JaneXeno 88 (470レス)
1-

1
(4): 06/05(木)18:55 ID:pRCu9kFb0(1) AAS
AA省
390: 08/07(木)21:18 ID:yZCIJevO0(2/2) AAS
なんか読み込み速度治ったわ
なんだったんだろ?
391: 08/08(金)04:23 ID:aAlwfahz0(1) AAS
まぼろしー
392: 08/08(金)12:02 ID:B9Mx5NcS0(1) AAS
一般的に雨の日は通信速度落ちるよ
393: 08/08(金)13:17 ID:xGGHsnhe0(1) AAS
夏休みにも入ってるしね
394: 08/08(金)13:19 ID:gR3valq20(1) AAS
雷雨なう
395
(2): 08/09(土)20:17 ID:aLjSARH30(1) AAS
>>357
結局、これの解決方法ってあるの?
396
(1): 08/09(土)20:35 ID:s5ijh/yz0(1/2) AAS
>>395
あるよ
BEアイコン:25i6o.png
397
(1): 08/09(土)20:36 ID:Tx2JKGE00(1) AAS
proxydomoのopensslを3.5.1か3.5.2にする
398
(2): 08/09(土)21:22 ID:6uExg78u0(1) AAS
proxydomoのopensslは
外部リンク:kb.firedaemon.com
を使ってるようだ

自分は上記URLに存在している最新版「OpenSSL 3.5.2 LTS ZIP x86+x64+ARM64」をダウンロードして
libcrypto-3-x64.dll/libssl-3-x64.dllを差し替えて使っている
399: 08/09(土)21:42 ID:tW9mQxBZ0(1) AAS
お、3.5.2 出てたんや。ちゅうことで update してみた。
400: 08/09(土)21:52 ID:mTnegbpE0(1/2) AAS
ほんとウイルス拡散キチガイはいつになったら居なくなるんだよ?
401: 08/09(土)22:04 ID:3mXznmkS0(1/2) AAS
FireDaemonに喧嘩売るなよ
402: 08/09(土)22:09 ID:s5ijh/yz0(2/2) AAS
ウイルス連呼ガイジやっぱり出てきたw
403
(1): 08/09(土)22:31 ID:mTnegbpE0(2/2) AAS
俺はみんながウイルスに引っかからない様に啓蒙してるだけなんだが?

俺の書き込みが嫌ならそもそもの原因のウイルス拡散犯をどうにかしなよ
404: 08/09(土)22:33 ID:Oi/L87GO0(1) AAS
ウイルス連呼キ印、つまんねーんだよ
消えな
405: 08/09(土)23:00 ID:3mXznmkS0(2/2) AAS
>>403
そもそも誰もウイルス拡散してないだろ
してると言うならFireDaemonに直で文句言えよ
406: 08/09(土)23:06 ID:1tSC0/IK0(1) AAS
もしウィルスじゃなかった場合、開発者の信用を毀損してるんだけどだいじょぶそ?
407: 08/10(日)02:09 ID:ezXh4r5h0(1) AAS
セキュリティソフトがウィルス警告を出してるんだろう
はた迷惑なソフトだぜ
408: 08/10(日)09:31 ID:3zSe3JMG0(1) AAS
なんかレス飛んでると思ったら「ウイルス」だらけ
409: 08/10(日)10:38 ID:VpX4/jP80(1) AAS
ブルース
410: 08/11(月)06:14 ID:oBy0zstv0(1/3) AAS
もっと早くコレに乗り換えればよかった@PC
411
(1): 08/11(月)06:28 ID:rUj65JDR0(1/6) AAS
オンラインにしてるのに、書込みに失敗、読み込み失敗がずっとあるなんで?
何もできない状態
412: 08/11(月)06:29 ID:rUj65JDR0(2/6) AAS
HTTP/1.1 403 Forbidden
413: 08/11(月)06:30 ID:rUj65JDR0(3/6) AAS
--------------------
書込み中・・・
--------------------
書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 403 Forbidden
--------------------
414: 08/11(月)06:32 ID:oBy0zstv0(2/3) AAS
>>411
ツール→再起動してもだめですか?
415: 08/11(月)06:36 ID:rUj65JDR0(4/6) AAS
Janestyleから書き込みしてる
Xenoに移ろうと思ったけど
(・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 403 Forbidden
416
(1): 08/11(月)06:45 ID:rUj65JDR0(5/6) AAS
iohandler値が無効ですって出たから調べてサイトに
libeay32.dllとssleay32.dllを入れたら見れるって書いてたから入れたらつながらなくなった
ググッて一番上のほうにこれ出てるのおかしくない?
消したらつながるようになった。

で、iohandler値が無効ですって出る
417: 08/11(月)07:04 ID:LfM0sHcn0(1) AAS
>>416
たぶんlibeay32.dllとssleay32.dllの入れ方が間違っています

外部リンク:janexeno.client.jp の「OpenSSLライブラリ」の文章をじっくり読んでその通りに実行してください
Visual C++ ランタイムのインストールも忘れずに
418
(2): 08/11(月)07:26 ID:rUj65JDR0(6/6) AAS
公式からのやつ入れたら出来るようになった
419: 08/11(月)07:29 ID:oBy0zstv0(3/3) AAS
>>418
おめ!
420
(1): 08/11(月)07:32 ID:tjpAG0V/0(1/2) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
このタイトルの前に変な書類みたいなのマークって消せない?
421
(2): 08/11(月)07:39 ID:JaI/hyEa0(1) AAS
>>420
☑スレ欄(タイトルイメージ)
422: 395 08/11(月)08:23 ID:GWsAUrfD0(1) AAS
>>396-398

ありがとう
423
(1): 08/11(月)08:56 ID:4Az6YasM0(1) AAS
>>418
君IQいくつ?
424: 08/11(月)09:37 ID:XArwI3Yj0(1) AAS
検索バーがスレごとに独立していて、他のスレに移ると
再度検索語を入力しないとならないですが、
他のスレに移ってもそのまま検索できる設定ってありませんか?
425
(1): 08/11(月)09:42 ID:tjpAG0V/0(2/2) AAS
bbspinkを板追加する方法ないですか?
426: 08/11(月)11:32 ID:jx0h4QwE0(1) AAS
>>423
68だけどなにか問題でも?
427: 08/11(月)13:31 ID:m4IJFb5l0(1) AAS
>>421
横からだけどありがとう
>>281
うっかりXenoのフォルダ削除してしまって入れ直したんだけどこの通りしたら一瞬でダウンロード終わった
ずっとクルクル状態で落ちてこないから助かったわ😊
428
(1): 08/11(月)16:07 ID:zeLuEtux0(1) AAS
>>425
「ツール > 設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL が

 外部リンク[json]:menu.5ch.net

ではイカンの?
429: 08/11(月)22:13 ID:hdNA9qMI0(1/2) AAS
スレッドツールバーって何らかの手段で項目を減らしたりはできないんだっけ?
例えば、PopupTextMenuConfig.ini みたいになんちゃらtoolbar.ini を新規に作成してどうとかって感じで。
画像だけなら替える手段があるのは知ってる。
430
(1): 08/11(月)23:03 ID:p/ZtDyJy0(1) AAS
それぞれのファイルをSJISで作成してスキンフォルダに置く
■スレッドツールバー
  ttoolbar.txt 機能を定義(下のアイコン集とは画像番号を指定することで対応)
  ttoolimg.bmp スレッドツールバーのアイコン集
■メインツールバー
  mtoolbar.txt
  mtoolimg.bmp
431: 08/11(月)23:53 ID:hdNA9qMI0(2/2) AAS
>>430
それだ!
おかげさまで大分減らせたよ、ありがとう。
画像リンク[png]:i.imgur.com
432
(1): 08/12(火)08:04 ID:Wm0h5Hfi0(1) AAS
なんか公式からDLできないしJane総合掲示板は死んでたしで探し回ってこのスレに辿り着いた。
ありがとう >>281
433: 08/12(火)08:58 ID:N3xXmkRY0(1) AAS
>>421
知らなかったありがとう
なんなんだろうな“イメージ”って
434
(1): 08/12(火)09:14 ID:MUqYYf7k0(1/2) AAS
>>432
JaneXeno 84
2chスレ:software
> とりあえずHOSTSに
> 160.251.150.243 jane2ch.net
> DNS復帰したら消すの忘れないように

多分 DNS の復帰はない。Jane総合掲示板の契約がいつまで生きているのかは不明。
435: 08/12(火)09:17 ID:Ws2QXVJZ0(1) AAS
>>281は次スレからテンプレ入り確定ですね
436
(1): 08/12(火)10:23 ID:s3w/r37V0(1/3) AAS
>>434
たぶんではなく確実にありません
ドロップキャッチで他人が登録してしまいました
437
(1): 08/12(火)10:26 ID:s3w/r37V0(2/3) AAS
掲示板の契約はたぶん放置されてる間ずっと続くと思われます
160.251.150.243=g1.xrea.comは無料で広告なし、維持費はないはずですので
438
(1): 08/12(火)14:16 ID:MUqYYf7k0(2/2) AAS
>>436-437
あれま、他人に取られちゃったのか。
鯖の方は多分そうやろなと思われる。現在の契約メニューに無料で広告なしプランは
ないっぽいんだけど、当時はあったんだろうなと。
439: 08/12(火)17:39 ID:s3w/r37V0(3/3) AAS
>>438
GeoCitiesサ終時に引越キャンペーンがあり、g1~g5.xrea.comが該当します
無料で広告がなく、代わりにDBが利用できないプランです
外部リンク:archive.is
440: 08/13(水)10:50 ID:eQ3r+Xjb0(1) AAS
>>428
ありがとうどれで出来た。板一覧から追加じゃエラーでできなかった
441
(1): 08/13(水)11:39 ID:rxICDIym0(1) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
1、画像開くのに、→のようにスレの中に表示されるのはどうやればいい?URLクリックしたら画像は問題なく開ける

2、レスの文字が青いのを黒に変えたいのはどうすればいい?
お願いします
442: 08/13(水)14:40 ID:VnsEhGSC0(1) AAS
>>441
1 は ツール > 設定 > 機能 > 画像 > インラインサムネイル の ☑画像のサムネイルを表示する
2 は…… 何かスキンと Attrib.ini か ReplaceStr.txt でイジってんじゃないの?
 とりあえずなら、ツール > 設定 > 機能 > 拡張2 の☑本文の引用を着色 をチェック・オフ
443: 08/13(水)21:10 ID:8w/qr9ng0(1) AAS
引用行が着色されているのは ReplaceStr.txt の影響。
通常は下記が機能していると思うんだけど、色が green (#008000) ではなく (恐らく) teal (#008080) になっているので、そこは自分でいじったとしか思えない。
下記の部分の先頭に // を付けてコメントアウトするか color を black とすれば黒になる。

// ▽引用行を着色する
<ex2>((?:^|<br>)[  ]*)((?:>|>(?:>)?)[^<]+) $1<font color=green>$2</font> msg
444: 08/14(木)01:35 ID:NGsYdj2M0(1) AAS
エッヂ掲示板に書き込みするのに、レベルってみんな上がる?
ずっと0のままなんだよな
445: 08/14(木)17:32 ID:6HvTniFs0(1) AAS
SimpleCookiePermission.txtで許可してないんじゃない?
446: 08/14(木)18:37 ID:a0V/m5vr0(1/2) AAS
あぼ〜んを透明だけにしたいんだけど設定で変更できる?
うっかり通常のをしちゃって改めて透明にするのが手間に感じる
447: 08/14(木)19:18 ID:7F4FspD00(1/2) AAS
あぼ〜ん設定の下の方に透明あぼ〜んのチェックボックス有るよ
448: 08/14(木)21:07 ID:a0V/m5vr0(2/2) AAS
右クリックやレス番クリックしたときにあぼ〜んと透明あぼ〜んが表示されるんだけど
そこを透明だけにするかあぼ〜んでも透明になってほしいのよね
optionにあるデフォルトのあぼ〜ん法を透明にしてもそこは関係なかった(というかどこに関係あるのかがわからなかった)
チェックボックスはもともと透明にしてある
449: 08/14(木)22:08 ID:7F4FspD00(2/2) AAS
あ〜ごめん設定したのがそうとう昔なもんだから忘れてたわ
あぼ〜んの設定の項目のタブが有るんだけどその一番右にOPTIONてのが有って
そこにデフォルトのあぼ〜ん方法が指定できるようになってる
450
(1): 08/14(木)22:37 ID:r8rJwl3g0(1) AAS
ReplaceStr.txt として下記のような記述があるとする (波ダッシュを赤に着色)
画像リンク[png]:i.imgur.com

JaneStyle 赤くなる
画像リンク[png]:i.imgur.com
JaneXeno 赤くならない
画像リンク[png]:i.imgur.com

この差は一体どういう理屈で起きてるんだろう?
省3
451: 08/14(木)23:15 ID:ClWCmNjy0(1) AAS
>>450
それはStyleがおかしいだろ
ReplaceStr.txtの仕様を確認しろ
452: 08/15(金)00:37 ID:+b3aXv7v0(1/3) AAS
>>357 の症状がいまだに自己解決できず、しかたなくSIKI使ってます。
proxydomoとやらをを導入すれば解決できるんですか?
使い慣れたxenoを今後も使っていきたいので、解決の手順を詳しく教えていただけるありがたいです。
よろしくお願いします。
453
(1): 08/15(金)00:47 ID:y3r+cd3S0(1/2) AAS
>>357の解決法なら>>398になるけど
454
(1): 08/15(金)00:53 ID:y3r+cd3S0(2/2) AAS
proxydomo使ってないならXeno公式ページのOpenSSLライブラリ使うだけでいいはず
455: 08/15(金)00:58 ID:+b3aXv7v0(2/3) AAS
>>453
libcrypto-3-x64.dll/libssl-3-x64.dlをJanexenoのフォルダーに入れてみましたが解決しません。
「libcrypto-3-x64.dll/libssl-3-x64.dlを差し替えて使う」というどういうことですか?
456
(1): 08/15(金)01:11 ID:+b3aXv7v0(3/3) AAS
>>454
proxydomoは使っていません。
Xeno公式ページ(外部リンク:janexeno.client.jp)のOpenSSLライブラリ
64bit版、"openssl-1.0.2u-x64_86-win64.zip"をダウンロードして、その中のlibeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーしてみましたが、
解決しません。
457: 08/15(金)12:06 ID:EEwCROOK0(1/2) AAS
>>456
Visual C++ ランタイムも必要なはず
入っていなかったらXeno公式ページの記述通りに入れてください
458: 08/15(金)15:18 ID:DBx0sW6j0(1/2) AAS
やっと復旧したか
459: 08/15(金)15:42 ID:leaHWbcm0(1) AAS
書けない処も有るか
460: 08/15(金)15:55 ID:IDJQGIrJ0(1) AAS
どんぐりサーバーがコケてる?
461: 08/15(金)15:56 ID:vCcMdAAA0(1) AAS
何かネット全体が重いと思ってたけどwin更新のせいか
462: 08/15(金)15:59 ID:DBx0sW6j0(2/2) AAS
まだまだ直らない鯖はありますね 今回はずいぶん手間取ってる
外部リンク:www.kyodemo.net
463: 08/15(金)16:12 ID:EEwCROOK0(2/2) AAS
電源障害(障害自体は復旧済み)だったからストレージのファイルが壊れたとか二次的な問題が発生しているのかも
464
(1): 08/15(金)18:11 ID:aZ9qCNQT0(1/2) AAS
さっきJaneXeno立ち上げたら

; ・∀・)鯖マデオツカイ
trying to login...
Authorization failed: 0, SIDLen=6
done.
LOGIN FAILED

とでてUPLIFTにログイン出来ないんですが、同じ方いらっしゃいますか?
465
(1): 08/15(金)18:17 ID:tufahVhM0(1) AAS
>>464
自分も同じ状態で焦った
466: 08/15(金)18:22 ID:IMHGw31t0(1) AAS
スレを読み込めません
467: 08/15(金)18:24 ID:fJR1BWSM0(1) AAS
書き込みどころかスレすら開けない
468: 08/15(金)18:34 ID:aZ9qCNQT0(2/2) AAS
>>465
同じ症状の方いらっしゃったんですね
ログイン状態を外すとスレの読み書きは出来るんですが
UPLIFTログインだけ出来ません
認証鯖が落ちてるのかなと思ったけどWebでは問題なくログイン出来るんですよね…
469
(1): 08/15(金)18:49 ID:IG0AKYWZ0(1/2) AAS
UPLIFT、Be はログインしなければおk という情けない状態w

現状復旧してないの鯖は……

アカン掲示板鯖
5ch: ace, agree, kes, krsw, lavender, mi
bbspink: mercury, phoebe

アカン掲示板以外鯖(抜けはあるはずw)
be, donguri, uplift
470: 08/15(金)18:50 ID:IG0AKYWZ0(2/2) AAS
>>469
おっと、向こうでは追加したのに忘れてた。
掲示板以外鯖では info もアウト。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.818s*