[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part287 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 06/07(土)00:24 ID:BQgl8g9x0(1/2) AAS
 >>783 
 クッキー削除してどんぐり設定してあるスレに書き込めば新しいクッキー取得できるでしょ 
786: 06/07(土)00:44 ID:i3WVjRNg0(2/3) AAS
 あんたダメな奴だなぁ 
787(1): 06/07(土)01:25 ID:+ZwPWdwi0(1/2) AAS
 仕様変わって確認ループ再発したのが6/3の19時頃か? 
 今は問題ない人でも今使えてるMonaTicket切れたら出るだろ 
788: 06/07(土)01:27 ID:3i1rPSRq0(1/10) AAS
 >>787 
 6/3から2週間後で6/16までモナチケット期限切れになって書き込めんようになった人が駆け込みしてくるのか… 
789(1): 06/07(土)03:00 ID:TQneIzvm0(1) AAS
 >3 をやって一旦書き込めるようになったが、久しぶりに書き込もうとすると、 
 また書きこみ&クッキー確認のループが始まった。 
 今度は、「同意する」を押しても、そこに「あと3秒」→「あと2秒}→「あと1秒」→「同意する」 
 の無限ループ… 
790(1): 06/07(土)03:04 ID:0kOs8on30(1) AAS
 >>789 
 >>595をやろう 
791: 06/07(土)03:15 ID:w+JXrY900(1) AAS
 >>790 
 789です、ありがとうございます!かけました 
792: 06/07(土)03:40 ID:I9XZ31dG0(2/3) AAS
 BEアイコン:miyabi.gif 
 windows-defender-remover Version 12.8.4 
 外部リンク:github.com 
     Starting with newer installations of Windows the default configuration of UAC (User Account Control) will NOT be modified by the script. (such disabling UAC and UAC Prompts), removal of Defender works great without this. 
  
     no new modifications for powershell version 
  
     Windowsの新しいインストールでは、スクリプトによってUAC(ユーザー アカウント コントロール)のデフォルト設定は変更されません。 
 (UACの無効化やUACプロンプトの無効化など)Defenderの削除は、この設定を変更しなくても問題なく機能します。 
793: 06/07(土)03:42 ID:I9XZ31dG0(3/3) AAS
 BEアイコン:miyabi.gif 
 ウイルス感染していると思ったけど流石にインスコしていないわな 
 ディフェンダーとかいうソフトウェアは 
794: 06/07(土)06:28 ID:NAyhCdLV0(1) AAS
 クッキー削除しても書き込めなかったけど 
 一晩おいたら書き込めた 
795(1): 06/07(土)07:14 ID:KCJlblfy0(1) AAS
 >>777 
 もしそうなら、書き込み成功するたびに毎回クッキー捨ててるってこと? 
796(1): 06/07(土)08:16 ID:3i1rPSRq0(2/10) AAS
 >>795 
 そうやって書き込んでる人もいるらしいよ 
797(1): 06/07(土)14:18 ID:LLQEYhKg0(1) AAS
 >>796 
 その現象が起こる人と起こらない人の違いは何だろう? 
798: 06/07(土)15:23 ID:sWGravzu0(1) AAS
 IP変わるか変わらないか? 
799(3): 06/07(土)15:31 ID:iNnAI+lX0(1) AAS
 ■画像が開けない場合の対処法 
 【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】 
 ・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値) 
 ・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上 
 ・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある) 
 ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値) 
 ・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
省18
800: 06/07(土)15:39 ID:WGwszbQ00(1) AAS
 な、ガイジage厨だろ👆 
801: 06/07(土)16:22 ID:HZSDiHDR0(1) AAS
 書き込みすると 429 Too Many Requests 
 spi更新して一度は書けたけどその後は再起動してもずっと 429 
 河川・ダム板でCookie取得はできるので板によるかもしれんが 
802: 06/07(土)16:36 ID:LNrosuuD0(1) AAS
 http化してなさそう 
803: 06/07(土)16:47 ID:3i1rPSRq0(3/10) AAS
 >>797 
 わかんね 
 >>777の理由があってるかどうかもわかんね 
804: 06/07(土)16:53 ID:3i1rPSRq0(4/10) AAS
 俺の改造点は>>553とUA偽装だけだが 
 うまくいってない人無改造exeにそれだけのパッチあてた状態で試してはどうだろうか 
805: 06/07(土)16:59 ID:JRSvfaEy0(2/4) AAS
 JaneStyleを愛する諸兄らは今日明日が土日なので夜遅くまで頑張って取り組んでもらいたい。健闘を祈る 
806: 06/07(土)17:03 ID:3i1rPSRq0(5/10) AAS
 >>553とUA偽装の状態で 
 jane_confirmation.spiとwrite_confirm.js 
 使っておるおる 
807: 06/07(土)17:10 ID:3i1rPSRq0(6/10) AAS
 他は 
 gzip.spi 
 janestyle_emoji.spi 
 iftwic.spi(正確にはjanestyle_iftwic6) 
 入れてるくらいかな 
808(1): 06/07(土)17:32 ID:EOXDHMGo0(1) AAS
 write_confirm.js使っててもjane_confirmation.spiいるの? 
809: 06/07(土)17:39 ID:3i1rPSRq0(7/10) AAS
 >>808 
 無登録警備員やってたり 
 メール登録警備員やってたり 
 ハンターやってたりするので 
 兼用しています 
 どっちかしか使わん人にも 
 俺の改造点役立つ基本改造パッチになるはず!
省1
810(2): 06/07(土)18:11 ID:i3WVjRNg0(3/3) AAS
 また要らんものを並べ立てて惑わせる 
811(1): 06/07(土)18:11 ID:mjJYRLBk0(1) AAS
 __cfduid=<文字列> 
 Cookieにこれがあると403エラーになる 
812: 06/07(土)18:14 ID:3i1rPSRq0(8/10) AAS
 >>810 
 なんやて?! 
813: 06/07(土)18:50 ID:CK+XPqFZ0(1) AAS
 >>810 
 なんやて?! 
814(1): 06/07(土)18:52 ID:Hnpf/6uj0(1) AAS
 もうバイナリ弄ったexeと必要ファイル全部固めてうpれよ 
815(1): 06/07(土)19:00 ID:9TeY67ne0(1) AAS
 オリジナル 
  SHA1: C3D1E995C395D8F8D65A18BFEF4C36F49A5079D6 
 ○○適用後 
  SHA1: ~~ 
 ってか 
816: 06/07(土)19:15 ID:3i1rPSRq0(9/10) AAS
 >>814 
 有言実行おながいします 
817(4): 06/07(土)19:17 ID:6Z3I3Le10(1) AAS
 TLS 1.2とUPLIFTの導入および基本書き込み 
  
 [4.23]TLS1.2化 
 000E18BF 03 → 05 
 000E18E0 08 → 20 
 000E3B42 03 → 05 
 000E3B68 08 → 20 
  
 [4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
省13
818: 06/07(土)19:23 ID:sV1ilvDE0(1) AAS
 TLS1.2化したら普通に配布されてるlibeay32.dllとssleay32.dllでは使えないよ 
819: 06/07(土)19:44 ID:30Dp8Lz50(1) AAS
 >>817 
 最初に有るテンプレ何の為に有るんだよ 
 テンプレに誘導しろよ 
820(1): 06/07(土)19:45 ID:Z7N/2K3u0(1/2) AAS
 404エラーになる? 
821: 06/07(土)19:47 ID:fXG21fEm0(1) AAS
 よく分からんエラーが出たがクッキー削除で治った 
 5chもなんだかなあ 
822(1): 06/07(土)19:48 ID:9Nbt9xdI0(1/2) AAS
 >>820 
 404ってどっか違うURL見てるとかじゃ? 
823: 06/07(土)19:51 ID:+ZwPWdwi0(2/2) AAS
 >>817 
 まず最低限必要な改造と浪人は切り離したほうがいいんじゃないか 
 浪人使いはここの住人ですら10%もいないだろ 
824: 06/07(土)20:03 ID:Z7N/2K3u0(2/2) AAS
 >>822 
 レス削除依頼がたくさん出されていたスレだったようで、 
 ログ削除→再度クリックしたら正常に読み込めました 
 お騒がせしました 
825(3): 06/07(土)20:53 ID:dmjkA/Lh0(1/2) AAS
 その他 
 MS Gothic(XP).zip (9ピッチ AA用 Style Doe標準) <XP以外用> フォントの違和感解消用 
 外部リンク:x.gd 
  
 [4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策) 
 002979F0 3E → 20 
 002979F4 4D6F7A696C6C612F352E30202857696E646F7773204E542031302E303B205472 → 4D6F6E617A696C6C612F312E303020284A616E6558656E6F2F32353034303629 
  
 [4.23]location.hrefとwindow.locationの検索を停止する(文字列値0<ヤフオクサムネ対策>)
省10
826(1): 06/07(土)21:08 ID:dmjkA/Lh0(2/2) AAS
 追記 
 テンプレの正規版 
 libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)は403エラーが出るためTLS 1.2で利用することができない 
 対策版をdrive.proton.meからダウンロードする 
827: 06/07(土)21:33 ID:OLHtugM20(1) AAS
 write_confirm.js v0.10便利過ぎるな 
 作者さんありがとう 
828: 06/07(土)21:53 ID:WRvLvaaF0(1) AAS
 テンプレはいらないものを含んで冗長だし、同じ内容のレスが何度も貼られるし 
 なんとも使えねぇなぁ 
  
 今頃騒いでいるのは読み書きできればいいっていうライトユーザーだろうから、 
 やれログインだ、やれスレタイ検索だというのはいらないだろ、 
  
 >>130,131,161だけでおk 
829: 06/07(土)22:11 ID:3i1rPSRq0(10/10) AAS
 船頭多すぎて船山に登る 
830: 06/07(土)22:23 ID:9Nbt9xdI0(2/2) AAS
 >>826 
 Heartbleed拡張の実装で403になる 
 CVE2014-0160で脆弱性を指摘されてるから、その関係じゃないかな? 
 kindle版はこの拡張を無効化してる 
  
 Jane Xenoの作者も無効化したものを公開してる 
831: 06/07(土)22:29 ID:LIatYl8n0(1) AAS
 オープンソースソフトウェア開発で、悪い所が集まったような状況だな 
832: 06/07(土)23:06 ID:12yutd9D0(2/3) AAS
 やばい ついていけなくなってきた 
833(1): 06/07(土)23:07 ID:JRSvfaEy0(3/4) AAS
 ころころ変わりすぎなのが問題 
 まあとっくにsikiへ移行してるのでここは笑いながら見てる 
834(2): 06/07(土)23:12 ID:12yutd9D0(3/3) AAS
 いまsusieプラグインをv0.3から最新のv0.7にするところまで来てるんだが 
 いまビューア設定→プラグインでv0.3もv0.7も有効にしていない状態なのにここに書き込めてる 
 なんでや 
835: 06/07(土)23:17 ID:JRSvfaEy0(4/4) AAS
 いいね~ 
 この土日は遅くまで頑張ってみなさい 
836: 06/07(土)23:23 ID:for1CHWW0(1) AAS
 >>833 
 sikiってelectronだそうだけど使いやすいのか? 
 HTMLベースだと細やかなインターフェース設計ができないんではないのか 
 俺はキーボードだけでほぼ全操作完結しないと無理なんだよな 
837: 06/07(土)23:25 ID:j71q4t4b0(1) AAS
 sikiはバージョンが上がる度に他のバグが発生するのを許容できる心の広さが無いと使いきれない 
838: 06/07(土)23:26 ID:BQgl8g9x0(2/2) AAS
 どんぐりも育成するならブラウザUA偽装でクッキー移植が一番合理的で確実だね 
839: 06/07(土)23:44 ID:XIu/sfKQ0(1) AAS
 てす 
840: 06/08(日)00:01 ID:06rzl2eh0(1/3) AAS
 とす 
841: 06/08(日)00:22 ID:pf4W/lXw0(1) AAS
 めちゃ複雑なことしてんのねみなさん・・・もっと単純なのに 
842: 06/08(日)00:23 ID:H+0NUXQY0(1/13) AAS
 >>834 
 v0.4からフォルダ内に入れておくだけで自動でspi有効になるようになってたんだと思いますよ 
843: 06/08(日)00:25 ID:H+0NUXQY0(2/13) AAS
 v0.3からだったわ 
844: 06/08(日)00:28 ID:H+0NUXQY0(3/13) AAS
 >>834 
 あと>>817にもあるように 
 janestyle_confirmation.spiがある場合は削除しjane_confirmation.spiがすでにある場合は上書きする 
 複数置くなってこと 
845: 06/08(日)03:57 ID:D2NE7fw80(1) AAS
 なんかスレの話題書こうとしただけでNGワード引っかかった 
846: 06/08(日)08:38 ID:jx/C4S1D0(1/5) AAS
 >>595 
 更新おつ 
847(2): 06/08(日)08:53 ID:Muh6Vhcc0(1) AAS
 数か月ぶりに JaneStyle4.23改 を開いたら UPLIFT にもログイン出来ず 
 スレも読み込めなくなってる 何かあった? 浦島太郎状態 
848(1): 06/08(日)09:02 ID:EgQyqxvW0(1/2) AAS
 とりあえず読み書きだけできればいい人はこれだけでいい 
  
 どんぐりシステムエラー回避 
 0025B663 8B43 → EB26 
 0025C16A 0F85 → 90E9 
  
 janestyle_confirmationを配置(>>595) 
849: 06/08(日)09:09 ID:iCvJ2Qma0(1) AAS
 >>847 
 そういう時はその数カ月分スレを読め 
850(1): 06/08(日)09:11 ID:H+0NUXQY0(4/13) AAS
 >>847 
 >>848のjanestyle_confirmationは間違いで 
 今はjane_confirmation 
851(1): 06/08(日)09:17 ID:jx/C4S1D0(2/5) AAS
 ファイル名が少し違うだけ 
852: 06/08(日)09:18 ID:H+0NUXQY0(5/13) AAS
 >>851 
 バージョンによって効果も違うよ 
853: 06/08(日)09:20 ID:H+0NUXQY0(6/13) AAS
 バージョン履歴は>>606 
854(1): 06/08(日)09:28 ID:jx/C4S1D0(3/5) AAS
 効果の違いはリアルに体感した記憶がないのでなんとも理解できないな 
 アカウントを作って5chの運営会社に課金してる人は必死なのかもしれんけど 
855: 06/08(日)09:32 ID:H+0NUXQY0(7/13) AAS
 >>854 
 v0.5から名前変わったので名前変わる前のやつ使うとうまく動かないかもよ 
 まあ直近の書き込み&クッキー削除ループはv0.3だった人は回避できたようだけど 
 今後はどうなるかわからないから最新版入れとくに限るよ 
856(1): 06/08(日)09:32 ID:Lv4pHupX0(1) AAS
 Jane総合掲示板 新の方を見られてる人いますか? 
857: 06/08(日)09:33 ID:H+0NUXQY0(8/13) AAS
 >>856 
 新てどこですか 
858: 06/08(日)09:43 ID:aJyrkvEK0(1) AAS
 ぶっちゃけここらへんの面倒な問題ってproxy2ch使えばみんな解決出来そう 
859: 06/08(日)09:46 ID:H+0NUXQY0(9/13) AAS
 串鯖が対応してないときは接続できなくなるけどな 
860(3):  警備員[Lv.5][新芽] 06/08(日)10:13 ID:taj+Ms3F0(1) AAS
 Jane総合掲示板見れるようになったんですか 
861: 06/08(日)10:19 ID:EgQyqxvW0(2/2) AAS
 >>850 
 そうだね 
 >>595にアンカしてるからそっちが正しいとわかるね 
862(1): 06/08(日)10:20 ID:1clEfEpv0(1/2) AAS
AA省
863: 06/08(日)10:25 ID:H+0NUXQY0(10/13) AAS
 >>860 
 私は見れてます 
864: 06/08(日)10:37 ID:CQhFxeQ20(1) AAS
 >>595 
 ありがとう 
865(4): 06/08(日)10:38 ID:jx/C4S1D0(4/5) AAS
 >>860 
 bbsmenuは見れるけど、スレに書き込むことはできない 
 さらにlastmod は2023/07/21になってるし もう誰も使ってないんじゃね。 
  
 トレースログにはこんな残骸が残されていたね 
  
 [ジェーンBBS]:  
 ( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3 
  
 (・∀・∀・)
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 137 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s