[過去ログ]
JaneXeno 87 (1002レス)
JaneXeno 87 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748530153/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 20:27:25.23 ID:RqPiXF520 作者さんのサイトを見ながら自分の環境や好みに合った起動用バッチフィイルを作るのがちょっと面倒だけど コンパイルしたいとか難しい事を 考えなければ俺の様な情弱でもわりと普通に使えるという http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748530153/327
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 20:46:38.54 ID:RqPiXF520 >>329 ん?何故かURLが貼れないけどおそらく君がDLしたのと同じとこだよ notabug.orgからcodeberg.orgになったみたいだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748530153/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 20:53:06.36 ID:RqPiXF520 ついでに今使ってるバッチファイル proxy2ch 20250530 Xeno250406x64 --bbscgi-confirmation none ^ -a "Monazilla/1.00 (JaneXeno/230715)" ^ -s ^ -c ^ --mitm all ^ --mitm-ca-cert "D:\xxxxx\cert.pem" ^ --mitm-ca-key "D:\xxxxx\cert.pem" ^ -p 9080 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748530153/332
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 21:53:09.72 ID:RqPiXF520 Proxydomoを入れてふと思ったけど「CA証明書を生成」で作られるる証明書と秘密鍵(ca.pem.crtとca-key.pem)は 他のソフトでも使えるんかな proxy2chでそれらを出力するのに躓いたら試してみるといいかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748530153/340
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/31(土) 21:55:10.57 ID:RqPiXF520 なんかタイプミス多いな俺 もう寝るわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748530153/342
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.001s*