[過去ログ]
JaneXeno 88 (1002レス)
JaneXeno 88 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 11:39:13.22 ID:rxICDIym0 https://i.imgur.com/dKepuxw.png 1、画像開くのに、→のようにスレの中に表示されるのはどうやればいい?URLクリックしたら画像は問題なく開ける 2、レスの文字が青いのを黒に変えたいのはどうすればいい? お願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 14:40:54.27 ID:VnsEhGSC0 >>441 1 は ツール > 設定 > 機能 > 画像 > インラインサムネイル の ☑画像のサムネイルを表示する 2 は…… 何かスキンと Attrib.ini か ReplaceStr.txt でイジってんじゃないの? とりあえずなら、ツール > 設定 > 機能 > 拡張2 の☑本文の引用を着色 をチェック・オフ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/13(水) 21:10:52.24 ID:8w/qr9ng0 引用行が着色されているのは ReplaceStr.txt の影響。 通常は下記が機能していると思うんだけど、色が green (#008000) ではなく (恐らく) teal (#008080) になっているので、そこは自分でいじったとしか思えない。 下記の部分の先頭に // を付けてコメントアウトするか color を black とすれば黒になる。 // ▽引用行を着色する <ex2>((?:^|<br>)[ ]*)((?:>|>(?:>)?)[^<]+) $1<font color=green>$2</font> msg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/443
444: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 01:35:01.07 ID:NGsYdj2M0 エッヂ掲示板に書き込みするのに、レベルってみんな上がる? ずっと0のままなんだよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 17:32:04.32 ID:6HvTniFs0 SimpleCookiePermission.txtで許可してないんじゃない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/445
446: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 18:37:04.83 ID:a0V/m5vr0 あぼ〜んを透明だけにしたいんだけど設定で変更できる? うっかり通常のをしちゃって改めて透明にするのが手間に感じる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 19:18:00.74 ID:7F4FspD00 あぼ〜ん設定の下の方に透明あぼ〜んのチェックボックス有るよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 21:07:50.15 ID:a0V/m5vr0 右クリックやレス番クリックしたときにあぼ〜んと透明あぼ〜んが表示されるんだけど そこを透明だけにするかあぼ〜んでも透明になってほしいのよね optionにあるデフォルトのあぼ〜ん法を透明にしてもそこは関係なかった(というかどこに関係あるのかがわからなかった) チェックボックスはもともと透明にしてある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/448
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 22:08:27.32 ID:7F4FspD00 あ〜ごめん設定したのがそうとう昔なもんだから忘れてたわ あぼ〜んの設定の項目のタブが有るんだけどその一番右にOPTIONてのが有って そこにデフォルトのあぼ〜ん方法が指定できるようになってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/449
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 22:37:21.03 ID:r8rJwl3g0 ReplaceStr.txt として下記のような記述があるとする (波ダッシュを赤に着色) https://i.imgur.com/RN4NoNB.png JaneStyle 赤くなる https://i.imgur.com/R55RCbf.png JaneXeno 赤くならない https://i.imgur.com/Fsab7wL.png この差は一体どういう理屈で起きてるんだろう? 下記辺りに起因してる事象なのかな。 > JaneXenoはUnicodeをベースにしているため、OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と > 「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/14(木) 23:15:46.31 ID:ClWCmNjy0 >>450 それはStyleがおかしいだろ ReplaceStr.txtの仕様を確認しろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/451
452: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/15(金) 00:37:47.23 ID:+b3aXv7v0 >>357 の症状がいまだに自己解決できず、しかたなくSIKI使ってます。 proxydomoとやらをを導入すれば解決できるんですか? 使い慣れたxenoを今後も使っていきたいので、解決の手順を詳しく教えていただけるありがたいです。 よろしくお願いします。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 00:47:22.76 ID:y3r+cd3S0 >>357の解決法なら>>398になるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/453
454: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 00:53:28.17 ID:y3r+cd3S0 proxydomo使ってないならXeno公式ページのOpenSSLライブラリ使うだけでいいはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/15(金) 00:58:44.71 ID:+b3aXv7v0 >>453 libcrypto-3-x64.dll/libssl-3-x64.dlをJanexenoのフォルダーに入れてみましたが解決しません。 「libcrypto-3-x64.dll/libssl-3-x64.dlを差し替えて使う」というどういうことですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/15(金) 01:11:43.73 ID:+b3aXv7v0 >>454 proxydomoは使っていません。 Xeno公式ページ(https://janexeno.client.jp/)のOpenSSLライブラリ 64bit版、"openssl-1.0.2u-x64_86-win64.zip"をダウンロードして、その中のlibeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーしてみましたが、 解決しません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 12:06:50.06 ID:EEwCROOK0 >>456 Visual C++ ランタイムも必要なはず 入っていなかったらXeno公式ページの記述通りに入れてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/15(金) 15:18:58.64 ID:DBx0sW6j0 やっと復旧したか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 15:42:19.65 ID:leaHWbcm0 書けない処も有るか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 15:55:29.62 ID:IDJQGIrJ0 どんぐりサーバーがコケてる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 15:56:00.72 ID:vCcMdAAA0 何かネット全体が重いと思ってたけどwin更新のせいか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/15(金) 15:59:26.85 ID:DBx0sW6j0 まだまだ直らない鯖はありますね 今回はずいぶん手間取ってる https://www.kyodemo.net/sdemo/k/5_?hs=1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 16:12:11.85 ID:EEwCROOK0 電源障害(障害自体は復旧済み)だったからストレージのファイルが壊れたとか二次的な問題が発生しているのかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 18:11:15.20 ID:aZ9qCNQT0 さっきJaneXeno立ち上げたら ; ・∀・)鯖マデオツカイ trying to login... Authorization failed: 0, SIDLen=6 done. LOGIN FAILED とでてUPLIFTにログイン出来ないんですが、同じ方いらっしゃいますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 18:17:34.04 ID:tufahVhM0 >>464 自分も同じ状態で焦った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/15(金) 18:22:24.09 ID:IMHGw31t0 スレを読み込めません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 18:24:14.18 ID:fJR1BWSM0 書き込みどころかスレすら開けない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 18:34:49.27 ID:aZ9qCNQT0 >>465 同じ症状の方いらっしゃったんですね ログイン状態を外すとスレの読み書きは出来るんですが UPLIFTログインだけ出来ません 認証鯖が落ちてるのかなと思ったけどWebでは問題なくログイン出来るんですよね… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 18:49:16.22 ID:IG0AKYWZ0 UPLIFT、Be はログインしなければおk という情けない状態w 現状復旧してないの鯖は…… アカン掲示板鯖 5ch: ace, agree, kes, krsw, lavender, mi bbspink: mercury, phoebe アカン掲示板以外鯖(抜けはあるはずw) be, donguri, uplift http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 18:50:04.78 ID:IG0AKYWZ0 >>469 おっと、向こうでは追加したのに忘れてた。 掲示板以外鯖では info もアウト。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 19:38:44.60 ID:RjIEqP+s0 スレ単独の読み込みは速いのに、一括の更新チェックが激重 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 19:54:57.40 ID:BhdWkDAn0 俺が気づいてるとこだと、運営関連、ゲハ、なん◯、嫌儲など、人気の雑談板ばかり落ちてる 荒らし?の思惑としては、5chを潰したいんだろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/15(金) 20:31:38.25 ID:bbJC9j4E0 ゼノだとログ取得できませぇん (ノ_・、)シクシク どうすりゃいいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/473
474: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/15(金) 20:35:58.55 ID:DBx0sW6j0 >>473 え?出来てるけど う〜ん、どうしたんだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 20:41:54.63 ID:BhdWkDAn0 >>473 人の多い板は軒並み落ちてるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/15(金) 20:44:35.93 ID:fbIxxQjs0 >>473 サーバーによるんじゃね? まだ全部のサーバーが復旧してるわけじゃないみたいだし あと例えばPC等のハードウェア板なんかは、復旧はしたけどdat落ちしたスレが大量に発生してる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 20:55:34.82 ID:T+uAmcjf0 >>450 末尾の 【TAB】<2> が不要、あるいは<2>のあとに続くはずの「対象URI/タイトル」が不足 JaneNida.txtより > ・ReplaceStr.txtの「対象URI/タイトル」にNGExと同様のタイプ指定を追加。 > 0: 含む 1: 含まない 2: 一致 3: 一致しない 4: 含む(正規) 5: 含まない(正規) > のいずれかを <n> の書式で「対象URI/タイトル」の先頭に指定する。 > 例:<ex>[tab]名無し[tab]anonymous[tab]name[tab]<4>\/(software|win)\/ > ※無指定は <0> が指定されたのと同義。 多くの場合省略可能な<0>か正規表現を用いる<4>が使い勝手がいいと思うけど、<2>を用いてこのスレをURI指定するなら、 【TAB】<2>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/ と書く http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 22:12:33.95 ID:ubK97Eg80 >>473 >>469の通り、UPLIFTにログインしてると読み込めない、ログアウトすると読み込める 実際俺も「今回随分と鯖落ち長いなあ」と思ってたらとっくに直ってたというね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 22:44:28.26 ID:IG0AKYWZ0 ace, agree, uplift は復旧した be, donguri, info はアウトのまま。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/15(金) 23:34:58.65 ID:HmvEkvMM0 どんぐりもログインできないと表示でた しばらく待ったほうがいいのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 05:53:28.50 ID:/eQxD0p90 >>477 ほんとだ。確かに 【TAB】<2> を消すと動作する事が分かった。 長年コピーして使い回す事をしていたせいで 50 箇所くらい直すはめになったけど、本当は誤った書式だったんだね。 細かいところで Style と違ってたりするけど、およそ環境移行は済んだからずっと Xeno でいくつもり。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 06:24:59.47 ID:CJWKYXum0 >>481 そういう時はchatgptにお願いすると良いよ 便利すぎて度々手動ってだるいなーって感じるようになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 06:26:04.49 ID:CJWKYXum0 Cookie消したり色々試したらいろんな板に書き込めるようになったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 08:10:00.85 ID:2etIL0Wp0 掲示板鯖は mi 以外は復旧。掲示板以外鯖は be, info 以外は復旧(のはず)。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 08:34:12.29 ID:PGUlhycR0 Janeだけあかんねん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 08:49:49.14 Styleなら [4.23]SIDを取得しない 00297725 75 → EB 0029775F 76 → B6 00297E21 75 → EB 以下UPLIFT利用者向け 00297F0E 7413 → EB39 これで… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 09:34:45.07 ID:R6K5IhFv0 >>486 ここはXenoスレなんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/487
488: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 09:51:43.11 ID:qCVK4+NA0 書ける板と書けない板があるな まだ完全復旧じゃないっぽい 鯖ってよりCloudFlare側の問題の気もする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/488
489: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 11:50:56.67 ID:PGUlhycR0 5ちゃんに貼られる画像で、https://ここの部分を ttps:、tps:、ps:/ こんな感じで貼られた奴を [https://補完]するプラグインとかあったら教えてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/489
490: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 12:03:29.37 ID:mjosLYWf0 >>489 プラグインは知らんけど、ReplaceStr.txtで補完するやり方なら JaneXeno質問スレ11 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441435/60-62 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/490
491: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 12:04:05.87 ID:PGUlhycR0 JaneXenoの話で http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/491
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 12:04:19.02 ID:aFI/AEGx0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/492
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 12:05:39.17 ID:itnuzbwQ0 Xenoは今でもこのソフト単体で読み書きできてるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/493
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 12:07:11.52 ID:qCVK4+NA0 できてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/494
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 12:09:45.90 ID:PGUlhycR0 ReplaceStr.txtってメモ帳でつくって色々書いてるのをコピペで保存でいいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/495
496: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 12:21:34.41 ID:PGUlhycR0 https://i.imgur.com/ZOKU4ui.png 言われて飛ばされたとこのコピペしたけど、できなかったけど やり方間違ってるよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/496
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 12:26:26.58 ID:oWSn25ZH0 >>496 この部分を読んでないでしょ? // 要・正規表現ライブラリ bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0 (http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html) JaneXenoのメニューからヘルプ→バージョン情報と開いてスクリーンショットを見せて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/497
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 12:31:52.08 ID:PGUlhycR0 https://i.imgur.com/krHrdNs.png これ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/498
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 12:34:51.19 ID:SGxzHy3p0 【TAB】になってる箇所はTabキーで置換したか? ReplaceStr.txtの文字コードはANSIで保存したか? bregonig.dllはちゃんと入ってるか?(64bit版ならx64フォルダにある方) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/499
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 12:36:21.82 ID:PGUlhycR0 ごめん言ってること理解できないからあきらめるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/500
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 12:37:01.46 ID:oWSn25ZH0 >>498 それ Regular Expression Libraryのところがbregonig.dllになっていないので、 >>497に書いた通りbregonig.dllを入れてJaneXenoを再起動 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/501
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 12:37:59.48 ID:oWSn25ZH0 >>500 >>499が難しそうに言ってるだけで簡単だから諦めんな! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/502
503: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 12:39:05.31 ID:oWSn25ZH0 >>499 スクショにx86って書いてあるだろhg良く見ろks http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/503
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 12:42:56.44 ID:SGxzHy3p0 >>503 リロードしてなかったんで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/504
505: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 14:50:42.84 ID:bWkK6YSb0 しろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/505
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 14:55:10.29 ID:xxXTPSlk0 くま http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/506
507: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 15:04:11.86 ID:CwODvIk90 JaneXeno x86 250406 5月末あたりから (・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 403 Forbidden になって読み込みもできなくなった なんで?最新版だし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/507
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 15:06:55.41 ID:elYRA5RM0 >>507 おれも6月ころそうなった 削除してインストし直したらおkだったが、 設定やらお気に入りやらデザインやら面倒くさかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/508
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 15:11:17.54 ID:k5W17vZU0 >>507 OpenSSLライブラリの件じゃないのん? Xeno公式にあるやつに差し替えてみよう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/509
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 15:16:03.75 ID:nLUqqHxz0 5月末にOpenSSLが原因でエラーが出るようになる 6月1日に作者が新しいOpenSSLライブラリを用意した OpenSSLライブラリを入れ替えれば動くはず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/510
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 15:21:57.17 ID:f95JIXsN0 Janeつか専ブラでエラー頻発するようになって昔からいる気の良い連中が随分離れていった気がする これ以上人減らんでくれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/511
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 15:27:40.76 ID:elYRA5RM0 >>508です 7月中旬でした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/512
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 15:49:27.68 ID:aFI/AEGx0 何を言ってるのかわからねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/513
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 15:53:25.77 ID:aFI/AEGx0 実況に書き込めん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/514
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 16:07:33.91 ID:1cMAWtiK0 レベルがリセットされて書けなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/515
516: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 16:25:26.82 ID:V6p/LlJt0 Jane styleで、NGワードに引っかかってないのにレスが飛びまくる謎バグにうんざりして JaneXenoに変えようかと思ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/516
517: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 16:29:40.72 ID:9sGRyDUP0 作者さんのサイトにあるopennsslでないとスレが表示されないな 何が違うんだろうね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/517
518: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 16:30:48.86 ID:mY6ufmQg0 >>516 失せろ山下の犬 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/518
519: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 16:36:49.30 ID:d2tm6vIA0 >>516 迷ってるなら止めておくのだ。 もしくは両方持つ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/519
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/08/16(土) 16:38:08.31 ID:V6p/LlJt0 ⊂ ⊂ヽ、 /)/) ヽ、 `っ ( ヽ /⌒ヽ ( 、) c、 `っ (´ん`∩ `ー‐′ ( 、) / ̄`⊃ ( / `ー‐′ | ⊃ /⌒ヽ (/_/ー' ( 、) /⌒ヽ (´ん` ∩ `ー‐′ (´ん` /) O,_ 〈 ⊂⊂ ヽ `ヽ_) > ) (/(/ /⌒ヽ (´ん` /) ⊂ ,ヽ ( ._)_) ブッ >>518 ヽ_〉_〉 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/520
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/08/16(土) 16:45:27.81 ID:vfNg8Cyd0 >>499 今どきANSIってなんだよ Shift-JISって言ってやれよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/521
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 481 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s