MM0 >>180 画面の指示通りにやれなんて誰も言ってねえよ 聞く気ないなら質問すんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/181
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 12:45:58.71 ID:JOtV0O4a0 >ダウンロード後、「live2ch」をクリックすると「ファイルを展開する」をクリックしました。 これは良い >その後もう一度「live2ch」をクリックすると「実行する」が表示されクリックすると これはダメ、何でいきなり実行しちゃうんだ 展開した中にある live2ch.exe を live2ch_152.exe とかリネームして 元々インストール済みの 1..58 が入ってるフォルダにコピーするだけ そして live2ch_152.exe を実行すればいい、散々既出 http://egg.5ch.net/test/read.cg
i/software/1749153272/182
183: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 13:10:33.85 ID:z24jc6370 >>177 1.52 だと↓これからボードデータ読み込めないな https://menu.5ch.net/bbsmenu.html ↓これだと読み込めた http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink/bbsmenu.html 多分、公式の方は板の URL が https になってるせいかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/183
184: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 13:49:30.60 ID:8WBFXt8n0 >>181 あなたには質問してません >>182 ありがとう 展開したファイルの中にあるとは5ch上には書かれてなかったので知らなかったし過去スレ全部読んでるわけではありません >>183 ありがとう やはりそのアドレスだとボードデータ読み込めないですよね 過去にもそういった不具合の声が多かったようでサイトにも載ってました それはpink板のみ読み込めるということでしょうか ここで1.52をお使いの人たちはどうしてるんだろう http://egg.5ch.net
/test/read.cgi/software/1749153272/184
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 13:51:08.08 ID:8WBFXt8n0 ちなみに画面の指示とは関係なく、ここで言われてないことは一切やってないのは変わりない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/185
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 13:52:37.22 ID:mqfWH6MM0 >>184 > あなたには質問してません 何でこういういい加減な嘘つけるのかな お前明らかに俺に質問してるじゃん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/186
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 13:53:31.57 ID:mqfWH6MM0 >>185 >その後もう一度「live2ch」をクリックすると これやれって誰が言ったよ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/187
188: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 13:56:44.53 ID:8WBFXt8n0 >>183 http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink/bbsmenu.html これでピンク板以外のすべてのボートデータを読み込めましたか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/188
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 14:05:50.53 ID:8WBFXt8n0 >>186 俺は一度もあんたにレスをつけたことはないし、あんたに質問もしてない。 俺がダウンロードされないと書いたら、お前が勝手にレスをつけてきたに過ぎない。 明らかな嘘をついてるのはお前のほうだよ。 >>187 お前が>>150に書いてるよ Live2chを実行するって 実行するってのはlive2chをクリックしなければならない 別にお前に従う義務もないし、書かれたからやったわけじゃない 画面に従っただけ それを書かれてもない余計なことを自分で追
加してやったことにはならない 現にやってないからね このスレの番犬みたいに張り付いて毎日毎日即レスで色んな質問への即回答してるのは良いと思うが、人生が荒んでるせいか不必要に喧嘩腰で攻撃的だな ストレス発散相手探しはよそでやってくれ ここはお前みたいに5chを何十年も使ってる古参じゃない人達も質問するんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/189
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 14:09:32.64 ID:8WBFXt8n0 live2chをクリックする→「ファイルを展開する」をクリック→「live2chを実行する」をクリックする ファイル展開の後、もう一度live2chをクリックしないと「実行する」ボタンは表示されない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/190
191: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 14:10:34.83 ID:8WBFXt8n0 >>187 お前が言ったよ live2chをクリックするな、なんて誰が言ったんだ? むしろクリックしないでどうやって実行すんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/191
192: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 14:18:20.79 ID:mqfWH6MM0 >>189 > 俺は一度もあんたにレスをつけたことはないし、あんたに質問もしてない。 またこうやってあからさまな嘘をつく > お前が>>150に書いてるよ 俺は150じゃない > このスレの番犬みたいに張り付いて毎日毎日即レスで色んな質問への即回答してる こんなことしてねえし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/192
193: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 14:21:01.59 ID:DfweqUzI0 けんかをやめて 二人をとめて 私のために争わないで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/193
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 14:21:07.61 ID:mqfWH6MM0 >>192 お前は>>177で>>176に対して > どうなってるのでしょうか? と質問してるじゃねえか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/194
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 14:40:21.90 ID:z24jc6370 >>184 >>188 左側に 5ch と pink のカテゴリがずらーっと出てくるから、多分全部読めてる 5ch だけならこれか http://bbsmenu.afi.click/5ch/bbsmenu.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/195
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 18:38:16.55 ID:N6vzh1fh0 何!? 俺に質問なんてしてないだとぉお!! 俺なんてなぁ、誰もが認める黒髪清楚な美人で若々しい女を嫁に迎えたのに その嫁はカトリック系の私立女子高に通ってるときは、部活の顧問と淫行に励み 大学時代はスポーツクラブでヤリマンとして有名で あげくの果てに2年間も定期の相手と援交してて しかもその相手が初めての生中だしで常に中だししてたし その相手に開発された通りにイッてただけだと知って心を病み アレコレあって10年に渡って無神経な言動で徹
底的に心を壊され 何故か逆に俺が異常性欲と先天的な精神異常として法で裁かれたんだぞwwww 人妻に逆ナンされたときなんて「脛毛がワイルドだったから」なんて理由なんだぞwww クラブなんて1度も行ったこと無いし酒すら飲まないのに クラブに通う姉ちゃんも何人も抱いたし 普通の家庭で普通に幸せそうな人妻も何人も頂いた 目に見える陰を恐れるな 本当に怖いのは心の奥底にある それを見ようとしてもイケない むしろタトゥーやファッション 化粧等で自己表現をしようとする女ほど 隠してる事は逆に少なかったりする タトゥーには自分から触れずに
口紅や髪型を褒めてやれ 絵画とか趣味があるならそれ関連でタトゥーの話も余裕なんだけどな (俺はイラストの趣味がこうじてタトゥー姉ちゃんと仲良くなれた) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/196
197: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 20:35:24.01 ID:8WBFXt8n0 >>192 俺は一度も嘘なんてついてない。 どこに俺の嘘あんだよ? 俺は>>175に独り言を書いた。 するとお前が>>176で俺宛にレスをつけてきた。 だから俺はお前に返信してやったんだよ。 「俺から」質問したことはない。 「お前から」レスをつけてきたので俺が返信したんだよ。 明らかな嘘をついてるのはお前だよ。 何度もいうが「俺から」お前にレスしたことは一度もないし 「俺から」お前に質問したこともない お前が答えてくれたから感謝したのと
、ついでに「どうなってる?」と聞いただけ。 「俺から」のレスじゃなく「お前からの」のレスに対する返信の中でな。 どさくさに紛れて事実を捻じ曲げるな。 はいはい、お前とまったく同じ文体の150はお前の影武者なのね、はいはい もういいよお前さん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/197
198: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 20:38:09.41 ID:8WBFXt8n0 >>194 俺の独り言175に対して「お前から」176で返信つけてきたから、それに対して返信してやっただけで、「俺から」レスはしてないし、俺から質問したわけじゃない。 「お前から」のレスに返信したんだよ。 もうどうでもいいわ。お前が思いたいように思え。事実は違うがな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/198
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 20:38:54.94 ID:8WBFXt8n0 >>195 どうもありがとうございます。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/199
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 20:42:18.37 ID:mqfWH6MM0 >>197 > 「俺から」質問したことはない。 言葉ずらし お前こんなのばかりだなw 誰からなんて話はしてねえし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/200
201: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 21:44:24.33 ID:lzP03bCh0 jane使えで終わった話だったな( ´_ゝ`) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/201
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] [] 2025/08/15(金) 11:50:23.02 ID:vE2zFb7C0 API未認証って出てスレすら開けなくなったゾ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/202
203: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] [sage] 2025/08/15(金) 11:57:09.28 ID:S8MCc39G0 >>202 API鯖も落ちてるんだろうね 1.60だったらAPI関係取っ払ってるから読めるかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/203
204: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] [sage] 2025/08/15(金) 12:47:52.55 ID:fAe40dBo0 1.57 >API認証されていません >このページを閉じたあと… と表示されて、スレの読み込みができず。昨日まで、読み込みも書き込みもできていた。 1.50 は読み込みができるが、(以前から)書き込みはできない。 書き込みができるのが 1.57 のみだったので詰んでしまった。 書き込みをするために初めて Siki をインストールしたが、激しく使いづらくて困惑している。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/204
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] [sage] 2025/08/15(金) 13:02:27.32 ID:drnz1w1k0 ここ来るのも久々だわ 5ちゃんの不具合らしいけど、今現在1.57では読み込みすらできず 1.58のバイナリいじったやつ、って表現で良かったかな で読めたので書き込めるかもテスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/205
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] [] 2025/08/15(金) 13:29:39.70 ID:fAe40dBo0 >>204です。 ブラウザからも書き込めるようになった。 Siki よりもブラウザから書き込むほうが楽なので とりあえず、読み込みは1.50 、書き込みはブラウザで乗り切ってみる。 ただ、実況は書き込みの早さが大事なので、Siki に頼らざるを得ない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/206
207: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [500] [sage] 2025/08/15(金) 13:42:04.84 ID:1i/jZhkw0 >>205 その手があったか! ってことで市況1板で使ったら書けちゃった 「書き込み」のあと「ok」を押す手間はあるけれど読み書きできる術がひとつあるとまるで別世界 exeファイルをバージョンごとに名前をつけて保存しといて良かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749153272/207
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 1 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s