[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part287 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
7(1): 05/30(金)18:31:40.70 ID:Baz4303L0(6/12) AAS
153 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/04/22(火) 22:26:13.67 ID:zJAg6vlw0 [2/4]
>>145
すまん
その時にアップしたファイルは無くしちゃってる
今使ってる奴を上げておく(中身がちょっと違うので一応試作2とでもしとく)
外部リンク:85.gigafile.nu
gethtmldat.js(kako鯖)対応 試作2
省2
82(1): 05/31(土)13:06:11.70 ID:8kwAH8kv0(1/8) AAS
403エラーは>>44をJane Styleフォルダに上書きコピーで解決
どんぐりはブラウザでログインしてブラウザから>>30にacorn=をコピペする
あるいはどんぐりログインスクリプトを使う
175: 05/31(土)20:41:16.70 ID:E5K8VU9k0(3/4) AAS
>>173
前スレ536は数字とアルファベット部分を全部コピペしてらくらくパッチに貼り付けるだけだよ
179(1): 05/31(土)21:55:22.70 ID:8kwAH8kv0(8/8) AAS
>>174
それはもはやStyle向けのOpenSSLとして改良されたdllだからちょっと違う
379(3): 06/01(日)20:29:24.70 ID:Q54TZWtL0(1) AAS
OpenJaneの後継を作ろうと思ってここまで一人で作ったけどしんどくなってきた
画像リンク[png]:i.imgur.com
誰か開発引き継ぎたい人いる?いるならソースコード公開するよ
411(1): 06/02(月)10:42:28.70 ID:AKuddWHs0(1) AAS
余所でエラーが出て文字数を減らすと書き込める事案ってないの?
445: 06/02(月)19:02:14.70 ID:6GOdVFwi0(12/13) AAS
>>437
Cookie有効期限切れ前にどうしても動作チェックしたい場合
Cookie削除→JaneStyle終了→JaneStyle起動→jsで書き込み→うまく動いてどんぐり情報更新&自動再起動かかる
713(1): 06/05(木)11:55:26.70 ID:BA+pP91T0(1/2) AAS
4.00辺りまでフォルダ内で完結してたから
一発コピーでPC移動も簡単だったけど
今はフォルダ外の何処に保存してるんだ?
777(2): 06/06(金)23:00:49.70 ID:Pg5e0HTK0(7/7) AAS
>>775
初回書き込み(クッキー捨てた後)はTLSチェックないからTLS1.2でも403エラーでない。2回目の書き込みからTLSチェックが行われてTLS1.2だと403エラーになる・
802: 06/07(土)16:36:29.70 ID:LNrosuuD0(1) AAS
http化してなさそう
849: 06/08(日)09:09:00.70 ID:iCvJ2Qma0(1) AAS
>>847
そういう時はその数カ月分スレを読め
861: 06/08(日)10:19:28.70 ID:EgQyqxvW0(2/2) AAS
>>850
そうだね
>>595にアンカしてるからそっちが正しいとわかるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s