[過去ログ] JaneXeno 88 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684: 08/27(水)09:31 ID:aUPD3bjw0(1) AAS
例えばスレがある程度埋まったとして、単発IDのみを見えなくするって事かね
まあそんな機能があるのかはわからないのだけど
NGは無理だよな、単発かどうかなんて判断しようがない
685: 08/27(水)10:54 ID:z/e0Ojch0(1) AAS
逆に「連投者(赤ID)のみNG」は面白いかも?
686: 08/27(水)11:10 ID:KnWYkH0I0(1) AAS
夏休みっぽくていいねえ
夏を感じるわ
687: 08/27(水)11:14 ID:a2gMLerV0(1/2) AAS
指定レス番までもしくは最新レス番までの間に1回しか出現しないIDのレスをNGにする機能の実装を要望するしかないな
688(1): 08/27(水)11:45 ID:Ob87qY6b0(1) AAS
単発IDをあぼんしそのIDで2度目の書き込みがあれば自動的にあぼん解除だとして
それはそれで読みづらくなりはしないかな
689: 08/27(水)12:02 ID:TKThKcRA0(1) AAS
ID表示がデフォの板ならほぼすべてのレスが消えるな
690: 08/27(水)12:05 ID:a2gMLerV0(2/2) AAS
>>688
利用シーンとしてはスレ埋まった状態で単発IDを除いたレスを抽出みたいなイメージじゃね知らんけど
691(1): 08/27(水)12:42 ID:mJdsese/0(1) AAS
>>677
styleのUIにってどうやりました?
styleのツールバー画像がどこにあるかわからなくて同じにできず困ってる
692: 08/27(水)13:40 ID:LVW1Wqvw0(1) AAS
最近重くない?読み込み遅いというか
693: 08/27(水)13:48 ID:JTe8WBxI0(1) AAS
特にそういう感じはしないな
どの板が重いの?
694: 08/27(水)13:49 ID:vTgIoUxw0(1/3) AAS
自分は特別感じないかな。
特定の経路で遅くなるって可能性もあるから、(日本から外に出る際) 多くの人が経由するサーバーで何か起きてるのかもね。
昔、OCN 利用者が 5ch にアクセスする際に激重になる事がしばしばあって、「また verio かよ」とか言われていた事があったりもした。
これは OCN が悪い訳でも 5ch が悪い訳でもなくて、OCN から 5ch にアクセスしようとする時に必ず通過する verio が障害を起こしていたから。
695: 08/27(水)13:56 ID:vTgIoUxw0(2/3) AAS
例えばコマンドプロンプトからこういう風にした時、間に入るサーバーで 3 桁台 ms とか出してる可能性がある。
tracert egg.5ch.net
696(1): 08/27(水)14:18 ID:vTgIoUxw0(3/3) AAS
微妙に気持ち悪いので質問。
ReplaceStr.txt による成形で、なんで引用符 (>) にアンダーバーが付くんだろう。
画像リンク[png]:i.imgur.com
具体的な ReplaceStr.txt の記述はこう。
画像リンク[png]:i.imgur.com
Style の時は問題なかったんだけど Xeno だと変なんだよね。
697: 08/27(水)14:39 ID:1ozrLbiW0(1/3) AAS
設定で本文の引用を着色しないようにすればいいじゃん
698: 08/27(水)14:42 ID:1ozrLbiW0(2/3) AAS
着色ありのままでも引用ポップアップにチェックしないだけでいいのか
699: 08/27(水)15:20 ID:MVGt2CnF0(1) AAS
JaneXenoのボード一覧にTalkを追加する方法があったら教えてください
700: 08/27(水)15:55 ID:zV+O4zsv0(1) AAS
>>696
設定>拡張2に本文の引用を着色いう項目があるからReplaceStr.txtの記述は不要だと思うが
ReplaceStr.txtの方を使いたいのなら本体機能の方を無効化する感じかな
俺自身は引用行の着色が好きじゃなく使ってないけど
701: 08/27(水)16:15 ID:bidmojZ50(1) AAS
引用符一個でも安価として機能するようにできてるからだろうねぇ。
702: 08/27(水)20:08 ID:gYYweLyG0(1) AAS
OpenJane系の専ブラって動画やHtmlのサムネイル表示は基本的にできないんですか?
703: 08/27(水)21:02 ID:AWiM8+0E0(1) AAS
YouTubeとかなら出来るだろ
704: 08/27(水)21:26 ID:1ozrLbiW0(3/3) AAS
そういうことで出来ないよ
別途サムネイル用画像が用意されてるものだけが表示できる
705(1): 08/27(水)21:27 ID:n+89dCqb0(2/2) AAS
>>691
おー 2年前のまだありましたよ
・Style風ボタンになるスキン
設定→パス→スキンフォルダから指定
外部リンク:www.mediafire.com
これをFHD様にちょっと大きくしてます
706(1): 08/28(木)07:12 ID:p8X7y5IT0(1) AAS
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
創界二ってどうやって入れるの?
入る条件ってなに?
707: 08/28(木)08:49 ID:4MndDh1E0(1) AAS
>>706
ニアルを破壊すればいいんじゃないか?
708: 08/28(木)11:30 ID:PdcHZxpu0(1) AAS
>>705
ありがとう!愛してる!
xenoのデフォルトは目に痛いしwikiかなんかかから探してきたのは目に優しすぎて見づらいしで困ってた
これで乗り換えられるほんとにありがとう
709: 08/28(木)14:08 ID:UWZh/p2L0(1) AAS
なるほど、たしかに
Xenoというか、他のJaneとはアイコンの色が全然違っていたことに今気がついた・・・
710(3): 08/29(金)09:59 ID:qJy8BRpg0(1/5) AAS
質問
このようなレスをNGするNGExの書式教えてほしい
↓
>>[レス番]
グロ
711(3): 08/29(金)10:24 ID:VIv/gtPi0(1/9) AAS
>>710
例えばどのようなレスを消したいのか、スレのURLとレス番を書いてみて
712(2): 08/29(金)10:34 ID:LPCa7TVO0(1/9) AAS
>>711
グロ
713(2): 08/29(金)11:37 ID:qJy8BRpg0(2/5) AAS
>>711
どこにでもよく有るこれ>>712
714: 08/29(金)11:42 ID:2XO3EiIz0(1/3) AAS
グロ画像貼る方が悪いのに何で指摘する方をNGしようとしてるんだよカス!
お前がグロ画像貼らなければいいだろ荒らしがよぉ!!!!!!!!!
調子乗ってんじゃねーぞ
レンタル怖い人借りてお前んち行こうか?
715(1): 08/29(金)11:49 ID:qJy8BRpg0(3/5) AAS
それがそうでもないのよ
該当スレでは間違ってない画像でも自分が気に入らないものに対してやたらこういうレスつけるのが居るから鬱陶しいのよ
だったらグロ自体は自分で判別するから荒らしのこのレスを排除したいってだけ
716: 08/29(金)12:26 ID:2XO3EiIz0(2/3) AAS
>>715
だからお前が他人に恨み買われて”グロ”ってレスされるような荒らしコメント書いてるからだろ
グロって言われるくらい不快なコメントしているお前がそいつをNGに入れようとするのも同じような行為だし
お前から荒らしを始めてるからお前の方が悪いだろ常識的に考えて
反省しろカス
717(1): 08/29(金)12:29 ID:qJy8BRpg0(4/5) AAS
だからファンスレに居座って片っ端からグロって書いてるやつが居るんだって言うのにわからないやつだな
718(1): 08/29(金)12:30 ID:1F5VNnpr0(1/2) AAS
>>710-713のやりとりは
レスをグロを認定したわけではなくて、単にNG対象のレスの実例を書いてるにすぎんよ
719: 08/29(金)12:56 ID:AmZw56Pt0(1) AAS
>>718
猫スレにもいるよ
他愛のない猫動画を安価付きで<例えば>
>>○○
グロ
とレスしまくって自分は本物のグロを貼っていくやつ。その
>>○○
省2
720: 08/29(金)13:00 ID:ys9EhdXG0(1) AAS
なんかのブラウザ、ChMate かな。それにそういう機能があるんでしょ。
「グロとレスが付けられたレスを非表示」みたいな。
それを悪用して片っ端からグロってレスして回る人を何度か目にした事がある。
というか、自分が使ってる専用ブラウザの機能を全員が用いてるみたいな発想の人がいるよね。
「ID が赤くなってる」とかもそうだけど、しきい値なんて人に依るし汎用ブラウザならそんな機能無いし。
721(1): 08/29(金)13:32 ID:2XO3EiIz0(3/3) AAS
>>717
だからお前がグロって書かれないようなコメント書けって言ってんのがわかんねーのかよ!カス
722(1): 08/29(金)13:40 ID:VIv/gtPi0(2/9) AAS
>>713
こちらからの質問「スレのURLとレス番を書いてみて」に答えれば
こちらも正規表現を答えたのになぁ
自分は要求するくせに、相手からの要求は対応しないのはよくない
それとも、URLを貼れないようなやましい理由があるのかな
723: 08/29(金)13:51 ID:uQ1bGPkU0(1/2) AAS
海辺なんて生臭いのに1日中いれる訳無いだろう
724: 08/29(金)13:52 ID:uQ1bGPkU0(2/2) AAS
ごめん誤爆した
725(1): 08/29(金)14:06 ID:VazpWDTS0(1) AAS
>>710
NG Word
正規(含む)
>>\d{1,4}</a>\s++<br>\s++グロ
726(2): 08/29(金)14:07 ID:LPCa7TVO0(2/9) AAS
>>722
すまんが712の例で何が不満なんだ?
727: 08/29(金)14:17 ID:1F5VNnpr0(2/2) AAS
>>726
君が質問者のレスをグロ認定してると思ってる奴が約1名いる
728(1): 08/29(金)14:29 ID:VIv/gtPi0(3/9) AAS
>>726
正規表現を教えるのに必要な情報だから
729: 08/29(金)14:34 ID:qJy8BRpg0(5/5) AAS
>>725
ありがとうございますm(__)m
730: 08/29(金)14:39 ID:1GadR+aV0(1) AAS
終わり
731: 08/29(金)14:40 ID:VIv/gtPi0(4/9) AAS
やっぱり消えませんでした
までがテンプレ
732(1): 08/29(金)14:49 ID:LPCa7TVO0(3/9) AAS
>>728
それって712で十分じゃん
733(1): 08/29(金)14:50 ID:VIv/gtPi0(5/9) AAS
>>732
十分だと思うならお前が答えれば良かったんじゃない?
なんで答えない奴が十分とか言ってるんだろうか
謎は深まるばかりである
734(1): 08/29(金)15:11 ID:LPCa7TVO0(4/9) AAS
>>733
結果的に答えが付いてるんだから十分だったんじゃないのか?
735(1): 08/29(金)15:14 ID:VIv/gtPi0(6/9) AAS
>>734
もしかして自演なの?
答えかどうかは分からない、なぜなら質問者は無事にNGできたとは言っていないから
それに答えたのは俺じゃないからな、おれが正確な回答をするには十分ではないという話
736(1): 08/29(金)15:22 ID:LPCa7TVO0(5/9) AAS
>>735
ああオレサマ気質なのね
737: 08/29(金)16:25 ID:jx21OAIg0(1/3) AAS
JaneStyleと同じUIにしてくれ
738: 08/29(金)16:33 ID:LPCa7TVO0(6/9) AAS
だったらJaneStyleでイイじゃん
739: 08/29(金)16:38 ID:0PD+/xaI0(1) AAS
>>721
いい加減脳味噌のついてない池沼は黙ってろ
740(1): 08/29(金)16:39 ID:HWzPaxri0(1) AAS
LPCa7TVO0
741: 08/29(金)16:52 ID:jx21OAIg0(2/3) AAS
スキン導入したら結構使えそうな気がしてきた
これStyleみたいに書き込み欄を移動可能にできんの?
742(1): 08/29(金)17:30 ID:y3A6fKn60(1) AAS
書き込み欄を移動てこれ?
デフォでこうなってるけどな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
743(1): 08/29(金)17:52 ID:VIv/gtPi0(7/9) AAS
>>736
違う
質問者がNGしたいスレが5chだとは限らないから
744: 08/29(金)18:28 ID:LPCa7TVO0(7/9) AAS
>>740
何だよ?
745(1): 08/29(金)18:29 ID:LPCa7TVO0(8/9) AAS
>>743
お前どう見ても教える気無いだろ?
746: 08/29(金)18:31 ID:VIv/gtPi0(8/9) AAS
>>745
教える気があるからURL聞いたんだ
747: 08/29(金)18:43 ID:LPCa7TVO0(9/9) AAS
教える気があるなら分かる範囲で教えるものだ
748: 08/29(金)18:45 ID:VIv/gtPi0(9/9) AAS
いい加減な回答をする情弱と一緒にしないでくれ
749(1): 08/29(金)18:54 ID:jx21OAIg0(3/3) AAS
>>742
そうそう それだと移動できそうやね
ini.をそのまま移植したらスレ表示欄の下に貼りつき状態でドラッグしても動かないし
Styleみたいに右クリで移動可能にするとか出ないし win7だからなのかな
750: 08/29(金)19:10 ID:7OkHAcku0(1) AAS
OpenJane/JaneViewから来た人間からするとメモ欄いらないんだよね…
うっかり表示させちゃう度に無効化できればと思っていたりする
751: 08/29(金)19:13 ID:8HHfyt910(1) AAS
>>749
それはメモ欄で、鉛筆のボタンで書き込みウィンドウがでてくる
メモ欄はステータスバークリックで表示切り替え
752: 08/29(金)19:15 ID:srJrbKny0(1) AAS
ったくグロ画像貼り荒らしがグロって指摘されたのに
逆切れしてNGとかほんとアホか?
これだから荒らしは沼なんだわ
753: 08/29(金)19:19 ID:4vlEubIO0(1) AAS
Styleにもメモ欄はあるんだよな
754: 08/29(金)21:41 ID:0J/aXY1U0(1/2) AAS
なんかめっちゃ重いいい
755: 08/29(金)21:43 ID:lRRuratb0(1) AAS
だいたい鯖のせい。
756: 08/29(金)21:49 ID:0J/aXY1U0(2/2) AAS
おもい
757(2): 08/30(土)00:11 ID:7o9e0SuI0(1/7) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
この下の書き込みの、メモ1ってあるの空欄にできない?
758(1): 08/30(土)04:34 ID:lg13F5N10(1/3) AAS
>>757
書き込み プレビューの段から下を消すという意味なら
表示→メモ欄→メモ欄全体(V)の✓チェックを外す
759: 08/30(土)06:42 ID:oxewWmGF0(1) AAS
多分書き込み用のページが6ページ分有るそのページ名を空欄にしたいという意味じゃないか?
書き込みのストックが6ページ確保できるの結構便利なんだけどね
今使ってるページの名前だから消せないんじゃない?
760(1): 08/30(土)08:36 ID:Uot8ljx90(1/2) AAS
>>757
メモツールバー消せば?
メモツールバー上で右クリック→メモツールバー(M)のチェック外す
761(1): 08/30(土)12:59 ID:7o9e0SuI0(2/7) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
こうメモ1って書いてるのこうしたい
画像リンク[png]:i.imgur.com
使わん機能だから出来るなら全部消したい
762: 08/30(土)13:16 ID:Uot8ljx90(2/2) AAS
>>761
>>760をやれ
消したいアイコンの行が丸ごと消えるから
763: 08/30(土)13:18 ID:7o9e0SuI0(3/7) AAS
> メモツールバー(M)のチェック外す
こんなん無いもん見たもん
764(3): 08/30(土)13:20 ID:7o9e0SuI0(4/7) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
ないよそれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 238 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s