[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part287 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part287 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 00:03:11.85 ID:clezNOdE0 0.5のあたりでHTTPに対応してたからそれがダメなんじゃないかな。 さっきTLS1.2からTLS1.0に戻して操作してたら デバックトレース画面にSSLエラー吐いてたので 5chがSSL固定になったのかもしれない。 見当違いなこと書いてたらごめんなさい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/583
584: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 00:06:22.93 ID:clezNOdE0 ああでもHTTP化してる人もいるはずだしそうなると見当違いかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/584
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 00:17:56.90 ID:clezNOdE0 今回のループ問題の解決方法 jane_confirmationを削除して janestyle_confirmation_v0.3に差し替える 発見してくださった方ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/586
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 00:39:29.22 ID:clezNOdE0 >>591 クッキーとMonaTicketの仕様が変わったそうな 解決策は>>552 あと>>586 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/593
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 01:12:30.03 ID:clezNOdE0 >>595 まってました!お手が早い!シゴデキ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/596
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 01:17:36.11 ID:clezNOdE0 >>597 >>595が出来上がってきましたが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/598
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 01:38:55.06 ID:clezNOdE0 confirmation.spi ■バージョン履歴 v0.7 (2025/06/04)5chの仕様変更に対応 v0.6(2025/05/07)書き込みが文字化けするバグを修正した エラーチェックを強化した v0.5 (2025/05/02) HTTPの書き込みに対応した JaneViewに対応した 名前をjanestyle_confirmation.spiから jane_confirmation.spiに変更した v0.4 (2025/05/01) 書き込み確認と有効期限切れエラーが交互に出るループに対応した v0.3 (2025/04/13) 書き込み時に送信するtimeを現在時刻ではなく30秒前の時刻に変更 どんぐりのCookieが有効期限切れでエラーになると次の書き込みでacornが無効になるように変更 JaneStyle側でSusieプラグインを有効にしないと正しく動作しなかったバグを修正 v0.2 (2025/04/08) v4.00に対応 書き込み時にtimeを更新するように変更 v0.1 (2025/04/07) とりあえず公開 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/606
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 07:20:12.37 ID:clezNOdE0 >>621 ReplaceStr.txtをどういじったのですか? いじった箇所を;で無効化すればいいだけでは。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/622
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 08:06:29.16 ID:clezNOdE0 >>621 ;<rx2>てぃーぴーえす://【TAB】えいちてぃーてぃーぴーえす://【TAB】msg ;<rx2>てぃーてぃーぴーえす://【TAB】えいちてぃーてぃーぴーえす://【TAB】msg ;<rx2>://【TAB】えいちてぃーてぃーぴーえす://【TAB】msg ;<rx2>s:/【TAB】えいちてぃーてぃーぴーえす://【TAB】msg 多分こんな間違った書き方になってるから上のように頭に ;付けて無効化するか行ごと削除すればいい ただしい変換表記はこちら <rx2> (t?)(t?)(p?)(s?)(:?)(/?)/【TAB】<font color=tomato>★《$1$2$3$4$5$6/》</font>えいちてぃーてぃーぴーえす://【TAB】msg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/626
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 08:07:36.45 ID:clezNOdE0 >>625 <font color=tomato>から</font>までの箇所サクッと削除 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/627
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 19:17:12.40 ID:clezNOdE0 >>663 spiのほうは書き込み時のcookie取得やチェックをだまして書き込みできるように偽装を行ってる jsは、Cookieが就航期限切れになったときに警備員アカウントやハンターアカウントにログインできるようにしてくれてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/664
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 19:42:04.38 ID:clezNOdE0 >>667 spiは>>606でバージョン履歴書かれてる 0.1は「5chの新書き込み形式に対応」でスタートしてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 19:53:47.32 ID:clezNOdE0 write_confirm.jsバージョン履歴 write_confirm.js試作版v0.1 //www.mediafire.com/file/emocmxqw12xpr52/write_confirm.zip/file write_confirm.js 試作版v02 //www.mediafire.com/file/voyj5zz6jovgdd8/write_confirm02.zip/file write_confirm.js試作版v0.3 //www.mediafire.com/file/p8ehpo4mr4mux1y/write_confirm03.zip/file どんぐりcookieがない場合や枯れた場合に 警備員メール登録している場合、登録しているどんぐりアカウントにログインしてcookieを発行してもらうようにした (スクリプト内のEMAILとPASSに登録したものを設定してください) write-confirm.js v.0.4 //66.gigafile.nu/0714-c14e4c26fcef2f3f00b7036e8e5cbec1a 警備員メール登録時でどんぐりが枯れた場合などで どんぐりログインできない場合でも書けるようにします(ころころ対策) ただしこの場合acorn cookieは取得されません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 19:54:09.57 ID:clezNOdE0 write_confirm.jsバージョン履歴2 write_confirm v0.5 //103.gigafile.nu/0728-c679929f780b6d880a111679c41030158 バグ修正 レスのプレビューウィンドウからメッセージを選択しての起動だとJaneStyleが終了されない UPLIFT関連の処理を追加(動作テスト未) TIPS: どんぐり有効なスレで、.(ドット)1文字のみレス書きするとacornクッキーのみを取得できます write_confirm.js v0.6 //40.gigafile.nu/0811-b5638ef9ac39d53a64d86e84ceeb06d33 bugfix: cURLに受け渡す引数が長い場合でも異常終了しないように変更 E3100もE3000(MonaTicketが壊れています)と同様にリトライする E4000(ただ今あなたの投稿を拒否しております)の場合もリトライする write_confirm.js v0.7 //36.gigafile.nu/0811-b62c9a7d40763a2652921b304f756c192 ちょっとだけ修正(リトライは種別ごとに各々1回のみ) E4000については問題が出るまでこのまま (これ使うような人は手動削除するだろうから同じことかなと) write_confirm.js v0.8 //118.gigafile.nu/0902-de2c15c8fb7db2301461ff2573f7b1871 cookie:BAN を削除するようにした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 19:54:22.57 ID:clezNOdE0 write_confirm.jsバージョン履歴3 write_confirm.js v0.9 //28.gigafile.nu/0910-c860482368867690ba219cbac088e0550 cURL v8.13.0以降でも実行されるように修正 なお、TLS v1.2に設定していますが、それでもcURL v7.xx.xでは403となるようです write_confirm.js v0.10 //103.gigafile.nu/0911-baeea958cc52df51c9544fa07ba90f298 cookie取得のバグを修正 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/671
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s