[過去ログ] JaneXeno 88 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
362: 08/02(土)01:18 ID:BfAAKdsB0(2/2) AAS
 PCパーツ買いたいときに5ch読み書き全くできないのは不便過ぎる 
 書けなくてもいいからせめてスレが読めるようになってくれないと 
 読みたいスレは3つくらいしか無いから限定的にでも機能復帰してくれ 
363: 08/02(土)01:26 ID:DrGo8Oks0(1) AAS
 >>357 
 俺もなったけどプロクシ変えたらいけた 
364: 08/02(土)01:37 ID:+pQ/CBEM0(1) AAS
 串使わなければ普通に読み書きできる 
365: 08/02(土)02:01 ID:LP3UUIdg0(1) AAS
 >>359 
 そいつ頭おかしいほど書き込んでる奴で荒らし放題してるからな 
 作者が可哀相で不憫 
366: 08/02(土)08:38 ID:J18yjYIb0(1) AAS
 ふ~む。TLS fingerprinting で蹴られるパターンに proxydomo が当たっちゃったか。 
 ワシがやってるのは単に IP v6化だけなんで、それ専用&できるだけ新しいSSL/TLS な 
 proxy を実装してみるかな…… 
367(1): 08/02(土)14:01 ID:HRR/+VCK0(1) AAS
 OpenSSL ライブラリだけバージョン 3.5.1 のものに差し替えたら行けてるけどね 
  
 ちなみに About 画面の OpenSSL バージョンは Proxydomo64.exe にハードコードされてるから 
 差し替えても 3.4.0 のまま 
368: 08/02(土)15:03 ID:X1RuOTll0(1) AAS
 >>367 
 あっ、そうか。ハードリンクされてるわけじゃなくて .DLL やから差し替えればおk か。 
 ということでワシも OpenSSL 3.5.1 にしてみた。 
369: 08/03(日)08:22 ID:5iHhQBL90(1/2) AAS
 そう言えば Xenoスレのどれかやったと思うけど、TLS 1.2/1.3 の判別をしてくれる画像を 
 返してくれるサイトだかがあったと思うけど、どこやっけ? 
370(1): 08/03(日)09:06 ID:aEtY4K+U0(1) AAS
 前スレにあった 
 2chスレ:software 
371: 08/03(日)09:27 ID:5iHhQBL90(2/2) AAS
 >>370 
 ありがとう、前スレやったか。 
 OpenSSL 3.5.1化 Proxydomo でちゃんと IPv6/TLS1.3 で通信できているのが確認できた。 
372: 08/03(日)13:24 ID:u8NSUftd0(1/2) AAS
 Xenoの右クリック検索にDackDackGoを追加する 
  
 「ツール」−「設定」−「コマンド」で、 
   コマンド名: DuckDuckGo 
   実行するコマンド: 外部リンク:duckduckgo.com 
 を入力し「追加」する 
373: 08/03(日)13:48 ID:u8NSUftd0(2/2) AAS
 Xenoの右クリック検索にStartpage.comを追加する 
  
 「ツール」−「設定」−「コマンド」で、 
   コマンド名: Startpage 
   実行するコマンド: 外部リンク:www.startpage.com 
 を入力し「追加」する 
374: 08/04(月)00:02 ID:B0wgy/Oe0(1) AAS
 DackDackGo 
 🤭 
375(1): 08/05(火)16:33 ID:TqWQkXCY0(1) AAS
 スマホでしかネットした事が無いなんて人生半分損してる 
376: 08/05(火)19:51 ID:FCSKl7VS0(1) AAS
 >>375 
 スマホがあればPCいらないとかいうバカが居るんだよ 
377(1): 08/05(火)20:55 ID:airiWpBH0(1) AAS
 JaneXenoの最新版ダウンロードしようと思って、スレに貼られてる公式ページから64ビット版ダウンロードしようとしたら、 
 3ページくらい先から全くダウンロード出来ないんやけど、なんでかわかります? 
 ずっとベージがくるくるしてるだけで全然進まない。 
378: 08/05(火)20:58 ID:TJi7Io1V0(1) AAS
 >>281 
379: 08/05(火)20:59 ID:I5qjoowM0(1) AAS
 >>377 
 既出 
380(2): 08/05(火)22:08 ID:rjVLN8BH0(1/2) AAS
 その前のバージョンもそうだったけど 
 64bit版だけDLできない(32bit版はDLできる)って仕組んでるんじゃないの 
381: 08/05(火)22:12 ID:ni+HNnBZ0(1) AAS
 今は32bit版もダウンロードできないようだ 
382: 08/05(火)22:25 ID:uSKXth9+0(1) AAS
 火星も貝も駄目、猿のうち二種類は生きてることを確認 
 2chスレ:software 
383(1): 08/05(火)23:18 ID:Aas8fkVw0(1) AAS
 実況とかでスレをいくつかまとめて開いてしばらくするとクラッシュする事がある。 
 エラーメッセージとか無くストンと落ちる 
  
 新着レスの画像を取得をonにしていて、ウィンドウ左下の数字が"0(1234)"とかになって、 
 画像が自動的にDLされて"0(1)"になると落ちる。多分1から0になる時に何かの処理をしているんだろうけど。 
  
 JaneXeno x64 250406 
 windows10 
384: 08/05(火)23:33 ID:rjVLN8BH0(2/2) AAS
 それキューの数だよね 
 スレッド数(画像数)なのかな 
385: 08/06(水)14:43 ID:Si4LEtTz0(1/2) AAS
 >>380 
 その目的は? 
386: 08/06(水)14:44 ID:gFJ4CyQ10(1) AAS
 >>380 
 陰謀論とか好きそう 
387(1): 08/06(水)14:46 ID:Si4LEtTz0(2/2) AAS
 >>383 
 同じスレを画像削除した状態で再現するか 
 する場合はたぶん正規表現回りの記述ミスだろうから、まっさらな状態か、一つひとつチェックするかだな 
388: 08/06(水)21:30 ID:51CMWA0w0(1) AAS
 >>387 
 特定の板の先頭n件のスレをEnter、下キーの連打で一気に取得したら確実に落ちるけど 
 画像の自動取得数が0になるのを待ってからスレを取得すると落ちない事を確認したから 
 やっぱり数の問題だと思うんだよね 
  
 まっさらなフォルダにxeno入れて、落ちる度にLogsとVwCacheをフォルダごと消して確認している。 
389: 08/07(木)21:04 ID:yZCIJevO0(1/2) AAS
 X(旧ツイッター)の画像読み込みが今日の夕方辺りから遅くなってない? 
 X側がなんかやってんのかな 
 まぁその場合このスレ関係ないんだけどね 
390: 08/07(木)21:18 ID:yZCIJevO0(2/2) AAS
 なんか読み込み速度治ったわ 
 なんだったんだろ? 
391: 08/08(金)04:23 ID:aAlwfahz0(1) AAS
 まぼろしー 
392: 08/08(金)12:02 ID:B9Mx5NcS0(1) AAS
 一般的に雨の日は通信速度落ちるよ 
393: 08/08(金)13:17 ID:xGGHsnhe0(1) AAS
 夏休みにも入ってるしね 
394: 08/08(金)13:19 ID:gR3valq20(1) AAS
 雷雨なう 
395(2): 08/09(土)20:17 ID:aLjSARH30(1) AAS
 >>357 
 結局、これの解決方法ってあるの? 
396(1): 08/09(土)20:35 ID:s5ijh/yz0(1/2) AAS
 >>395 
 あるよ 
 BEアイコン:25i6o.png 
397(1): 08/09(土)20:36 ID:Tx2JKGE00(1) AAS
 proxydomoのopensslを3.5.1か3.5.2にする 
398(2): 08/09(土)21:22 ID:6uExg78u0(1) AAS
 proxydomoのopensslは 
 外部リンク:kb.firedaemon.com 
 を使ってるようだ 
  
 自分は上記URLに存在している最新版「OpenSSL 3.5.2 LTS ZIP x86+x64+ARM64」をダウンロードして 
 libcrypto-3-x64.dll/libssl-3-x64.dllを差し替えて使っている 
399: 08/09(土)21:42 ID:tW9mQxBZ0(1) AAS
 お、3.5.2 出てたんや。ちゅうことで update してみた。 
400: 08/09(土)21:52 ID:mTnegbpE0(1/2) AAS
 ほんとウイルス拡散キチガイはいつになったら居なくなるんだよ? 
401: 08/09(土)22:04 ID:3mXznmkS0(1/2) AAS
 FireDaemonに喧嘩売るなよ 
402: 08/09(土)22:09 ID:s5ijh/yz0(2/2) AAS
 ウイルス連呼ガイジやっぱり出てきたw 
403(1): 08/09(土)22:31 ID:mTnegbpE0(2/2) AAS
 俺はみんながウイルスに引っかからない様に啓蒙してるだけなんだが? 
  
 俺の書き込みが嫌ならそもそもの原因のウイルス拡散犯をどうにかしなよ 
404: 08/09(土)22:33 ID:Oi/L87GO0(1) AAS
 ウイルス連呼キ印、つまんねーんだよ 
 消えな 
405: 08/09(土)23:00 ID:3mXznmkS0(2/2) AAS
 >>403 
 そもそも誰もウイルス拡散してないだろ 
 してると言うならFireDaemonに直で文句言えよ 
406: 08/09(土)23:06 ID:1tSC0/IK0(1) AAS
 もしウィルスじゃなかった場合、開発者の信用を毀損してるんだけどだいじょぶそ? 
407: 08/10(日)02:09 ID:ezXh4r5h0(1) AAS
 セキュリティソフトがウィルス警告を出してるんだろう 
 はた迷惑なソフトだぜ 
408: 08/10(日)09:31 ID:3zSe3JMG0(1) AAS
 なんかレス飛んでると思ったら「ウイルス」だらけ 
409: 08/10(日)10:38 ID:VpX4/jP80(1) AAS
 ブルース 
410: 08/11(月)06:14 ID:oBy0zstv0(1/3) AAS
 もっと早くコレに乗り換えればよかった@PC 
411(1): 08/11(月)06:28 ID:rUj65JDR0(1/6) AAS
 オンラインにしてるのに、書込みに失敗、読み込み失敗がずっとあるなんで? 
 何もできない状態 
412: 08/11(月)06:29 ID:rUj65JDR0(2/6) AAS
 HTTP/1.1 403 Forbidden 
413: 08/11(月)06:30 ID:rUj65JDR0(3/6) AAS
 -------------------- 
 書込み中・・・ 
 -------------------- 
 書込みに失敗した模様 
 -------------------- 
 HTTP/1.1 403 Forbidden 
 -------------------- 
414: 08/11(月)06:32 ID:oBy0zstv0(2/3) AAS
 >>411 
 ツール→再起動してもだめですか? 
415: 08/11(月)06:36 ID:rUj65JDR0(4/6) AAS
 Janestyleから書き込みしてる 
 Xenoに移ろうと思ったけど 
 (・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 403 Forbidden 
416(1): 08/11(月)06:45 ID:rUj65JDR0(5/6) AAS
 iohandler値が無効ですって出たから調べてサイトに 
 libeay32.dllとssleay32.dllを入れたら見れるって書いてたから入れたらつながらなくなった 
 ググッて一番上のほうにこれ出てるのおかしくない? 
 消したらつながるようになった。 
  
 で、iohandler値が無効ですって出る 
417: 08/11(月)07:04 ID:LfM0sHcn0(1) AAS
 >>416 
 たぶんlibeay32.dllとssleay32.dllの入れ方が間違っています 
  
 外部リンク:janexeno.client.jp の「OpenSSLライブラリ」の文章をじっくり読んでその通りに実行してください 
 Visual C++ ランタイムのインストールも忘れずに 
418(2): 08/11(月)07:26 ID:rUj65JDR0(6/6) AAS
 公式からのやつ入れたら出来るようになった 
419: 08/11(月)07:29 ID:oBy0zstv0(3/3) AAS
 >>418 
 おめ! 
420(1): 08/11(月)07:32 ID:tjpAG0V/0(1/2) AAS
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
 このタイトルの前に変な書類みたいなのマークって消せない? 
421(2): 08/11(月)07:39 ID:JaI/hyEa0(1) AAS
 >>420 
 ☑スレ欄(タイトルイメージ) 
422: 395 08/11(月)08:23 ID:GWsAUrfD0(1) AAS
 >>396-398 
  
 ありがとう 
423(1): 08/11(月)08:56 ID:4Az6YasM0(1) AAS
 >>418 
 君IQいくつ? 
424: 08/11(月)09:37 ID:XArwI3Yj0(1) AAS
 検索バーがスレごとに独立していて、他のスレに移ると 
 再度検索語を入力しないとならないですが、 
 他のスレに移ってもそのまま検索できる設定ってありませんか? 
425(1): 08/11(月)09:42 ID:tjpAG0V/0(2/2) AAS
 bbspinkを板追加する方法ないですか? 
426: 08/11(月)11:32 ID:jx0h4QwE0(1) AAS
 >>423 
 68だけどなにか問題でも? 
427: 08/11(月)13:31 ID:m4IJFb5l0(1) AAS
 >>421 
 横からだけどありがとう 
 >>281 
 うっかりXenoのフォルダ削除してしまって入れ直したんだけどこの通りしたら一瞬でダウンロード終わった 
 ずっとクルクル状態で落ちてこないから助かったわ😊 
428(1): 08/11(月)16:07 ID:zeLuEtux0(1) AAS
 >>425 
 「ツール > 設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL が 
  
  外部リンク[json]:menu.5ch.net 
  
 ではイカンの? 
429: 08/11(月)22:13 ID:hdNA9qMI0(1/2) AAS
 スレッドツールバーって何らかの手段で項目を減らしたりはできないんだっけ? 
 例えば、PopupTextMenuConfig.ini みたいになんちゃらtoolbar.ini を新規に作成してどうとかって感じで。 
 画像だけなら替える手段があるのは知ってる。 
430(1): 08/11(月)23:03 ID:p/ZtDyJy0(1) AAS
 それぞれのファイルをSJISで作成してスキンフォルダに置く 
 ■スレッドツールバー 
   ttoolbar.txt 機能を定義(下のアイコン集とは画像番号を指定することで対応) 
   ttoolimg.bmp スレッドツールバーのアイコン集 
 ■メインツールバー 
   mtoolbar.txt 
   mtoolimg.bmp 
431: 08/11(月)23:53 ID:hdNA9qMI0(2/2) AAS
 >>430 
 それだ! 
 おかげさまで大分減らせたよ、ありがとう。 
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
432(1): 08/12(火)08:04 ID:Wm0h5Hfi0(1) AAS
 なんか公式からDLできないしJane総合掲示板は死んでたしで探し回ってこのスレに辿り着いた。 
 ありがとう >>281 
433: 08/12(火)08:58 ID:N3xXmkRY0(1) AAS
 >>421 
 知らなかったありがとう 
 なんなんだろうな“イメージ”って 
434(1): 08/12(火)09:14 ID:MUqYYf7k0(1/2) AAS
 >>432 
 JaneXeno 84  
 2chスレ:software 
 > とりあえずHOSTSに 
 > 160.251.150.243 jane2ch.net 
 > DNS復帰したら消すの忘れないように 
  
 多分 DNS の復帰はない。Jane総合掲示板の契約がいつまで生きているのかは不明。 
435: 08/12(火)09:17 ID:Ws2QXVJZ0(1) AAS
 >>281は次スレからテンプレ入り確定ですね 
436(1): 08/12(火)10:23 ID:s3w/r37V0(1/3) AAS
 >>434 
 たぶんではなく確実にありません 
 ドロップキャッチで他人が登録してしまいました 
437(1): 08/12(火)10:26 ID:s3w/r37V0(2/3) AAS
 掲示板の契約はたぶん放置されてる間ずっと続くと思われます 
 160.251.150.243=g1.xrea.comは無料で広告なし、維持費はないはずですので 
438(1): 08/12(火)14:16 ID:MUqYYf7k0(2/2) AAS
 >>436-437 
 あれま、他人に取られちゃったのか。 
 鯖の方は多分そうやろなと思われる。現在の契約メニューに無料で広告なしプランは 
 ないっぽいんだけど、当時はあったんだろうなと。 
439: 08/12(火)17:39 ID:s3w/r37V0(3/3) AAS
 >>438 
 GeoCitiesサ終時に引越キャンペーンがあり、g1~g5.xrea.comが該当します 
 無料で広告がなく、代わりにDBが利用できないプランです 
 外部リンク:archive.is 
440: 08/13(水)10:50 ID:eQ3r+Xjb0(1) AAS
 >>428 
 ありがとうどれで出来た。板一覧から追加じゃエラーでできなかった 
441(1): 08/13(水)11:39 ID:rxICDIym0(1) AAS
 画像リンク[png]:i.imgur.com 
 1、画像開くのに、→のようにスレの中に表示されるのはどうやればいい?URLクリックしたら画像は問題なく開ける 
  
 2、レスの文字が青いのを黒に変えたいのはどうすればいい? 
 お願いします 
442: 08/13(水)14:40 ID:VnsEhGSC0(1) AAS
 >>441 
 1 は ツール > 設定 >  機能 > 画像 > インラインサムネイル の ☑画像のサムネイルを表示する 
 2 は…… 何かスキンと Attrib.ini か ReplaceStr.txt でイジってんじゃないの? 
  とりあえずなら、ツール > 設定 > 機能 > 拡張2 の☑本文の引用を着色 をチェック・オフ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 560 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s