[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part287 (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part287 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/09(月) 13:55:54.76 ID:YPkRm/PX0 >>902 こっちの環境では正常なんだけど具体的にどのスレのログが取れないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/904
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/09(月) 16:11:31.36 ID:YPkRm/PX0 >>905 普通に見えるな ちゃんとこのスレの>>7に貼られてる新しいやつ使ってるか? 表記されてるバージョンはver.0.73(改)2023/07/16のままだけどkako鯖対応のやつは中身が違うぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/909
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/09(月) 17:03:11.30 ID:YPkRm/PX0 >>910 今って特に改造とかしない場合過去ログはスクリプトとか使わずそのまま見られるらしいからそれで試してみたら? もしかしてgethtmldat.js使うなら [4.23]dat取得を非APIに固定 00285F9B 75 → EB も必要なんじゃないか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/913
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/09(月) 22:56:37.86 ID:YPkRm/PX0 jane_confirmation.spiは書き込みにしか影響しないからそれだけで画像が見れないことはないはずだが ビューア設定→プラグインは他には何が入ってるの? 本体の改造は何やってるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/932
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/09(月) 23:38:17.44 ID:YPkRm/PX0 >>934 >>9のリンク先からiftwic.spiとgsip.spiを入れてプラグイン有効にし らくらくパッチで>>8の [4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する) 002C46D0 89 → 20 002C46F0 89 → 20 002C4710 89 → 20 002C47E8 89 → 20 を実行する これで大体の画像は見られると思うが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748596972/939
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.250s*