[過去ログ]
JaneXeno 87 (1002レス)
JaneXeno 87 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748530153/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
798: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/03(火) 23:47:43.63 ID:0fQq9EwM0 PCクラッシュした時に初期化されて 開いてた板とかログが表示されなくなっちゃったんだけど 元に戻すのってどうやればよいんでしょうか ログ自体は残ってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748530153/798
801: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 05:27:34.76 ID:VHzXq1NR0 >>798 Xeno起動直後に開いていたスレ一覧がなくなっていることに気づいたら その時点では前に開いていたスレ一覧(last.dat)がlast.bakとして残っている可能性がある ここでうっかりXenoを終了すると last.datもlast.bakも新しい内容で上書きされてしまう なのですぐに次のように対処する 1.Xenoは起動したままexeがあるフォルダにあるlast.datとlast.bakを別のフォルダにコピー 2.Xenoを終了 3.別フォルダにコピーしたlast.bakをlast.datとして元のフォルダにコピー 4.Xeno起動 もうひとつのやり方 1.Xenoをタスクマネージャーやコマンドプロンプトから"taskkill /f /im jane2ch.exe"などの方法で終了 2.Xenoのexeと同じフォルダにあるlast.datを削除 3.Xenoのexeと同じフォルダにあるlast.bakをlast.datにリネーム 4.Xeno起動 おそらく今回に関しては時すでに遅し状態だろう ファイル一覧でlast.datよりlast.bakのほうが大きければ一覧が残っている可能性がある last.datもlast.bakもなんらかのテキストエディタ(メモ帳など)で開いて内容を確認できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748530153/801
802: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 05:59:31.91 ID:TfOlXKEZ0 自分だと月1のWindowsUpdateダウンロード終わって 「設定」画面で再起動かける前にxeno終了させて再起動しても>798症状でる 板一覧ツリーも消えるからlast.bak戻してもダメくさい気がするが気のせい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748530153/802
805: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/04(水) 09:19:15.32 ID:S6QEEFDu0 >>798 板覧→板一覧→機能→ログ一覧 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748530153/805
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s