JaneXeno質問スレ11 (814レス)
上下前次1-新
447:  警備員[Lv.5] 08/08(金)14:05 ID:Rcu6Z8AE0(1) AAS
 >>438 
 アクキンくらってレス遅くなりました。 
 ありがとうございます! 
 無事にできました! 
448:  警備員[Lv.4][新芽] 08/11(月)06:12 ID:rUj65JDR0(1) AAS
 板追加しようしたらエラー出てできないたすけてー 
449:  警備員[Lv.10] 08/11(月)11:54 ID:KNc67pWT0(1) AAS
 エスパー待ち? 
450:  警備員[Lv.8][新芽] 08/11(月)12:00 ID:FCi7z/H70(1) AAS
 本スレで解決済の人でしょ 
451:  警備員[Lv.0][新芽] 08/12(火)01:34 ID:3oigZHXq0(1) AAS
 久しぶりに起動したら403でスレ開けないし最新版もdl出来なくて困ってた 
 スレ読んでOpenSSLライブラリdlして突っ込んだら普通に読み書き出るようになったわ 
 助かった 
452:  警備員[Lv.37] 08/12(火)12:17 ID:zHUpKmUI0(1) AAS
 今更だけどChmateみたいに「次スレを簡単に立てる」方法ってコレには実装されていないの? 
453(1):  警備員[Lv.16] 08/12(火)13:26 ID:WszN6mHJ0(1) AAS
 Chmateみたいにとか言われても分からん 
454(1):  警備員[Lv.12] 08/12(火)14:47 ID:i6v8UTva0(1) AAS
 >>453 
 例えば1000レス埋まったスレで 
 「次スレ作成」を選ぶだけで 
 タイトルに数字を1加算してくれるし本文には前スレのタイトルとURLまで自動で記載してあとは送信ボタンを押すだけの状態にしてくれる 
  
 このスレで例えると 
 タイトルは「JaneXeno質問スレ12」に自動でしてくれるし 
 >>1の内容にこのスレのタイトルとURLを前スレとして自動で付け加えた本文にしてくれる 
455:  警備員[Lv.1][新芽] 08/12(火)18:18 ID:hMOpSsY60(1/2) AAS
 xenoから書き込めなくなったわ 
 ブラウザからは書き込める 
456:  警備員[Lv.1][新芽] 08/12(火)18:24 ID:hMOpSsY60(2/2) AAS
 本体は最新のままだしOpenSSL一応公式サイトのDLし直してみたけど無理だなぁ 
 このホストはBBx規制中です。エラーだわ・・・ 
457(1):  警備員[Lv.4] 08/12(火)18:48 ID:zEY8t8Ql0(1) AAS
 同じIPv4使ってる人がギコナビやStyleユーザに居て巻き込まれたかもな 
458:  警備員[Lv.9][苗] 08/12(火)19:53 ID:uZc2YUk90(1/2) AAS
 >>457 
 ありがとう・・・厄介だなぁ 
459:  警備員[Lv.9][苗] 08/12(火)19:54 ID:uZc2YUk90(2/2) AAS
 あれ、なんか急に書き込めるようになった 
 もう解除されたのかな・・・ 
460:  警備員[Lv.64][SSR武][SR防][苗] 08/12(火)20:46 ID:p2aXpbW+0(1) AAS
 >>444 
 その「どっかの何かをクリックしたらしく」は、 
 ステータスバーをクリックすると出るんだ。 
  
 で、もう一度ステータスバーをクリックすると消える。 
461:  警備員[Lv.5][芽] 08/12(火)20:53 ID:TQz8u57A0(1) AAS
 >>454 
 ChMateそんな機能までついてるのかよ 
 恐るべし 
  
 Styleみたいに離反したら阿鼻叫喚だな 
462:  警備員[Lv.12] 08/12(火)21:39 ID:6j4sEyIH0(1) AAS
 自分がよく行くスレの一つはChMateの人がスレ立てると前スレ追えなくなったりスレタイがおかしくなったりしていた 
 手動でちょこっといじれば済むテンプレなんだけどChMateが想定してるのとは違うからなのかなと思う 
 手動でちょこっといじれば大丈夫なXenoの方が自分は好きだわ 
463:  警備員[Lv.0][新芽] 08/13(水)08:26 ID:41P10X240(1) AAS
 何もしてないのに急に読み込めなくなった 
464:  警備員[Lv.193][UR武][UR防][木] 08/13(水)09:32 ID:VnsEhGSC0(1/2) AAS
 ???「スレ住人の中にエスパーはいらっしゃいますかぁ?」 
465:  警備員[Lv.23][R武][R防] 08/13(水)10:48 ID:z6DNcdlz0(1) AAS
 いるぞ、それテレポート! 
466:  警備員[Lv.31] 08/13(水)13:32 ID:LyNmpj/Z0(1) AAS
 サイコキネシス、テレパシー 
467:  警備員[Lv.8] 08/13(水)14:50 ID:YcS6RuTW0(1) AAS
 世界三大二世 
 ネコ 
 キュロス  
 バビル 
468(1):  警備員[Lv.12] 08/13(水)14:50 ID:eQ3r+Xjb0(1) AAS
 ImageViewURLReplace.datほしいけど、どこにある? 
 開けない画像ある 
469:  警備員[Lv.193][UR武][UR防][木] 08/13(水)15:38 ID:VnsEhGSC0(2/2) AAS
 >>468 
 ここしばらくは活発な動きはないけど、これとか。 
 >>468 
 ImageViewURLReplace.datスレ(Xeno専用) 2 
 外部リンク:jane2ch.net 
  
 Jane総合掲示板にアクセスできないというパターンなら、以下参照。 
 JaneXeno 88
省1
470:  ころころ [502] 08/15(金)16:56 ID:Az0oNSKs0(1) AAS
 Janestyle live5ch 出かけないけど 
 Xenoだとかける始めてのケースだな 
471:  警備員[Lv.120][UR武][UR防][苗] 08/16(土)01:44 ID:11Il9EER0(1) AAS
 テスト 
472:  警備員[Lv.1][新芽] 08/16(土)14:05 ID:O5c5fLjb0(1) AAS
 なんかドングリ0になるんだけど すぐに なぜだろう? 
473:  警備員[Lv.29][R武][R防] 08/16(土)14:35 ID:ZYFwjzD00(1) AAS
 なぜか知らないうちに何度もレベルが0になってるという人へ。 
  
 どんぐり育てても、そのままじゃ金で装備揃えたアホハンターが 
 「こいつの書き込みは気に食わない」と、どんぐり大砲を撃ったら 
 対策してない警備員はレベルが強制的に 0 になる。 
  
 レベルが0だと書けないスレがあるので不都合となる。 
  
 しかし、以下の2つの条件を満たした警備員だと、どんぐり大乱闘になる。 
 1.どんぐり基地に行ってどんぐりネームをデフォルト(nanashi)以外に変更する。
省9
474:  警備員[Lv.17] 08/16(土)18:28 ID:DWXtBYBN0(1) AAS
 テスト 
475(2):  警備員[Lv.0][新芽] 08/18(月)18:35 ID:vXU91E130(1) AAS
 Janeから乗り換えたのですが、janeと同じくタブを更新した時のみ新着レスので数字が太く表示される様に出来ませんか? 
 Janexenoだとxenoを閉じない限り新着レスが必ず太字で強調されてしまいます 
 例えが分かりづらくて申し訳ない 
476:  警備員[Lv.243][UR武+12][UR防+19][苗] 08/18(月)18:50 ID:VL6i5Sku0(1) AAS
 絶対枯れんドングリン 
477(1):  警備員[Lv.9][新] 08/18(月)18:55 ID:ng8wwmRQ0(1) AAS
 >>475 
 > Janeから乗り換えたのですが、 
 あのさあJane系の専ブラのスレでこれじゃあ意味分からんでしょ 
478(1):  警備員[Lv.0][新芽] 08/18(月)18:59 ID:QIcsgVw40(1/2) AAS
 開いてるタブを等間隔にする方法って無い? 
 スレタイが絶妙に見れない範囲しか表示されなくて困ってる 
479(1):  警備員[Lv.55] 08/18(月)19:37 ID:9JWySFzA0(1) AAS
 >>478 
 ツール->設定->タブ 
  
 スレのタブ幅、タブの高さ 
 スレ欄のタブ幅、タブの高さ 
  
 を好みのサイズに設定 
480:  警備員[Lv.4][新芽] 08/18(月)20:26 ID:QIcsgVw40(2/2) AAS
 >>479 
 ありがとう助かりました 
481(1):  警備員[Lv.16][新] 08/18(月)20:31 ID:GFc1Mu3k0(1) AAS
 >>475 
 更新した時に取得済みのレスを太字じゃなくしたいって事なら、 
 設定→基本→動作→スレ「新着チェック時に既得レスを描き直す」 
482:  警備員[Lv.4][新芽] 08/18(月)22:07 ID:raL3+ZoN0(1) AAS
 >>481 
 おぉ、まさにこれです 
 Janeだとチェック入ってたのが外れてたみたいです 
 ありがとうございました 
483(1):  警備員[Lv.0][新芽] 08/18(月)22:40 ID:STqXwNll0(1) AAS
 どのJane? 
 相変わらず意味不明w 
484(1):  警備員[Lv.36] 08/19(火)05:09 ID:AXfq3Z510(1) AAS
 先日の5ch鯖落ちのときに、復旧後 dat落ちしたスレがいくつか読めなくなってます 
 なにが原因なのかどうすればわかりますか 
485:  警備員[Lv.5][新芽] 08/19(火)06:51 ID:Otnd/euJ0(1) AAS
 >>484 
 原因 
 2chスレ:editorialplus 
  
 問い合わせ先 
 2chスレ:operate 
486(3):  警備員[Lv.6][新芽] 08/19(火)08:30 ID:pEtmpTRn0(1/3) AAS
 >>477>>483 
 頭悪すぎて草 スレタイ読みなよ 
487(1):  警備員[Lv.11] 08/19(火)08:39 ID:66a03i4i0(1/2) AAS
 >>486 
 頭悪いのお前だろw 
 Xenoのことじゃないのは明らかだ 
488(1):  警備員[Lv.5][芽] 08/19(火)08:55 ID:PbrmUost0(1) AAS
 >>486 
 クソガキでもクソジジイでもゴミカス 
489:  警備員[Lv.16] 08/19(火)09:40 ID:kV2CXJwU0(1) AAS
 StyleのすれにはXenoのことを書き込んでくるし 老害はどうしようもないわ 
 人の嫌がるこをとやるのが面白い 脳内が子ども帰りしてる 
490:  警備員[Lv.7][新芽] 08/19(火)10:09 ID:pEtmpTRn0(2/3) AAS
 >>487>>488 
 口に出してスレタイ読めますか? 
 コピペした方がいい?w 
491(1):  警備員[Lv.12] 08/19(火)10:12 ID:66a03i4i0(2/2) AAS
 こいつ本当に頭大丈夫か? 
492(1):  警備員[Lv.0][新芽] 08/19(火)11:27 ID:2D2PaAao0(1/3) AAS
 >>486 
 どのJaneから乗り換えたのかご教授ください 
493:  警備員[Lv.8][新] 08/19(火)11:37 ID:pEtmpTRn0(3/3) AAS
 >>492 
 質問したの俺じゃないから知らんぞ 
 ここはJaneXenoについて質問するスレなんだからJaneXenoの質問にだけ答えとけばいい 
494:  警備員[Lv.6][新芽] 08/19(火)11:44 ID:KD3jFCyx0(1) AAS
 >>491 
 お前もスレタイ読んだ方がいいな 
495:  警備員[Lv.0][新芽] 08/19(火)12:04 ID:R8SawzJj0(1) AAS
 じゃあ俺がスレタイ読む 
496(1):  警備員[Lv.54][SSR武][SSR防] 08/19(火)12:19 ID:Vp7TGZol0(1/2) AAS
 いや俺が読むよ 
497(1):  警備員[Lv.0][新芽] 08/19(火)13:02 ID:KUMecqI70(1) AAS
 JaneXenoのスレなんだから、わざわざ書かなくてもJaneXenoからに決まってんだろ 
498(1):  警備員[Lv.4][新芽] 08/19(火)16:39 ID:2D2PaAao0(2/3) AAS
 >>496 
 じゃあ俺が 
499:  警備員[Lv.4][新芽] 08/19(火)16:40 ID:2D2PaAao0(3/3) AAS
 >>497 
 な、なるほど 
500:  警備員[Lv.54][SSR武][SSR防] 08/19(火)18:42 ID:Vp7TGZol0(2/2) AAS
 >>498 
 くるりんぱ 
501:  警備員[Lv.43][苗] 08/19(火)19:06 ID:7FLsEdbR0(1) AAS
 おためし 
502:  警備員[Lv.0][新芽] 08/19(火)20:15 ID:/8gkdhZS0(1) AAS
 オマエにPCでネットは無理、スマホでやってろ 
503:  警備員[Lv.7][芽] 08/19(火)20:48 ID:+6JBbbAz0(1) AAS
 Xn250406x64で公式のOpenSSL入れてるんだけど 
 ここの画像が全部同じに見えるようにするにはどうしたらいい? 
 今は色の濃さに違いが出たり逆さまになってるのがあったりする 
 2chスレ:software 
 画像リンク[jpeg]:i.imgur.com 
504(1):  警備員[Lv.24] 08/19(火)21:16 ID:gLme2qf40(1) AAS
 画像リンク[png]:web.archive.org 
 画像リンク[png]:web.archive.org 
 画像リンク[png]:web.archive.org 
 画像リンク[png]:web.archive.org 
 画像リンク[jpg]:web.archive.org 
 画像リンク[jpg]:web.archive.org 
 外部リンク[webp]:web.archive.org
省4
505:  警備員[Lv.8] 08/20(水)16:50 ID:UIkxsXEs0(1) AAS
 >>504 
 プラグイン設定がないからどうしたらと思ったけどそういうことなんだ 
 ありがとう 
506(1):  警備員[Lv.6] 08/21(木)07:30 ID:Ew0Fi1040(1/2) AAS
 JaneXeno x64 250406を使っています 
 メニュー内にある「お気に入り」がグレーアウトして選べません 
 スレを「お気に入りに追加」する事はできます 
 メニュー内にある「お気に入り」を選べるようにする方法を教えて下さい 
507(1):  警備員[Lv.3][新芽] 08/21(木)16:32 ID:AYsrkm3/0(1) AAS
 >>506 
 原因はわからないけどダークモードだとうちの環境でも同じ状態になった 
508:  警備員[Lv.8] 08/21(木)18:17 ID:Ew0Fi1040(2/2) AAS
 >>507 
 ありがとうございます 
 自分もダークモードに設定していました 
 ライトモードへの変更で選べるようになりました 
509:  警備員[Lv.6] 08/21(木)20:32 ID:OyddU2w40(1) AAS
 これはパグですね 
 直しておきます 
510:  警備員[Lv.0][新芽] 08/23(土)03:35 ID:0o5uwC6B0(1) AAS
 なんでも実況エッヂのレベルが上がらないのですがこのブラウザではレベル上げは無理なのでしょうか 
511:  警備員[Lv.0][新芽] 08/23(土)12:36 ID:bUc443TX0(1) AAS
 xenoってopenの読み書きできないまま? 
512:  警備員[Lv.5][新芽] 08/23(土)13:44 ID:XsLXWsEp0(1) AAS
 𝐘𝐞𝐬 
513:  警備員[Lv.20] 08/23(土)21:02 ID:joqFcFl/0(1) AAS
 エッヂ掲示板でレベル0からぜんぜん上がらないんだけど、何かいい方法ない? 
514:  警備員[Lv.5][新芽] 08/25(月)19:00 ID:gfF76vls0(1) AAS
 test 
515:  警備員[Lv.2][新芽] 08/26(火)18:28 ID:ZYEWuLgk0(1) AAS
 すみません 
 どうも昨日PCがフリーズしたときにxenoのデータが飛んだらしく 
  
 i.imgur.com/GoD8PyU.png 
  
 みたいに、今まで読んできたスレも板一覧も表示されなくなってしまった 
  
 仕方がないので5月以降使わなくなったjanestyleのファイルを 
  
 memotora.com/2014/11/01/how-to-setup-janexeno/
省2
516:  警備員[Lv.0][新芽] 08/26(火)21:56 ID:QhPa1eMF0(1) AAS
 最近ずっと BBx規制中です で書けない 
  
 ブラウザから書いてるけど 
517(1):  警備員[Lv.17] 08/27(水)16:15 ID:AFZsHULF0(1/2) AAS
 スレッドのタブを右クリックし「次スレ候補を開く」を行うと、Jane Styleはそのタブの右隣に開きますがJeneXenoは最後尾に開きます 
 Styleの様に右隣に開くようにする設定はありますか? 
518(1):  警備員[Lv.198][UR武][UR防][木] 08/27(水)17:02 ID:2NWP8l190(1) AAS
 >>517 
 ツール > 設定 > 基本 > タブ操作 > タブを追加する位置 > 通常 を「アクティブの右」にすりゃ 
 いけるんじゃないかな? 
519:  警備員[Lv.18] 08/27(水)18:30 ID:AFZsHULF0(2/2) AAS
 >>518 
 ありがとうございます 
520(2):  警備員[Lv.11] 08/28(木)12:28 ID:7xJPia940(1) AAS
 JaneXenoでは外部板のtokenの保存ファイルはどこですか。Sikiと違って「なんでも実況エッヂ」で定期的に認証を要求されるのですが。 
521:  警備員[Lv.198][UR武][UR防][木] 08/28(木)14:29 ID:TY0St4bD0(1) AAS
 >>520 
 これが参考になる…… かも? 
 エッヂ 認証 xeno - Google 検索 
 外部リンク:www.google.com 
522:  警備員[Lv.22] 08/28(木)16:33 ID:dM2vXB930(1) AAS
 >>520 
 エッヂは認証コードをメール欄に入れれば良いでしょ 
 設定→メールの上の方の行に 
 <liveedge>認証コード 
 と入れる 
 1行目をデフォにすれば毎回認証コードがメール欄に入ってる 
523(1):  警備員[Lv.4][新芽] 08/29(金)20:05 ID:LDNpLZSM0(1) AAS
 質問失礼します 
 janexenoのアップデート?バージョンアップ?時にログを引き継ぐ方法を知りたいです 
 どうかよろしくお願いいたします 
  
 ここまでやったことの詳細は以下です 
 PCでJaneXeno x64 230722を使用も同意無限ループで書き込めなくなる→ツール>cookie削除は暗転していた為janexenoのフォルダからcookies.txtを消しても同様→Xn250406x64を入手→Xn250406x64フォルダにXn230722x64のLOGSフォルダを入れてみるがログ出ず→Xn230722x64にXn250406x64(解凍直後状態)の中身を全ブッ込み→エラー祭(高速Merge処理でエラーが発生しました(板名))後旧xenoで開いていたタブなどが確認できたもののタブダブルクリック「Exceptionがモジュールjane2ch.exeのxxx(数字やアルファベット)で発生しました」が一々表示され開くものもあるがそのまま強制終了になることもある状態で使用できませんでした 
524(1):  警備員[Lv.0][新芽] 08/30(土)01:25 ID:8X7ePsJe0(1/2) AAS
 通常、アップデートはzipの中身をそのまま上書きでいいんだが、今回はOpenSSLのDLLのファイル2つをXeno公式ページのものに置き換える必要もありそう 
 >>523のエラーの原因はわからないけどファイルの更新作業はXenoを終了した状態でやることと、Logs\2ch\qmerge3.dbを削除してXenoに作り直させるのがいいかも 
525:  警備員[Lv.0][新芽] 08/30(土)08:42 ID:0IzhCzy40(1/2) AAS
 >>524 
 ありがとうございます<(_ _)> 
 前日に比べ格段にエラーは減り 開いたタブが既にあるスレは更新が出来たりダム板のテスト用スレ(タブから開こうとすると強制終了していた)に書き込みが出来たりもしたのですが新しいスレを開いてみようとすると開けなかったり強制終了したり(切っ掛け行動失念申し訳ない…)等で残念ながら完全な解決には至りませんでした 
  
 昨日に比べるとかなり解決に近づいた感じなので加えて試してみるべき点をご指摘いただけると幸いです 
 どうぞよろしくお願いします 
  
 やった事(xenoは起動していない状態で) 
 OpenSSLのDLL2つをXn230722x64フォルダに入れる→Xn250406x64のzipをデスクトップで解凍し中身を丸コピして「Logs\2ch\qmerge3.db」を消したXn230722x64のフォルダに入れる→exeで起動する
省3
526(1):  警備員[Lv.3][新芽] 08/30(土)14:05 ID:8X7ePsJe0(2/2) AAS
 ログの移植はさておき、まっさらの状態で正常動作するか確認したほうがいい 
 インストール先はUACなどの影響がないところ、例えば、 
 C:\Users\(ユーザー名)\Programs\JaneXeno 
 などで 
  
 これで正しく動くなら、いったん消して同じディレクトリにXenoと各種iniファイル、過去ログを入れ直す 
527:  警備員[Lv.12] 08/30(土)14:18 ID:1qKpxgPC0(1/2) AAS
 津久武>武里>三浦台 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 287 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s