[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part287 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 06/01(日)12:12 ID:HOIf6r1G0(1) AAS
>>206
(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪
それで完璧になったw
254
(1): 06/01(日)12:23 ID:NFLw0cVE0(1/2) AAS
>>192
遅レスすまん
いい加減 ifjpx21l.spi から iftwic.spi + gzip.spi に換えてみた(ImageViewURLReplace も20250501版に)
上から二番目が背景以外が色濃くのなるのがNG?だったくらいでwebpが見れるようになったし
imgur.com/ ~ なURLでも画像が直接見れるようにもなって使い勝手が良くなったわ
255: 06/01(日)12:27 ID:NFLw0cVE0(2/2) AAS
>>254
あれファイル名が・・・
X ifjpx21l.spi
○ IFJPEGX.SPI
256: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1278][SSR武][SR防+5][初段木] 06/01(日)12:43 ID:506PGMoX0(4/16) AAS
BEアイコン:u_hoshi.gif
メロンポイントはいかんわ
もう厭になったわ

テキサスまでどのくらいで行けるやろ
257: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1278][SSR武][SR防+5][初段木] 06/01(日)12:45 ID:506PGMoX0(5/16) AAS
BEアイコン:u_hoshi.gif
国際センター(愛知)と国民生活センターと消費者庁と国税局から丁度通知が来たで維持でも仕返ししたる
744円くらい詐取された
258: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1278][SSR武][SR防+5][初段木] 06/01(日)12:47 ID:506PGMoX0(6/16) AAS
BEアイコン:u_hoshi.gif
オレをコケにしやがった
259: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1278][SSR武][SR防+5][初段木] 06/01(日)12:48 ID:506PGMoX0(7/16) AAS
BEアイコン:u_hoshi.gif
ほんでも次の連絡報告案件はどこから行えば良いのだろう
260: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1278][SSR武][SR防+5][初段木] 06/01(日)12:49 ID:506PGMoX0(8/16) AAS
BEアイコン:u_hoshi.gif
要らん仕事作りよったわ
往生扱くげ
どういうつもりやろ
何のつもりやろ
理解しとるんだろうか
261
(1): 228 06/01(日)12:50 ID:7NzLvDBw0(2/2) AAS
>>192
画像読み込み正常になったわ
どうやら古いIFJPEGX.SPIとiftwebp.spiにチェック入れてたら駄目だった
262: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1278][SSR武][SR防+5][初段木] 06/01(日)12:51 ID:506PGMoX0(9/16) AAS
BEアイコン:u_hoshi.gif
まあ、400万も借りてそこらじゅうに割り振りして根回ししとる最中やのにさ、900回以上砲撃されるわさ
何のつもりやろうなあ
消費生活行政だで通るけど大丈夫やのかな

ほりゃ泳がせるやりかたやけど内偵入ったわ
263: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1278][SSR武][SR防+5][初段木] 06/01(日)12:53 ID:506PGMoX0(10/16) AAS
BEアイコン:u_hoshi.gif
銭儲けが下手やわ
264: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1278][SSR武][SR防+5][初段木] 06/01(日)12:55 ID:506PGMoX0(11/16) AAS
BEアイコン:u_hoshi.gif
5円くらいの税未払いでパクる事出来る状態やけど何処におるんだ

いつものやり方でやってみるか権力使うかどうしようかね
気の向くままやわ
265: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1278][SSR武][SR防+5][初段木] 06/01(日)12:56 ID:506PGMoX0(12/16) AAS
BEアイコン:u_hoshi.gif
運営陣には迷惑かからんでしょう

モラレスというジンに用事があるだけ
266
(4): 警備員[Lv.16][N防][苗] 06/01(日)12:57 ID:MWMuMZbj0(2/19) AAS
>>192
JPEG + EXIF
画像リンク[jpg]:dl.dropboxusercontent.com

WebP
外部リンク[webp]:dl.dropboxusercontent.com

WebP + ColorProfile
外部リンク[webp]:dl.dropboxusercontent.com
省1
267: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1278][SSR武][SR防+5][初段木] 06/01(日)12:58 ID:506PGMoX0(13/16) AAS
BEアイコン:u_hoshi.gif
西村博之でさえ守って名古屋には来ないし合ってないだろ、あの関係とは

此方はいま忙しい時期でねえ
入国管理局関連もあれば、ようさんあるわ
ぼつぼつやるのがええけどの
カッとなりやすいでなあ

有無
省1
268: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1278][SSR武][SR防+5][初段木] 06/01(日)12:59 ID:506PGMoX0(14/16) AAS
BEアイコン:u_hoshi.gif
>>266
全部見えるけどなあ
269: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1278][SSR武][SR防+5][初段木] 06/01(日)13:01 ID:506PGMoX0(15/16) AAS
BEアイコン:u_hoshi.gif
誰やのこれは
知らんわ
面白いのかな

前もそれじゃなかったっけ

試験用に作った絵画かね

ふうん
省1
270
(1): 警備員[Lv.16][N防][苗] 06/01(日)13:03 ID:MWMuMZbj0(3/19) AAS
>>266
今スレ見てやったら左が背景白で逆さま。真ん中と右は背景が黒です。
271
(1): 06/01(日)13:10 ID:A+3y2Gdt0(1/2) AAS
>>192
これWebブラウザ以外色んなビューア試したけど全滅したぞ
WebPのColorProfileだけ駄目だったビューアが一番優秀だったけど
手持ちのほとんどのビューアーがColorProfileで色が濃くなってた
272
(1): 06/01(日)13:13 ID:gwsqNztA0(1/12) AAS
>>266
Susieプラグイン系の画像系プラグイン入れてるのかとか
入れてるのならどれが入ってるのかとか
画像系のexe改造はやってるのかとかの情報がないとわかりません
273: 06/01(日)13:21 ID:PIKWvx9w0(1) AAS
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20

PNGをiftwicで見るなら必須
274
(1): 06/01(日)14:00 ID:dAXivWld0(1) AAS
session.datの開いていたタブ情報が全部消えて、.bak1,2,3まで全部上書きされちゃったんですが、どうにかして復元する方法ないですかね(´・ω・`)
275
(1): 06/01(日)14:14 ID:WFhU+3ld0(10/45) AAS
>>266
>>270-271
>272
深いことは考えずに>>9のファイルゲットしてきてJaneStyleのフォルダにコピー貼り付け上書き保存
276: 06/01(日)14:14 ID:VeNtB7Ym0(1/2) AAS
ファイルの復元でも試してみたら
277
(1): 警備員[Lv.17][N防][苗] 06/01(日)14:28 ID:MWMuMZbj0(4/19) AAS
>>241
どこにあるんですか?
278
(1): 06/01(日)14:30 ID:WFhU+3ld0(11/45) AAS
>>277
>>244に書いたよ
279
(1): 警備員[Lv.17][N防][苗] 06/01(日)14:41 ID:MWMuMZbj0(5/19) AAS
>>278
有難うございます、感謝です。
280
(1): 06/01(日)14:47 ID:sIjWOLnR0(1) AAS
janestyle_iftwic.spi(version6)入れとけば、iftwebp.spiいらないのに今更気が付いた。
まあ、あっても不具合は無いが
281
(1): 06/01(日)14:48 ID:0KoWcf2q0(1/9) AAS
>>279
MonaTicketが壊れていますと言われたら、キャンセルしてUser-Agentを再度確認すること(続行しないこと)
282
(2): 警備員[Lv.17][N防][苗] 06/01(日)14:54 ID:MWMuMZbj0(6/19) AAS
>>281
あのjaneのユーザーエージェントとは何ですか?
なんて書くのでしょう?
283: 06/01(日)14:58 ID:bJaFlCJB0(1) AAS
>>261
助かりました
284: 06/01(日)15:05 ID:WFhU+3ld0(12/45) AAS
>>282
!chkBBx: 確認専用スレ 避難所 Part 5
2chスレ:operate

ここのスレで名前欄に
!chkBBx
と入力して書き込むとUser-Agent: が吐き出されるからそれコピペ
285
(1): 06/01(日)15:07 ID:WFhU+3ld0(13/45) AAS
>>282
書き込むときはJaneStyleでね。
286
(1): 06/01(日)15:08 ID:cESRvmOa0(1) AAS
次から次へとよくもまあ面倒くさいブラウザだな
287: 06/01(日)15:09 ID:WFhU+3ld0(14/45) AAS
>>286
無理して使わなくていいのよ?
288: 06/01(日)15:16 ID:gwsqNztA0(2/12) AAS
>>280
上の方で古い奴削除したら正常になったって人もいるからいらん奴は消しとくに越したことはないんじゃない
とりあえずどんどん突っ込むだけで整理しないと肥大化してわけわからなくなって原因の切り分けが難しくなるし
289
(3): 06/01(日)15:24 ID:xmqO+fJ90(1/7) AAS
ビューア設定でiftwebp.spiのチェック外したら>>192のこの二つ正常に見えるようになったけれど
jpgやpngみたく画像ビューアでWebPを開くことはできませんか

WebP
WebP + ColorProfile
290: 06/01(日)15:25 ID:WFhU+3ld0(15/45) AAS
>>289
>>9のiftwic.spi手に入れれば可能
291
(1): 06/01(日)15:27 ID:A+3y2Gdt0(2/2) AAS
>>275
すまん、フリーソフトの画像ビューアを複数試したらってお話で専ブラは大丈夫というか気にしてない
292: 06/01(日)15:28 ID:WFhU+3ld0(16/45) AAS
言ってることの解釈が違うような気がしてきた。
そもそも>>289のOSはWindows10とか11なのか
293: 06/01(日)15:29 ID:Nc0fE+Vd0(1) AAS
>>192は背景が黒とグレーに別れていたが
iftwic.spiを6バージョンに入れ替えたら全部同じになった
ウチでダメだったのは新しそうなiftwic22
294
(1): 警備員[Lv.17][N防][苗] 06/01(日)15:31 ID:MWMuMZbj0(7/19) AAS
>>285
書き込んで、エージェントはわかりました。
ツール→設定→コマンドに //nologo "$BASEPATHwrite_confirm.js" /url:$URL /title:"$TITLE" /msg:"$TEXT"
と打ちこんだのですが、すぐにブラックアウトしてしまいます。何が悪いのでしょうか?
295: 06/01(日)15:34 ID:WFhU+3ld0(17/45) AAS
>>291
そんな気はしたw
Windows11なら通常ビューア(Windowsペイントなど)で表示可能だが・・・
MassiGraってビューア多用してるんだけどこれにiftwic.spi認識させることで表示可能ではあるな
296
(1): 06/01(日)15:38 ID:WFhU+3ld0(18/45) AAS
>>294
コマンドは
cscript //nologo "$BASEPATHwrite_confirm.js" /url:$URL /title:"$TITLE" /msg:"$TEXT"
と入力ください
297
(2): 警備員[Lv.17][N防][苗] 06/01(日)15:46 ID:MWMuMZbj0(8/19) AAS
>>296
それにしましたが、やはりブラックアウトしてしまいます。
どっかまちがっているんですね。
一体write_confirm.jsの何が間違っているんでしょうか?
298
(2): 06/01(日)15:48 ID:gwsqNztA0(3/12) AAS
>>297
他の人はできている時点で
write_confirm.jsが間違っているのではなく
あなたの設定や導入方法の何かが間違っているのです
299
(5): 警備員[Lv.6][新芽] 06/01(日)15:48 ID:xmqO+fJ90(2/7) AAS
>>289です
janestyle_iftwicは入れてありました。
画像ビューアでWebPを開くというのは
Jane Styleの画像ビューアで開くということなんです

jpgとpngはJane Styleで開きますが
WebPは規定にしているFirefoxで開いてしまいます
OSはWindows10です
300: 警備員[Lv.17][N防][苗] 06/01(日)15:49 ID:MWMuMZbj0(9/19) AAS
>>298
そうですよねk、ちょっと頑張ってみます。
301: 06/01(日)15:50 ID:1JS/5k2p0(1/3) AAS
>>192でおかしかったけど、わからねえから>>171のやり方で最初からやり直した
そしたら不具合解消したわ
最初からこれでよかったんだ
302: 06/01(日)15:52 ID:0KoWcf2q0(2/9) AAS
>>297
2chスレ:software
でJaneStyleと無関係に直接起動してみればどういうエラーが発生してるのかわかるよ
あと、win7だとcURLが別途必要
303
(1): 06/01(日)15:56 ID:WFhU+3ld0(19/45) AAS
>>299
Windows10のスタートボタン>設定>アプリ>ファイルの種類で規定値を選択する

.webp
を開くためのアプリをFireFox以外のWindowsペイントやWindowsフォトにする
304: 06/01(日)15:56 ID:0BqjWrM/0(1) AAS
やはり頻繁に403エラー出るな、クッキー削除すれば書き込めるけど、なんかスキッとしない
305
(1): 06/01(日)15:56 ID:9RBd9SH10(1) AAS
>>299
ビューワで開けるリンクにならないのはImageViewURLReplace.datが古いんじゃ?
306
(2): 06/01(日)16:02 ID:WFhU+3ld0(20/45) AAS
>>299,305
最新のImageViewURLReplace.datを過去ログから見つけてきた

103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 18:12:48.96 [夕方] ID:5j/tGbyp0
ImageViewURLReplace_20250501

外部リンク:93.gigafile.nu

ダウンロード期限:2025年8月27日(水)
307: 06/01(日)16:04 ID:gwsqNztA0(4/12) AAS
403ってトレース画面だと思うけど
読み込めてるのなら書き込みエラーは書き込み画面のメッセージ書いてくれた方がわかりやすい
308: 06/01(日)16:07 ID:DB9PZ4NK0(1) AAS
TORO's Software library(Win32/Win64 Plugin)
外部リンク[html]:toro.d.dooo.jp

WebP Susie Plug-in Version 1.1
外部リンク[zip]:toroidj.github.io ( 246 Kbytes, 2023-9-26, Windows Vista/2008 - 11/2022(32bit/64bit))

Google の WebP 画像を libwebpを使って読み込むためのSusie Plug-in です。

※ Windows 10 1809 から WIC に WebP 画像のコーデックが標準で用意されています。
 WIC Susie Plug-in を使用している場合は、本 Plug-in は不要となります。
省7
309: 06/01(日)16:07 ID:WKqPkCmf0(1) AAS
トレース画面だと304は常時表示されるけど(毎回なので気持ち悪いことは確か)

403は表示されないなあ
310: 06/01(日)16:07 ID:DJrEXXZl0(1) AAS
清原の西武時代の選手の印象

辻:体が大きいのに(185CM)守備がめちゃくちゃうまい。よく守備の練習をしてもらった。
平野:一発でバントを決める。肩が強く、計算してバックホームするから絶対に途中でカットするなと言われていた。
秋山:抜群の身体能力を誇る。メジャーでも通用したのではないか。長打力ではゴジラ松井と並んで日本人トップ。
デストラーデ:ここぞという場面では打たないが2線級の投手からよく打って打点ホームランを稼ぎ、タイトルを取られた。
石毛:強力なリーダーシップを発揮し、選手を叱り飛ばす。自分もよく怒られた。
伊東:とにかく怖い。
省3
311
(1): 06/01(日)16:09 ID:0KoWcf2q0(3/9) AAS
>>306
webpはImageViewURLReplace.datでは未検出になるので無いのと同じ
入れようと入れまいと結果は変わらない
ビューア設定-プラグインで見たとき
[ *.jpg,*.jpeg,*.png,*.webp ]となるv1.9か?
ここの拡張子のものが内蔵ビューアに表示されることになる
312
(3): 警備員[Lv.17][N防][苗] 06/01(日)16:12 ID:MWMuMZbj0(10/19) AAS
>>298
今ためしたら書き込みOKボタンが出てきて、テストって書いてOK押したら
oldなんちゃらとnewなんちゃらiniの更新は必要ありません。ってでました。

どうなったら成功なのでしょうか?
313: 06/01(日)16:12 ID:WFhU+3ld0(21/45) AAS
>>311
そうなると標準で対応してるWin10とWin11は気にしなくてもいいけど、それ以外のOSはiftwebp.spi入れる必要あるってことかぁ
314: 06/01(日)16:13 ID:gwsqNztA0(5/12) AAS
>>9>>47があればいいのにこの状況でわざわざiftwebpのリンク貼るの混乱の元だろ
315: 06/01(日)16:14 ID:WFhU+3ld0(22/45) AAS
>>312
oldなんちゃら
Janestyleのiniに保存されてたどんぐり情報
newなんちゃら
jsに記入したIDとパスでログインした時のどんぐりアカウントで取得されるどんぐり情報
316: 警備員[Lv.17][N防][苗] 06/01(日)16:14 ID:MWMuMZbj0(11/19) AAS
一体どうやって使うものなのでしょうか?
317
(1): 06/01(日)16:16 ID:gwsqNztA0(6/12) AAS
>>312
あなたがどんぐりログインしたいって書いて教えてもらったんですよね
write_confirm.jsが何をするためのスクリプトか理解しているのですか?
318: 警備員[Lv.17][N防][苗] 06/01(日)16:18 ID:MWMuMZbj0(12/19) AAS
>>317
acorn= にコピーしたら良いのでしょうか?
319
(1): 警備員[Lv.17][N防][苗] 06/01(日)16:19 ID:MWMuMZbj0(13/19) AAS
正直良くわかっていません。すいません。
320: 警備員[Lv.11][新] 06/01(日)16:21 ID:WFhU+3ld0(23/45) AAS
しかたないな
321
(1): 06/01(日)16:21 ID:1JS/5k2p0(2/3) AAS
>>319
>>171のやり方をまずやった?
やってから>>9でjanestyle_iftwicとgzipを両方入れて、対処法をした

俺はそれで不具合解消したぞ
322
(2): 06/01(日)16:23 ID:gwsqNztA0(7/12) AAS
>>321
その人が躓いてるのは画像の問題じゃないのでそのレスは無意味
323: 06/01(日)16:25 ID:1JS/5k2p0(3/3) AAS
>>322
この不具合の話じゃないの?
俺は同じような>>192の不具合があったけど、解消したよ

266 名前: 警備員[Lv.16][N防][苗][sage] 投稿日:2025/06/01(日) 12:57:24.54 ID:MWMuMZbj0
>>192
JPEG + EXIF
画像リンク[jpg]:dl.dropboxusercontent.com
省5
324: 06/01(日)16:25 ID:0KoWcf2q0(4/9) AAS
>>312
それで正常に動作してる
iniの更新が不要なのでそこでストップしてるだけで必要な場合は自動的にstyleが再起動する
でもそれじゃどんぐりログインしてないと思う
EMAILとPASSに設定したか?
325
(2): 警備員[Lv.17][N防][苗] 06/01(日)16:26 ID:MWMuMZbj0(14/19) AAS
>>322
そうなんです、画像はちゃんと見えるようになりました。
どんぐりにログインして書き込めないのです。
326: 06/01(日)16:31 ID:0KoWcf2q0(5/9) AAS
>>325
ああわかった
今使ってるcookieが有効なのでログインされないんだ
cookieを削除するか明日どんぐりが枯れてから起動してみればいい
327: 06/01(日)16:31 ID:gwsqNztA0(8/12) AAS
>>325
write_confirm.jsを開いてログインに必要な情報を書きこみましたか?
328
(1): 警備員[Lv.7][新芽] 06/01(日)16:31 ID:xmqO+fJ90(3/7) AAS
>>299です

ビューア設定-プラグインでは
[ *.jpg,*.jpeg,*.png,*.webp ]となるv1.9でした

Jane Styleのビューアで表示されないです

以下のSPIが有効になっています
bregonig.spi
iftwic.spi
省3
329
(1): 警備員[Lv.12] 06/01(日)16:35 ID:MWMuMZbj0(15/19) AAS
てすと
330
(1): 警備員[Lv.12] 06/01(日)16:37 ID:MWMuMZbj0(16/19) AAS
書き込みました。クッキー削除しててすとと書いたら>>329になってしまいました。
331
(1): 06/01(日)16:39 ID:gwsqNztA0(9/12) AAS
>>328
すでにアドバイスされてる
.webpの規定値を変える
とか
ImageViewURLReplace.datを入れ替える
とかは試してみたの?

>>330
省1
332: 警備員[Lv.12] 06/01(日)16:39 ID:MWMuMZbj0(17/19) AAS
テスト
333: 警備員[Lv.224][SR武][SR防][苗] 06/01(日)16:42 ID:WFhU+3ld0(24/45) AAS
テスト
1-
あと 669 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s