[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part287 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44
(8): 05/31(土)00:20 ID:g52zfvJb0(1) AAS
自分でビルドしたCloudflare対策版OpenSSLあげといた
XPで動作確認済み
openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
外部リンク:drive.proton.me
55: 05/31(土)08:21 ID:tHj9NxqB0(1) AAS
>>44
これいいね。
VCランタイムが不要になるから、
XPではVCランタイムをインストールしなくて済むし、
動作が軽くなる。

ありがとう。
57: 05/31(土)10:04 ID:Qi58q83c0(1) AAS
>>44
絵文字や画像読み込みプラグインの作者様
いつも大変お世話になっております。

毎度素晴らしいプラグインを開発・提供していただき、心より感謝申し上げます。
おかげさまで、日々の作業が格段に効率的になり、大変助かっております。

作者様のご尽力により、多くのユーザーが恩恵を受けていることと存じます。
今後ともこのような素晴らしいツールを使わせていただけることを、深く感謝いたします。
省2
58: 05/31(土)10:04 ID:/DOeh0FU0(1) AAS
>>44
うむ、苦しゅうない。そなたはもう下がってよいぞ
59: 05/31(土)10:21 ID:q2Rxm0aM0(1) AAS
>>44
Xenoでも使えるね
ありがとう
82
(1): 05/31(土)13:06 ID:8kwAH8kv0(1/8) AAS
403エラーは>>44をJane Styleフォルダに上書きコピーで解決
どんぐりはブラウザでログインしてブラウザから>>30にacorn=をコピペする
あるいはどんぐりログインスクリプトを使う
172
(1): 05/31(土)20:30 ID:8kwAH8kv0(7/8) AAS
Jane Styleフォルダに>>44のdllを上書きする
185
(1): 05/31(土)22:14 ID:ORbpYz3i0(2/4) AAS
>>44のOpenSSLを導入すると403を回避できる
191: 05/31(土)22:43 ID:cWhaqmoA0(2/2) AAS
と思ったらクッキー削除で行けた。ありがとうございます。

>>44は自分の環境だとそのまま開くとパスワードを求められましたが、
リンク先の#以下をパスワードとして貼り付けたらいけました。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s