JaneXeno質問スレ11 (803レス)
上下前次1-新
625(2):  警備員[Lv.0][新芽] 09/20(土)16:36 ID:qUHHc5nH0(1) AAS
 libeay32.dllとsleay32.dllを入れたら取得済みのスレッドの画像は開くようになったが 
 新たにスレッドそのものを開けなくなった。 
 スレッド一覧にある未取得のスレッドをクリックしても開かない。 
626:  警備員[Lv.14][N武][N防] 09/20(土)16:42 ID:7hxMvxVN0(2/3) AAS
 >>625 
 >>597 
 ■質問 
 1.新しいパソコンはWindows11ですか?(はい、いいえ、わからない) 
  
 2.上手く動作しないとはどういうことですか?(エラーが出る、起動しない、他) 
  
 3.2.のスクリーンショットもしくはエラーメッセージを見せられますか?(はい、いいえ) 
  
 4.JaneXenoは64bit版ですか?(はい、いいえ、わからない)
省5
627:  警備員[Lv.16] 09/20(土)16:43 ID:QLbKNulo0(1) AAS
 XenoのサイトにあるDLLとVBランタイムを入れろ 
628(1):  警備員[Lv.14][N武][N防] 09/20(土)16:48 ID:7hxMvxVN0(3/3) AAS
 >>625 
 ■質問 
 1.JaneXenoは64bit版ですか?(はい、いいえ、わからない) 
  
 2.JaneXenoが起動したら上のメニューからヘルプ→バージョン情報を選択して 
   開いた画面"全体"をスクリーンショットもしくは"全て"の文字をコピペできますか?(はい、いいえ) 
■回答 
 JaneXenoとOSに合った「Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード」をインストールすれば動きます
省1
629:  警備員[Lv.0][新芽] 09/21(日)06:28 ID:fA4oW4gg0(1/3) AAS
 test 
630:  警備員[Lv.0][新芽] 09/21(日)06:37 ID:fA4oW4gg0(2/3) AAS
 test 
631:  警備員[Lv.0][新芽] 09/21(日)06:39 ID:fA4oW4gg0(3/3) AAS
 書き込めない 
632(1):  警備員[Lv.0][新芽] 09/21(日)06:45 ID:R6ekJOSB0(1) AAS
 書き込めなかった 
  
 >>628 
 1はい64bit版です。 
  
 2 全画面でprint screen後、pmgファイルにしてますが 
 あぷろーだのurlで書き込めない。 
現在はibeay32.dllとsleay32.dllを削除して画像無しで見ている 
 画像は普通にurl経由で開く。
省1
633:  警備員[Lv.16][N武][N防] 09/21(日)09:49 ID:ky0i2Tnn0(1) AAS
 なんだ荒らしか 
634:  警備員[Lv.0][新芽] 09/21(日)23:01 ID:RRyS+jXm0(1) AAS
 スレの新規取得がさっきからできなくなった 
635:  警備員[Lv.15] 09/21(日)23:47 ID:b2nNTOgx0(1) AAS
 うっかりオンラインのチェックが外れてオフラインになってるとか 
636:  警備員[Lv.36] 09/22(月)15:05 ID:FyoBTvCm0(1) AAS
 >>632 
 同じ症状で困ってたけど 
 ssleay32.dllだけ更新したら直った 
637(2):  警備員[Lv.0][新芽] 09/25(木)15:37 ID:5y7v8NsN0(1) AAS
 BBSPinkのいた一覧は出るんだけど、どの板を開いてもスレが全く出てこない。タブだけは出るけど中身が白紙状態。 
638:  警備員[Lv.21][苗] 09/25(木)16:24 ID:0jsGowp80(1) AAS
 昨日まで普通に使えてたのに今日いきなり起動したらデフォルト状態の小さいウインドウで表示されて 
 挙句になんかWindowsのエラー表示が連発するようになってまったく使えない状態になった 
 上書きインストールしてもやはり同じで仕方ないからフォルダごと全部捨ててクリーンインストールしたら 
 普通に動いた。なにが原因だったのかさっぱりわからない 
639(1):  警備員[Lv.209][UR武][UR防][木] 09/25(木)18:07 ID:R8p9h1Fo0(1) AAS
 >>637 
 Xeno のバージョンが古い、OpenSSL は Xeno公式サイトのものを使う。 
640:  警備員[Lv.8] 09/26(金)21:51 ID:KcAFaae00(1) AAS
 >>639 
 ありがとう。うまくいった。 
641(2):  警備員[Lv.0][新芽] 09/27(土)02:00 ID:DLmnOvf20(1/2) AAS
 新しいPCにフォルダごとコピーして貼り付けて引っ越ししたんだけど画像がまったく開けなくなってしまいました 
 前のPCではibeay32.dllとsleay32.dllを除いておいてimgurなど開ける画像もあったけど今はすべてIOHandler値が無効ですとなってしまいます 
 あと質問しようと思ってスレタイ検索しようとしたらそれもできなくなってました 
642:  警備員[Lv.0][新芽] 09/27(土)02:35 ID:OYB+tEY50(1/2) AAS
 今はクロームで読み書きしている 金曜25時19分のレス読み込みを最後に読み込み不良発生中のようだ 
643:  警備員[Lv.0][新芽] 09/27(土)02:36 ID:OYB+tEY50(2/2) AAS
 ゴメンオフラインボタン押しちゃってた許してw 
644(1):  警備員[Lv.0][新芽] 09/27(土)06:31 ID:gCTYXDFd0(1/2) AAS
 そもそもオンラインボタンってなんなんだろ 
 90年代のインターネッツかな? 
645(2):  警備員[Lv.0][新芽] 09/27(土)07:54 ID:B4sKgaVR0(1) AAS
 >>641 
 Xeno公式サイトから Xeno本体、OpenSSL を DL して Jane2ch.exe、libeay32.dll、ssleay32.dll だけ 
 上書きしてみれば? 
 新旧PC で 32 → 64 bit 化したとかいうオチはないよな? 
  
 >>644 
 大抵の専ブラはそれくらいの歴史があるやろ。 
646(1):  警備員[Lv.10][苗] 09/27(土)08:19 ID:TajjMAc60(1/2) AAS
 >>641 
 JaneXenoとOSに合った「OpenSSLライブラリ」と「Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード」をインストールすれば動きます 
 JaneXenoとOSに合った「OpenSSLライブラリ」と「Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード」をインストールすれば動きます 
 JaneXenoとOSに合った「OpenSSLライブラリ」と「Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード」をインストールすれば動きます 
647:  警備員[Lv.4][新芽] 09/27(土)08:30 ID:ZBj86bZ80(1) AAS
 >>645 
 > 大抵の専ブラはそれくらいの歴史があるやろ。 
 ねえよ 
648:  警備員[Lv.4][新芽] 09/27(土)10:33 ID:DLmnOvf20(2/2) AAS
 >>645>>646 
 libeay32.dll、ssleay32.dll最新の上書きでいけました 
 どうもありがとうございました 
649(1):  警備員[Lv.5][新芽] 09/27(土)10:34 ID:gCTYXDFd0(2/2) AAS
 OpenJaneが2002年だから、まだテレホーダイとかみんなやってた時代だったっけ? 
 forest.watch.impress.co.jp/article/2004/08/23/openjaneproject_1r.jpg 
650(1):  警備員[Lv.9] 09/27(土)11:10 ID:GTvam6VD0(1) AAS
 結局、本体サイトでなく関連サイトからdlしたlibeay32.dll、ssleay32.dl 
 が古かったということやね。 
651:  警備員[Lv.4][苗警] 09/27(土)13:23 ID:TajjMAc60(2/2) AAS
 >>650 
 そうとは限らない 
652:  警備員[Lv.19] 09/27(土)23:13 ID:fQE50lI+0(1) AAS
 >>649 
 2002年には「かちゅーしゃ」使ってたな 
653:  警備員[Lv.10] 09/28(日)16:10 ID:GXViZEeI0(1) AAS
 爺 
654:  警備員[Lv.13] 09/28(日)16:17 ID:y6Llt1Ja0(1) AAS
 婆 
655:  警備員[Lv.0][新芽] 09/28(日)18:56 ID:IFtfKVTW0(1) AAS
 かちゅーしゃ懐かしい 
656:  警備員[Lv.0][新芽] 09/28(日)20:22 ID:cGLornNq0(1) AAS
 かちゅ~しゃ→OpenJaneDoe→JaneStyle→Janexenoだわ 
657:  警備員[Lv.6][芽] 09/28(日)23:10 ID:A1FFTINc0(1) AAS
 A BONEとかもあったよね 
 forest.watch.impress.co.jp/article/2001/11/13/abone.html 
658:  警備員[Lv.4][新芽] 09/29(月)01:19 ID:RgXQWPwN0(1) AAS
 ギコナビ使ってたわ 
659:  警備員[Lv.17] 09/29(月)05:06 ID:11IcL5Uf0(1) AAS
 自分はかちゅ〜しゃ→ギコナビ→JaneStyle→JaneXeno 
 Styleアプデのお知らせが来たからアプデしたら告知も何もなくいきなりTalk専ブラになってあれは無いなと思った 
 まあおかげでXenoに出会えたわけだが 
660:  警備員[Lv.14] 09/29(月)05:07 ID:0UQ7s11J0(1) AAS
 ギコナビやDoeからStyle行って、乱勃発からXeno 
661:  警備員[Lv.4][芽] 09/29(月)06:09 ID:8nTQlWDb0(1) AAS
 TALK祭りっていつだっけ? 
662:  警備員[Lv.211][UR武][UR防][木] 09/29(月)07:53 ID:L8xC3dRp0(1) AAS
 Sytle にバイナリパッチを当てた痕跡のファイルのタイムスタンプを見るに、 
 22年の春頃じゃねぇかな? 
663(1):  警備員[Lv.11] 09/29(月)11:32 ID:5M6KMi+J0(1) AAS
 老眼のため 
 キャッシュ画像をもっと大きく表示したい。 
664(1):  警備員[Lv.23] 09/29(月)12:21 ID:sFGG9uiU0(1) AAS
 >>663 
 キャッシュ一覧の画像ということなら枠をドラッグして広げれば画像も大きくなる 
 サムネイルということならば、設定でインラインサムネイルの高さを大きくすればいい 
 URLマウスホバーのヒント画像ということなら、ビューア設定-スレ覧操作からヒント画像の縦横を大きくすればいい 
665(1):  警備員[Lv.5][芽] 09/30(火)10:23 ID:gilEQNzM0(1) AAS
 >>637です。 
 Xeno のバージョンは、JaneXeno x64 250406 
 OpenSSLライブラリとVisual C++ 再頒布可能パッケージもダウンロードしてインストールしたけど、やっぱりBBSPINKの中のスレ一覧が表示されません。 
666:  警備員[Lv.12] 09/30(火)11:07 ID:k3YGsucJ0(1) AAS
 >>664 
 ありがとう 
667(1):  警備員[Lv.29][N武][N防] 09/30(火)14:48 ID:qstxRJ1h0(1) AAS
 >>665 
 板クリックした時に左下にエラーメッセージ出るでしょ 
 そこ見せて 
  
 あと念のためメニューからヘルプ→バージョン情報の画面見せて 
668:  警備員[Lv.0][新芽] 09/30(火)21:45 ID:qv6xWKzh0(1) AAS
 かちゅ〜しゃの作者はめがね巨乳という噂があって期待してたんだが真相は分からん 
669(2):  警備員[Lv.6][芽] 10/01(水)11:28 ID:7jQ6kSop0(1/2) AAS
 >>667 
 0   HTTP/1.1 403 Forbidden 
  
 アドバイスお願いいたします 
 BEアイコン:25sax.png 
670(1):  警備員[Lv.6][芽] 10/01(水)11:30 ID:7jQ6kSop0(2/2) AAS
 >>669ですが、画像がボケボケですね....。 
 どう添付すればいいのかな? 
671:  警備員[Lv.10] 10/01(水)19:06 ID:ObgCvkG90(1) AAS
 >>670 
 単純にコピペで貼り付ければいいと思いますよ 
  
 自分の場合は下記の通り 
 ----------------- 
 JaneXeno x64 250406 
  
 Powered by Monazilla Project. 
 Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
省11
672(1):  警備員[Lv.11][苗] 10/01(水)19:16 ID:bXwTWD9V0(1/2) AAS
 >>669 
 質問1:Windowsは10?11? 
 質問2:32bit?64bit? 
  
 原因: 
  403はアクセス禁止 
  IPアドレスやプロバイダ、その他何らかの情報を元にアクセス禁止されてる 
  
 方法:
省8
673(2):  警備員[Lv.11][苗] 10/01(水)19:18 ID:bXwTWD9V0(2/2) AAS
AA省
674:  警備員[Lv.7][芽] 10/01(水)22:44 ID:QRIqhSRL0(1) AAS
 ダークモード用スタイルのカスタム版を追加することって可能? 
675(3): 669 警備員[Lv.7] 10/02(木)13:56 ID:gmVu6ZcL0(1/2) AAS
 >>673 
 言うとおりに最初からインストしましたが。 
 HTTP/1.1 403 Forbidden 
 となりやはりBBSPIIKだけがいた一覧を表示できません。 
 エラーメッセージの数字は403だったり404だったりしてます。 
 バージョン情報は以下の通りです。 
  
 JaneXeno x64 250406
省4
676:  警備員[Lv.13][苗] 10/02(木)14:01 ID:VXy43ixO0(1/5) AAS
 >>675 
 たとえばさ、質問を完全無視してるじゃん? 
 そういうところが原因なんだよ 
 関係ないと思うだろ? 
 その判断がそもそもの誤り 
677(3): 669 警備員[Lv.8] 10/02(木)14:34 ID:gmVu6ZcL0(2/2) AAS
 ああっ、すみません!失念してました。 
  
 質問1:Windows 11 Home 
 質問2:64bi 
 でした。 
678(1):  警備員[Lv.24] 10/02(木)14:36 ID:XI8ibppW0(1/2) AAS
 >>675 
 表示されないのは、板一覧なの?スレ一覧なの?スレURLは反応するの? 
 また板一覧はあって板を開けるのなら適当な板を開いたときにそのURLは何と出てる? 
679(1):  警備員[Lv.14][苗] 10/02(木)17:43 ID:VXy43ixO0(2/5) AAS
 >>677 
 そのパソコンでChromeやEdgeを使えば開けるのかどうか確認してみて 
 >エラーメッセージの数字は403だったり404だったりしてます。 
680:  警備員[Lv.212][UR武][UR防][木] 10/02(木)18:05 ID:cFpRm3Jz0(1) AAS
 さっきちょっと BBSPINK にアクセスしてみたけど、過剰アクセス対策かなにかが誤爆して 
 403、404エラーになってるっぽい? 
681:  警備員[Lv.14][苗] 10/02(木)18:15 ID:VXy43ixO0(3/5) AAS
 うちは問題ない 
682(1):  警備員[Lv.14][苗] 10/02(木)18:16 ID:VXy43ixO0(4/5) AAS
 >>677 
 あと開いたURLも頼む 
683(2):  警備員[Lv.15] 10/02(木)18:17 ID:btD5kzSf0(1) AAS
 昨日の夜は403で5chに書き込めなかったけど、今日は書けるようになってた 
 Webブラウザでも専ブラでも同じだった 
 5ch/bbspink側で何か設定変更とかやってるのかも? 
684:  警備員[Lv.32][N武][N防] 10/02(木)18:29 ID:VXy43ixO0(5/5) AAS
 >>683 
 おれ問題ないから 
 たぶん特定の板(サーバー)だけかと 
685(1):  警備員[Lv.24] 10/02(木)18:38 ID:XI8ibppW0(2/2) AAS
 >>683 
 質問者は読み込みも出来ないと言ってるけどそうなのか? 
686(1):  警備員[Lv.2][新芽] 10/02(木)18:56 ID:EwSP7HRV0(1) AAS
 ボード一覧取得urlにPINKがないとかじゃないのかな 
687(2): 669 警備員[Lv.10] 10/03(金)14:22 ID:/ZT7bfQ90(1/2) AAS
 >>678  
  板は表示されるのですが、板をクリックしてもスレ一覧が全く出ません。  
  URLは表示されてるみたい。  
  例えば「二次ヘッドライン」という板をクリックすると  
  2ch板:bbypinkH2 と左上には出る。  
    
  >>679  
  EdgeやChromeで
省9
688:  警備員[Lv.15] 10/03(金)14:38 ID:82QMyCik0(1) AAS
 二次ヘッドラインは、こっちも同じだな。板は空表示、ブラウザだとunknown bucket 
 他二つは表示できてる。北海道なんてスレ3つしか見えんが、これで正常なのかは知らん。スレはちゃんと取得できる 
 ボード取得先は、カスタムBBSMENUで、5ch.netとBBSPINKの2つにチェック入れてるだけ 
689(1):  警備員[Lv.25] 10/03(金)15:02 ID:KlQuhK/w0(1/2) AAS
 >>687 
 NGThreadに何か設定してないか? 
 また、板を開いたとき、トレース画面には何と出てる? 
 正常なら下のようなメッセージが出る 
 (・∀・∀・)  
 ***(・∀・)サテオシゴト・・・          ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ  
 ( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
省4
690:  警備員[Lv.25] 10/03(金)15:10 ID:KlQuhK/w0(2/2) AAS
 HTTP/1.1 403 Forbidden 
 って出てるんだったな 
 >>689は無視してくれ 
691(1):  警備員[Lv.33][N武][N防] 10/03(金)16:51 ID:saYRE5rm0(1/2) AAS
 >>687 
 毎回めんどくせーな 
 ブラウザで表示されたURLはJaneXenoでも開けるのか?開けないのか? 
692(1): 669 警備員[Lv.11] 10/03(金)17:07 ID:/ZT7bfQ90(2/2) AAS
 >>691 
 めんどくせーかな? 
 そもそもXenoではスレ一覧が出ないって言ってるんですけどね。 
693(1):  警備員[Lv.33][N武][N防] 10/03(金)17:18 ID:saYRE5rm0(2/2) AAS
 >>692 
 だってお前いちいち聞かないと答えないし 
 聞いても答えないじゃん 
  
 Q.ブラウザで表示されたURLはJaneXenoでも開けるのか?開けないのか? 
 A.そもそもXenoではスレ一覧が出ないって言ってるんですけどね。 
  
 ↑これはBBSPINKの全ての板を1つずつ開けるか試した結果どの板もスレ一覧が出ないことを確認済ということか? 
  
 じゃあ、JaneXenoで以下のURLをアドレス欄に入れてエンター押した状態のスクリーンショットを見せてくれ
省5
694:  警備員[Lv.2][新芽] 10/03(金)23:58 ID:NJfjkLm50(1) AAS
 JaneXeno x64 250406 win11 
 書き込もうとするとブラウザ単位で固まって一切動かなくなる 強制終了しか方法無い 
 読込は問題無し 
695:  警備員[Lv.29][苗] 10/04(土)00:17 ID:CVhvftab0(1) AAS
 なんか今日重いな 
696:  警備員[Lv.15][苗] 10/04(土)00:29 ID:8Pdt3/h+0(1) AAS
 夕方落ちてたしね 
697(2): 669 警備員[Lv.12] 10/06(月)08:51 ID:IfT+bCkg0(1/2) AAS
 >>693 
 答えているつもりなんですが不慣れですみません。 
  
 BBSPINKの全ての板を1つずつ開けるか試した結果どの板もスレ一覧が出ないことを確認済、ということです。 
  
 外部リンク:imgur.com 
 貼りました。 
  
 エラーは何度も言っているように 
 HTTP/1.1 403 Forbidden
省1
698:  警備員[Lv.35][N武][N防] 10/06(月)11:25 ID:Snr1EC510(1/5) AAS
 >>697 
 ?何度も言ってるけど「IPアドレスやプロバイダ、その他何らかの情報を元にアクセス禁止されてる」 
  
 ?指示通りのスクリーンショットが撮れていない 
   JaneXenoで以下のURLをアドレス欄に入れてエンター押した状態のスクリーンショットを見せてくれ 
   指示:2ch板:pinkhkd 
   実際:2ch板:pinktka ←hkdがtkaと間違っている 
  
 ?
省5
699:  警備員[Lv.0][新芽] 10/06(月)11:29 ID:Zy15/6qL0(1) AAS
 自分の言いたいことしか言わない人なんだろ 
700:  警備員[Lv.35][N武][N防] 10/06(月)11:32 ID:Snr1EC510(2/5) AAS
 >>677 
 続き 
  
 ?インターネットの回線分かる? 
  例:ドコモ光 
  
 ?インターネットの回線のプラン名分かる? 
  例:1Gbps 
  
 ?プロバイダは分かる?
省11
701:  警備員[Lv.35][N武][N防] 10/06(月)11:35 ID:Snr1EC510(3/5) AAS
 続き 
  
 ?各サイトのスクリーンショット要求 
  外部リンク:env.b4iine.net 
  外部リンク:taruo.net 
  外部リンク:v6test.ocn.ne.jp 
  外部リンク:v6test.docomonet.jp 
  外部リンク:wa.kiriwake.jpne.co.jp
省8
702:  警備員[Lv.35][N武][N防] 10/06(月)11:37 ID:Snr1EC510(4/5) AAS
 ここまでのレスでお礼の一言も貰ってないのに 
 こんなに丁寧に応対してるのおれくらいだぞ! 
  
 次、間違えたり漏れたレスが来たら手を引く 
703:  警備員[Lv.35][N武][N防] 10/06(月)11:47 ID:Snr1EC510(5/5) AAS
 >>697 
 あと404の時はForbiddenの部分も別の文字に変わっているはずだから 
 そこをテキトーに省略ないように 
  
 >エラーは何度も言っているように 
 >HTTP/1.1 403 Forbidden 
 >としか出ません。403が404のときもあります。 
704(1): 669 警備員[Lv.13] 10/06(月)15:46 ID:IfT+bCkg0(2/2) AAS
 難しくてわかりません。もしこれらの質問に回答できたとしても、その回答を元に解決できる自信もありません。 
  
 色々アドバイスありがとうございました。 
705(2):  警備員[Lv.15] 10/06(月)16:28 ID:XeexeuDQ0(1/3) AAS
 >>704 
 何が悪いか切り分けが必要なんじゃないかな 
  
 考えられる大きな原因は下記だと思う 
 ・ネット環境が悪い 
 ・PC設定環境が悪い 
 ・JaneXeno設定環境が悪い(これが一番怪しいと思うが) 
  
 まずは試しにJaneXenoを別ディレクトリに新規インストールして最小限の設定だけでスレ一覧が見れるか確認が必要だと思う
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s