JaneXeno質問スレ11 (803レス)
JaneXeno質問スレ11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
407: 361 警備員[Lv.0][新芽] [] 2025/07/26(土) 19:55:22.92 ID:rmnxV0uE0 >>363 返信ありがとうございます。紹介されたページのをコピペして検索したのですがリストが出ませんでした。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/407
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 2025/07/27(日) 07:16:48.65 ID:+2H3UaOv0 画像ビューワがIO Handler値が無効です 表示なのでここ等調べて bregonig.dll libeay32.dll ssleay32.dll を本体に貼り付けたところビューワは問題なく表示されるようになりましたが スレが読み込めなくなりました(上部検索してタイトル、勢い等のスレタイリストは表示される) 他、導入すべきもの等ありましたら教えてもらえると助かります osが64なので64ビットのopensslをDLしたのですが libeay32.dll ssleay32.dll ってファイル名は正しいのでしょうか、解凍したらこの2つが出てくる。。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/408
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.187][UR武][UR防][木] [sage] 2025/07/27(日) 08:25:24.64 ID:LB8ZVUh40 >>408 それであってる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/409
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/07/27(日) 09:08:43.00 ID:+2H3UaOv0 >>409 libeay32.dll ssleay32.dll ↑を導入してスレが読み込めないのですが、他に必要なファイル等はありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/410
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/07/27(日) 09:30:38.28 ID:ATP8ofK30 >>410 Xeno公式サイトにあるOpenSSLのdllなら問題ないはずだが sssp://o.5ch.net/25fn2.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/411
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [] 2025/07/27(日) 09:39:41.08 ID:8vm1LjCX0 素人が作ったもの継ぎ接ぎするから不都合が起きるんだよ そもそもsusieプラグインとかいつの時代の遺物だよw ふつーに.netのSSL通信とGDI+使っておけば 世の中で使われてる画像のほとんどは過不足なく表示できる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/412
413: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.187][UR武][UR防][木] [sage] 2025/07/27(日) 09:51:42.57 ID:LB8ZVUh40 >>410 ステータス欄になんかエラーは表示されてない? スレが読み込めないってのは聞いたことが…… J:COM 絡みでなんかあったかな? あと間抜けなことぬかしてるやつがいるが、スルーでw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/413
414: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/07/27(日) 10:14:18.79 ID:+2H3UaOv0 libeay32.dll ssleay32.dll こちら導入後は、画像ビューワで表示されるが、スレが読み込めなくなる 上記2つのファイルを削除すると、スレがまた問題なく読み込めるようになる…ので何か足りないファイルがあるのかな、と (・∀・)ナンカエラーダッテ HTTP/1.1 403 Forbidden が表示されて読み込めない、という状況です。 ちなみに、外部掲示板は読み込めるようです。JaneXenoに元々ツリー表示されてる板、スレが読み込めません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/414
415: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [] 2025/07/27(日) 10:17:26.25 ID:zclDDXYh0 >>414 JaneXenoのメニューからヘルプ→バージョン情報を開いて スクリーンショット撮って見せて http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/415
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/07/27(日) 10:20:38.94 ID:+2H3UaOv0 >>415 すみません画像のアップがよくわかっていなくて こちら開くとテキストだったのでコピペでもよろしいでしょうか↓ JaneXeno x64 250406 Powered by Monazilla Project. Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384 SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/416
417: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [sage] 2025/07/27(日) 10:26:03.97 ID:unYOwRoi0 >>414 何で同じことくどくど書くんだよ 一度書けば分かるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/417
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [] 2025/07/27(日) 10:27:03.55 ID:zclDDXYh0 >>416 SSL Library: という表示がないから何か間違っている もう1度以下を読んで試して 特に一番最後の行 >OpenSSLライブラリ >JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。 >64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の >libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。 > >動作しない場合は「Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード」 のページから64bit版ならx64のVisual C++ ランタイムをダウンロードしてください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/418
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2025/07/27(日) 10:30:37.89 ID:+2H3UaOv0 >>418 動作しない場合は「Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード」 のページから64bit版ならx64のVisual C++ ランタイムをダウンロードしてください ↑ こちらはまだ試していませんでした リンク先のパッケージが多く「64bit版ならx64のVisual C++ ランタイム」がどれのことなのかまだ理解できていない為 諸々調べて導入してみます。ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/419
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [sage] 2025/07/27(日) 10:34:20.37 ID:unYOwRoi0 >>414 > 上記2つのファイルを削除すると、 削除した後のバージョン情報だったりしてな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/420
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [sage] 2025/07/27(日) 10:40:17.70 ID:unYOwRoi0 >>419 aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x64.exe←これ 「最新の Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ バージョン」に3つあるうちの一番下 でも「動作しない場合」じゃないよな 画像見られるんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/421
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [] 2025/07/27(日) 10:48:55.90 ID:zclDDXYh0 >>419 しょうがないにゃあ 1.openssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードする 2.1.のファイルを右クリックしてプロパティ選んで許可するにチェック入れてOKを押す 3.JaneXenoを終了する 4.1.のファイルを展開してlibeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーする 5.https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x64.exeをダウンロードする 6.5.をインストールする 7.パソコンを再起動する 8.JaneXenoを起動する 9.メニューからヘルプ→バージョン情報を開いてここにレスする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/422
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [] 2025/07/27(日) 10:49:39.13 ID:zclDDXYh0 >>419 「さっきやった」とか言わずに、もう一度>>422を試してね! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/423
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] [sage] 2025/07/27(日) 10:56:24.58 ID:Yi+JsxtM0 いつの間にか書き込めるようになってね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/424
425: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/07/27(日) 14:49:04.26 ID:3n/Aiw+W0 書き込みする用のウィンドウを最小化して戻そうとすると行方不明になるんだけどどうにかなりませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/425
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [] 2025/07/27(日) 16:16:58.19 ID:F3cOWRxn0 JaneXeno開こうとしたら消えてた どうやらセキュリティソフトにウイルスと思われて消されたっぽい 同じ症状の方おられますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/426
427: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.184][UR武][UR防][苗] [sage] 2025/07/27(日) 16:47:04.39 ID:Lg9sZ3eh0 Xenoのフォルダを例外指定しとけよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/427
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.187][UR武][UR防][木] [sage] 2025/07/27(日) 17:47:40.06 ID:LB8ZVUh40 Xeno がウイルス判定食らうって初耳やな。 kage はやってることがほぼ DLLインジェクションやから頻繁に食らってたけどw ああ、スレにそれと判定されるスクリプトコードが書かれてたとかかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/428
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 2025/07/27(日) 18:44:16.03 ID:F3cOWRxn0 Trojan:Win32/Bearfoos.A!ml と言われた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/429
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.184][UR武][UR防][苗] [sage] 2025/07/27(日) 18:59:42.23 ID:Lg9sZ3eh0 !ml マシンラーニング(による推測) 大抵は誤認識の迷惑機能だぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/430
431: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/07/27(日) 19:52:38.82 ID:F3cOWRxn0 類似事例がないならよかった みんなありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/431
432: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 2025/07/31(木) 00:13:58.37 ID:sHFblEYy0 たいしたことじゃないんだけど リンクを他のブラウザ同様にマウスのwheelクリックで開こうとしてしまう(別にクリックでいいのに癖で) そのとき↑↓のスクロールのアイコンが出るんだけど、こんなの一生使わない・・ せっかくなんで「リンクを開く」にできないかな? 設定のマウスあたりみたけどわからなかった、ジェスチャーにwheelclickあるけど何が何やら http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/432
433: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/07/31(木) 07:39:10.79 ID:y4X5YSa60 😢←この手の絵文字がついてるレスをngあぼーんしたいときってどうすればいいの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/433
434: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.189][UR武][UR防][木] [sage] 2025/07/31(木) 08:11:06.07 ID:6g2RSMtK0 >>433 「この手の絵文字」が具体的に何を指しているのか分からんが、とりあえずなら レス番メニューから「NGに追加 > datからNGWordに追加」で追加したい部分を 選択して [登録] すればいい。 コード順がうまい具合に並んでるとか正規表現一括でイケるパターンなら纏めて 指定できるけど、「この手の絵文字」が何を意味しているのか他人には分からんw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/434
435: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 2025/07/31(木) 10:33:54.63 ID:MJZErSH40 >>433 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/56 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/435
436: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽] [sage] 2025/07/31(木) 14:26:38.76 ID:y4X5YSa60 ありがとう 消せました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/436
437: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽] [sage] 2025/08/02(土) 09:59:10.52 ID:3EceD34K0 分かる方いましたら教えて下さい AAの呼び出しボタンってどこにあるのでしょうか? 説明では、書き込み欄やメモ欄で【Ctrl+Space】キーを押すか、【AAボタン】をクリックすることによって AAリストを呼び出し とありますが、見当たりません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/437
438: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/08/02(土) 10:25:42.14 ID:H2M8O1Wn0 >>437 赤青のアイコンがAAボタン sssp://o.5ch.net/25glc.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/438
439: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [] 2025/08/02(土) 12:39:26.09 ID:qhcm+gHS0 AAリスト文字化けするんだけど書式とか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/439
440: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.190][UR武][UR防][木] [sage] 2025/08/02(土) 13:46:37.30 ID:J18yjYIb0 >>439 文字エンコーディングの問題じゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/440
441: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [] 2025/08/02(土) 14:21:38.88 ID:Yus8mjiQ0 Proxydomo64使って5ch見てたけど(Win11)、2日くらい前からスレ一覧を読めるのに、肝心のスレが403で読めない ちなみにWin10PCでは今も問題無くスレ見れる JaneXeno x64 250406 Powered by Monazilla Project. Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0 SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5 SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/441
442: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/08/02(土) 14:37:55.17 ID:S4GJUE8Z0 >>441 本スレで話出てる https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/357-367 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/442
443: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 2025/08/02(土) 16:02:46.78 ID:YP3JoqDN0 > 俺がXenoのUAで荒らしまくったから数日前からXenoのUAで焼かれるようになった 最低・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/443
444: 警備員[Lv.29] [sage] 2025/08/03(日) 19:45:20.05 ID:w9Q4aTZ+0 すまない、今日操作中にどっかの何かをクリックしたらしくJaneXeno赤枠で囲んでいる「書き込み/プレビュー」とかいう部分が表示される様になったんだが邪魔でしゃーない 消し方教えて〜 https://i.imgur.com/gaQ6gTs.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/444
445: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 2025/08/03(日) 19:53:55.26 ID:HCLyx6b30 >>327で行けるんじゃないのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/445
446: 警備員[Lv.29] [sage] 2025/08/03(日) 19:58:39.19 ID:w9Q4aTZ+0 >>445 消えたっ、感謝っ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/446
447: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5] [sage] 2025/08/08(金) 14:05:05.52 ID:Rcu6Z8AE0 >>438 アクキンくらってレス遅くなりました。 ありがとうございます! 無事にできました! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/447
448: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/08/11(月) 06:12:47.54 ID:rUj65JDR0 板追加しようしたらエラー出てできないたすけてー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/448
449: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10] [sage] 2025/08/11(月) 11:54:53.81 ID:KNc67pWT0 エスパー待ち? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/449
450: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽] [sage] 2025/08/11(月) 12:00:08.74 ID:FCi7z/H70 本スレで解決済の人でしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/450
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 2025/08/12(火) 01:34:10.00 ID:3oigZHXq0 久しぶりに起動したら403でスレ開けないし最新版もdl出来なくて困ってた スレ読んでOpenSSLライブラリdlして突っ込んだら普通に読み書き出るようになったわ 助かった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/451
452: 警備員[Lv.37] [sage] 2025/08/12(火) 12:17:02.36 ID:zHUpKmUI0 今更だけどChmateみたいに「次スレを簡単に立てる」方法ってコレには実装されていないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/452
453: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16] [sage] 2025/08/12(火) 13:26:04.93 ID:WszN6mHJ0 Chmateみたいにとか言われても分からん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/453
454: 警備員[Lv.12] [] 2025/08/12(火) 14:47:11.47 ID:i6v8UTva0 >>453 例えば1000レス埋まったスレで 「次スレ作成」を選ぶだけで タイトルに数字を1加算してくれるし本文には前スレのタイトルとURLまで自動で記載してあとは送信ボタンを押すだけの状態にしてくれる このスレで例えると タイトルは「JaneXeno質問スレ12」に自動でしてくれるし >>1の内容にこのスレのタイトルとURLを前スレとして自動で付け加えた本文にしてくれる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/454
455: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] [] 2025/08/12(火) 18:18:09.17 ID:hMOpSsY60 xenoから書き込めなくなったわ ブラウザからは書き込める http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/455
456: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] [] 2025/08/12(火) 18:24:18.50 ID:hMOpSsY60 本体は最新のままだしOpenSSL一応公式サイトのDLし直してみたけど無理だなぁ このホストはBBx規制中です。エラーだわ・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/456
457: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] [sage] 2025/08/12(火) 18:48:51.45 ID:zEY8t8Ql0 同じIPv4使ってる人がギコナビやStyleユーザに居て巻き込まれたかもな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/457
458: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] [sage] 2025/08/12(火) 19:53:31.29 ID:uZc2YUk90 >>457 ありがとう・・・厄介だなぁ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/458
459: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][苗] [sage] 2025/08/12(火) 19:54:02.32 ID:uZc2YUk90 あれ、なんか急に書き込めるようになった もう解除されたのかな・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/459
460: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.64][SSR武][SR防][苗] [sage] 2025/08/12(火) 20:46:00.65 ID:p2aXpbW+0 >>444 その「どっかの何かをクリックしたらしく」は、 ステータスバーをクリックすると出るんだ。 で、もう一度ステータスバーをクリックすると消える。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/460
461: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] [sage] 2025/08/12(火) 20:53:47.81 ID:TQz8u57A0 >>454 ChMateそんな機能までついてるのかよ 恐るべし Styleみたいに離反したら阿鼻叫喚だな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/461
462: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] [sage] 2025/08/12(火) 21:39:14.19 ID:6j4sEyIH0 自分がよく行くスレの一つはChMateの人がスレ立てると前スレ追えなくなったりスレタイがおかしくなったりしていた 手動でちょこっといじれば済むテンプレなんだけどChMateが想定してるのとは違うからなのかなと思う 手動でちょこっといじれば大丈夫なXenoの方が自分は好きだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/462
463: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [] 2025/08/13(水) 08:26:38.43 ID:41P10X240 何もしてないのに急に読み込めなくなった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/463
464: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.193][UR武][UR防][木] [sage] 2025/08/13(水) 09:32:52.64 ID:VnsEhGSC0 ???「スレ住人の中にエスパーはいらっしゃいますかぁ?」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/464
465: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][R武][R防] [sage] 2025/08/13(水) 10:48:38.50 ID:z6DNcdlz0 いるぞ、それテレポート! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/465
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] [sage] 2025/08/13(水) 13:32:38.78 ID:LyNmpj/Z0 サイコキネシス、テレパシー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/466
467: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [sage] 2025/08/13(水) 14:50:30.30 ID:YcS6RuTW0 世界三大二世 ネコ キュロス バビル http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/467
468: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12] [sage] 2025/08/13(水) 14:50:46.39 ID:eQ3r+Xjb0 ImageViewURLReplace.datほしいけど、どこにある? 開けない画像ある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/468
469: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.193][UR武][UR防][木] [sage] 2025/08/13(水) 15:38:00.63 ID:VnsEhGSC0 >>468 ここしばらくは活発な動きはないけど、これとか。 >>468 ImageViewURLReplace.datスレ(Xeno専用) 2 http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1435460729/ Jane総合掲示板にアクセスできないというパターンなら、以下参照。 JaneXeno 88 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/434 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/469
470: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502] [sage] 2025/08/15(金) 16:56:24.78 ID:Az0oNSKs0 Janestyle live5ch 出かけないけど Xenoだとかける始めてのケースだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/470
471: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.120][UR武][UR防][苗] [sage] 2025/08/16(土) 01:44:40.27 ID:11Il9EER0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/471
472: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/08/16(土) 14:05:21.08 ID:O5c5fLjb0 なんかドングリ0になるんだけど すぐに なぜだろう? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/472
473: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29][R武][R防] [sage] 2025/08/16(土) 14:35:58.86 ID:ZYFwjzD00 なぜか知らないうちに何度もレベルが0になってるという人へ。 どんぐり育てても、そのままじゃ金で装備揃えたアホハンターが 「こいつの書き込みは気に食わない」と、どんぐり大砲を撃ったら 対策してない警備員はレベルが強制的に 0 になる。 レベルが0だと書けないスレがあるので不都合となる。 しかし、以下の2つの条件を満たした警備員だと、どんぐり大乱闘になる。 1.どんぐり基地に行ってどんぐりネームをデフォルト(nanashi)以外に変更する。 2.どんぐり基地で武器または防具を装備をする、宝箱を開けると武器も防具も出てくる。 どんぐり大乱闘になった場合、その勝ち負けにかかわらず普通はレベルが変わらない。 https://donguri.wikiru.jp/?status#q7aac93c https://donguri.wikiru.jp/?fight まあ、わざわざレベルをどんどん上げていく必要はないけど、0になると 書けないスレが出てくるという問題があるからね。 大砲のログを見れば、ごく少数のアホが撃ちまくってるのがわかるよ https://donguri.5ch.net/cannonlogs nanashiの屍累々 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/473
474: 警備員[Lv.17] [sage] 2025/08/16(土) 18:28:39.76 ID:DWXtBYBN0 テスト http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/474
475: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [] 2025/08/18(月) 18:35:27.05 ID:vXU91E130 Janeから乗り換えたのですが、janeと同じくタブを更新した時のみ新着レスので数字が太く表示される様に出来ませんか? Janexenoだとxenoを閉じない限り新着レスが必ず太字で強調されてしまいます 例えが分かりづらくて申し訳ない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/475
476: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.243][UR武+12][UR防+19][苗] [sage] 2025/08/18(月) 18:50:16.56 ID:VL6i5Sku0 絶対枯れんドングリン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/476
477: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新] [sage] 2025/08/18(月) 18:55:07.83 ID:ng8wwmRQ0 >>475 > Janeから乗り換えたのですが、 あのさあJane系の専ブラのスレでこれじゃあ意味分からんでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/477
478: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 2025/08/18(月) 18:59:09.26 ID:QIcsgVw40 開いてるタブを等間隔にする方法って無い? スレタイが絶妙に見れない範囲しか表示されなくて困ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/478
479: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.55] [sage] 2025/08/18(月) 19:37:34.72 ID:9JWySFzA0 >>478 ツール->設定->タブ スレのタブ幅、タブの高さ スレ欄のタブ幅、タブの高さ を好みのサイズに設定 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/479
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [sage] 2025/08/18(月) 20:26:28.98 ID:QIcsgVw40 >>479 ありがとう助かりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/480
481: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16][新] [sage] 2025/08/18(月) 20:31:52.16 ID:GFc1Mu3k0 >>475 更新した時に取得済みのレスを太字じゃなくしたいって事なら、 設定→基本→動作→スレ「新着チェック時に既得レスを描き直す」 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/481
482: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/08/18(月) 22:07:17.38 ID:raL3+ZoN0 >>481 おぉ、まさにこれです Janeだとチェック入ってたのが外れてたみたいです ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/482
483: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 2025/08/18(月) 22:40:23.07 ID:STqXwNll0 どのJane? 相変わらず意味不明w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/483
484: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36] [sage] 2025/08/19(火) 05:09:00.88 ID:AXfq3Z510 先日の5ch鯖落ちのときに、復旧後 dat落ちしたスレがいくつか読めなくなってます なにが原因なのかどうすればわかりますか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/484
485: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽] [sage] 2025/08/19(火) 06:51:42.69 ID:Otnd/euJ0 >>484 原因 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1747041402/252 問い合わせ先 https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1712864994/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/485
486: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽] [sage] 2025/08/19(火) 08:30:17.98 ID:pEtmpTRn0 >>477>>483 頭悪すぎて草 スレタイ読みなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/486
487: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11] [sage] 2025/08/19(火) 08:39:06.28 ID:66a03i4i0 >>486 頭悪いのお前だろw Xenoのことじゃないのは明らかだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/487
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 316 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s