[過去ログ] JaneXeno 87 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
496(3): 06/01(日)20:24 ID:lv6Bm8kI0(1) AAS
>>438
MITMモードの事を知りたくてproxy2chのサイトを見てたけど証明書と秘密鍵は分けずに一つのファイルに
しちゃっても大丈夫みたい
READMEには書かれていないし試してもないけどMITMモードが実験的に追加されたVersion 20220401の
リリースノートに 「同じファイル内に証明書と秘密鍵が同居していても可」と記されてる
499: 06/01(日)21:00 ID:1j0kNiLi0(5/5) AAS
>>496
cert.pemにkeyも書いちゃって、>>332みたいに同じファイルを指定するってことなんかな?
--mitm-ca-cert "D:\xxxxx\cert.pem" ^
--mitm-ca-key "D:\xxxxx\cert.pem" ^
何年か後に見た時に絶対わからんやろうから、自分は別々に作っとくかなw
522: 06/01(日)22:52 ID:cDgcu6nd0(1/12) AAS
>>496
1ファイルで読み書きが出来ることを確認した
サンクス
proxy2chの良いところはどんぐりログインやBeログインなどをproxy2chが肩代わりしてくれるところだな
これでどんぐりに対応していない専ブラなどでも改造なしに5chが使えるようになる
しかも-4のオプションでIPv4も指定出来るのでIPv6のIPを晒したくない(IPv6はIPが変わるように見えて上位ビットで回線が確定出来る)ので助かる
IPv4の場合はPPoEでコロコロ出来るのでこっちの方が便利
529(1): 06/01(日)23:10 ID:sTdXFswi0(9/11) AAS
>>496
鍵と証明書が一つのファイルでも良いってことなら手順も省略できるね。
# 鍵ペア作成 (初回のみ)
proxyにch --mitm-certgen > manko.pem
# 実行
proxyにch -c --mitm all --mitm-ca-cert manko.pem --mitm-ca-key manko.pem -s
説明もこれだけで済む。かんたん!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s