JaneXeno質問スレ11 (810レス)
JaneXeno質問スレ11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
291: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [] 2025/06/27(金) 07:26:35.94 ID:0N5fL7300 XやYouTubeの直リンをクリックしても文字の色が変わるだけでブラウザで開けないのですが解決方法はありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/291
292: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] [sage] 2025/06/27(金) 10:06:55.53 ID:FqRYIAAW0 >>288 言われて気づいた うちもそれ打てない キーボードの平仮名の ろ のキーだよね?打つと \ になるんだがw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/292
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15] [sage] 2025/06/27(金) 10:20:24.46 ID:DmCMyYYS0 >>292 その位置はもともとUSキーボード(を含む多くのキーボード)でバックスラッシュなのよ キーの数には限りがあるから日本語キーボードはそのキーで“\”を打てるようにしてあるわけ 一般的にはバックスラッシュが必要な場所に“\”を入れれば普通に(バックスラッシュを入れたのと同樣に)機能するよ(そういう風に組んでくれてることが多い) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/293
294: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24] [sage] 2025/06/27(金) 10:26:28.32 ID:WNuBwQk70 Windowsの前のDOSの時代から 「\」(の半角)と「\」は同じ文字コードで 日本語環境では「\」と表示してるだけ コマンドプロンプトで chcp 437 と chcp 932 で C:\Users\omae> の \ が切り替わるのがそれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/294
295: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.44] [sage] 2025/06/27(金) 10:46:39.45 ID:TAdZeTL80 1行内で特定の記号を多用する人をNGする方法教えて下さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/295
296: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] [sage] 2025/06/27(金) 13:41:01.38 ID:FqRYIAAW0 >>293 ほほぅ そうなんですね 丁寧にありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/296
297: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.32] [sage] 2025/06/27(金) 13:43:42.52 ID:FqRYIAAW0 >>294 ほほぅ そうなんですね 丁寧にありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/297
298: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.178][UR武][SSR防][木] [sage] 2025/06/27(金) 13:48:48.21 ID:ebKn0Tdo0 Noto 系フォントを入れていると全部バックスラッシュで表示されるから、一瞬意味が分からんかったw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/298
299: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 2025/06/27(金) 14:12:43.79 ID:cmbhvZCQ0 >>293 間違ってるぞ e-words.jp/w/101%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89.html e-words.jp/w/106%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/299
300: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 2025/06/27(金) 15:06:49.88 ID:FeFh4+WB0 簡単に聞いてすんません > ↑に続く文字色を変えないようにする設定を教えて下さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/300
301: ハンター[Lv.854][木] [sage] 2025/06/27(金) 15:32:52.76 ID:G8uF9WQZ0 ツール→設定→機能→拡張2→本文の引用 自分で色指定する場合は attrib.iniファイルのTextAttrib11 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/301
302: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/06/27(金) 15:59:14.08 ID:FeFh4+WB0 >>301 即レスありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/302
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8] [sage] 2025/06/27(金) 19:16:11.34 ID:NbDFCFXY0 >>290 そのまま全体を拡大してました… アイコン一つ一つ拡大して繋げればいいんですね 教えてくれてありがとう 暇なとき作ってみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/303
304: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] [sage] 2025/06/28(土) 09:32:29.82 ID:WTyRqtK90 書き込みが終わると、そのスレが再読み込みされてスレの新着の一番上にスクロールされるんだけど 書き込んだ後、表示位置が元の場所か、いちばん最下段に表示する方法ありますでしょか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/304
305: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.183][UR武][UR防][苗] [sage] 2025/06/28(土) 09:42:37.82 ID:/BkxSqPR0 基本-動作 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/305
306: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] [sage] 2025/06/28(土) 11:44:58.36 ID:wml+Yg+x0 じじ ファンなのか きしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/306
307: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] [sage] 2025/06/28(土) 11:46:27.03 ID:wml+Yg+x0 用心棒お願いしてる立場なんだから 言いなりになりなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/307
308: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23] [sage] 2025/06/28(土) 13:05:04.80 ID:WTyRqtK90 >>305 さんくす、新着にジャンプするのチェック外したら動作変わりました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/308
309: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] [] 2025/06/29(日) 13:07:31.97 ID:8D/0ZVm70 外部板のcookieを保持するにはどうしたらいいのでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/309
310: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6] [sage] 2025/06/29(日) 13:16:55.14 ID:SErLpk870 選択範囲をChatGPTに送るにはどうすればいいですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/310
311: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.67][R武][R防] [sage] 2025/06/29(日) 13:51:47.84 ID:hExBPlx40 >>309 https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/95.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/311
312: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] [] 2025/06/29(日) 17:13:32.67 ID:A1xDqRnm0 普段通り使っていたらエラーになって一度落ちて、その後登録していた板のタブが全部閉じてしまったのだが、 これってお気に入りに保存してなかった板は探すしかないのか? あらかじめxenoのほうでバックアップとかとってあって復旧とかできないよね? というか、この症状になった場合にすぐ復旧できる措置としてどのファイルをバックアップしてたらいいのだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/312
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.183][UR武][UR防][苗] [sage] 2025/06/29(日) 17:53:39.32 ID:uboYaUKM0 今その立ち上げた状態であればlast.bakが有効だが 終了してしまってたらもう復元できない あとは最近取得(こういうときのために履歴数は開いてる数より多くしとくように)とかから見つけること http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/313
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.183][UR武][UR防][苗] [sage] 2025/06/29(日) 17:57:02.41 ID:uboYaUKM0 あ、消えたのは板一覧なのか? なら簡単だよ 板一覧の更新をすればいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/314
315: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] [] 2025/06/29(日) 18:01:22.14 ID:A1xDqRnm0 説明不足だったわ styleでいうリンクバー、のパネルが全部消える スレッドの一覧の上に登録した板が出てくるやつ もうちょっと試行錯誤してみるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/315
316: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.183][UR武][UR防][苗] [sage] 2025/06/29(日) 18:13:19.14 ID:uboYaUKM0 >>315 それはお気に入りの一部でしょ favorites.dat、favorites.bak http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/316
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] [sage] 2025/06/30(月) 04:12:39.67 ID:/MsK2WHE0 >>316 ありがてぇ にしても、昨日の多分俺が投稿した>>312からxenoがもたつくというか、 スレ覧更新しようとすると固まることがあったり、 いまだとxeno立ち上げた段階でスレごとのタブが赤くなっていたり なんだろうこれ というか、昨日sqlだかなんとかのエラーがでたんよな xenoのスレみてたらsqlは新しいの出てるらしいから乗り換えたら変わるんだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/317
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27] [sage] 2025/06/30(月) 06:09:48.07 ID:/MsK2WHE0 SQLite Release 3.50.2 On 2025-06-28 に買えたものの、一瞬いい感じかとおもったが、 昨日の>>312辺りと同じで、モジュールエラーとかで落ちることが1度発生した 起きたのは昨日あたりからだから、なんなんだろうなあ わっかんねえや http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/318
319: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.179][UR武][SSR防][木] [sage] 2025/06/30(月) 07:47:30.29 ID:IoLv/+C/0 >>317-318 それさ、Xeno とかインストールしてる .dll の類どうこうじゃなくて、HDD/SDD が イカれかけてるとかじゃないよな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/319
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] [sage] 2025/06/30(月) 08:02:26.95 ID:/MsK2WHE0 >>319 5ch専用として単独のSSDにxenoと周辺のdllだけ突っ込んでるけど、 まさかね… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/320
321: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 2025/06/30(月) 09:28:08.22 ID:x/fNCmc60 >>320 > 5ch専用として単独のSSDにxenoと周辺のdllだけ突っ込んでる すごい人来てるなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/321
322: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 2025/06/30(月) 10:10:44.94 ID:s2sb9qmX0 いまだにスレッド内容が表示されない不具合続いてるんだな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/322
323: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28] [] 2025/06/30(月) 15:00:27.48 ID:/MsK2WHE0 午前中っていうか朝にxenoでちょっと不具合の件で書いたものだけど、 xenoだけ(具体的に書くとxenoとdllとか自分でまとめた設定覚書とかのみ)ぶっこんであるSSD(内臓SSDを外付けケースに入れてる、クリアケースかわいくておすすめ)を ドライブスキャンかけてみたけど、まぁまあ普通になった。とりあえず今朝のような症状はでなかった というか何年だろ?5ch専用で120GのSSDだけど空き容量110Gなんだよね、あまり使ってない もともとシステムドライブ用のをそのままフォーマットかけて使ってるだけだから あと、朝からショッピングモールいってハンバーガー食べてきた 普通に平日だってのに女児かわいいの2組発見、 1組は姉妹っぽいので幼稚園くらいの年齢 もう1組は身長140cmくらいでロング、ショートパンツ、小学生3年生くらい なんで平日いるんだよって感じ あと、食玩買おうかなとおもってプリキュアウエハースを2つかった 1つはNのキュアなんとかって弁当屋の娘 もうひとうはNo17のキミとアイドルプリキュアのSSRがでた ナマポだし障害基礎年金だし暇なときこうやって外に出ると楽しいや 自作•同人シール総合スレ 92枚目 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1750435982/ あとこのスレを巣にしてたりする。よろしく。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/323
324: ハンター[Lv.1037][初段林警] [sage] 2025/06/30(月) 15:56:47.10 ID:HFs37gZB0 結局「俺は危ない人間だ」って自己紹介しに来たのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/324
325: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] [sage] 2025/07/01(火) 15:58:05.08 ID:n+mBF1K70 初心者ですいません JaneXeno x64 250406を使ってるんだけど、変な所をクリックした所為で下の方に書き込み・プレビューのウィンドウが出てきてしまって消したいんだけど何処をクリックすれば消えるのか分からないので教えて下さい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/325
326: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武][SSR防][木] [sage] 2025/07/01(火) 16:04:35.27 ID:FN7PfaZv0 >>325 同じくウィンドウ枠の一番下をクリックで消える。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/326
327: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9] [sage] 2025/07/01(火) 16:05:40.19 ID:zgAwiR6x0 最下段のいわゆるステータスバークリック あるいは 表示→メモ欄→メモ欄全体でチェックオフ状態にする かな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/327
328: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] [sage] 2025/07/01(火) 16:06:27.10 ID:n+mBF1K70 >>326 前のバージョンだとそれで消えたんですが、250406にしたら消えなくなったんですよ… ウィンドウ内の色んな所をクリックしてるんですが全然消えません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/328
329: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39] [sage] 2025/07/01(火) 16:07:28.05 ID:n+mBF1K70 >>327 ありがとうございます!消えました! 失礼しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/329
330: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.183][UR武][UR防][苗] [sage] 2025/07/01(火) 16:51:58.28 ID:keTXwGdF0 ステータスバーは表示しといた方がいいと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/330
331: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武][SSR防][木] [sage] 2025/07/01(火) 18:31:20.16 ID:FN7PfaZv0 ああ、ステータスバーを消してたら、そら最下段クリックできんわなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/331
332: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [] 2025/07/03(木) 15:09:57.75 ID:C37QW3s20 xeno ERROR: 投稿時刻の遅延を検出しました。(Diff:240) スレッドの再読み込みなどを行って再度投稿してください。 書けないけどなんだろう PCを新しくして、xeno本体とDLLとVC++のライブラリを新規で入れて、スレッドと画像の表示は問題ない でもクッキーの同意のあと書けない 書けないのでクッキーもない PCやxenoを再起動したりスレの再読み込みをしてもだめだ ちなみにsikiでも同じようなエラーが起きる siki ERROR: 有効セッションが時間切れとなっています。(Diff:231) 再読み込みを行ってから投稿してください。 ブラウザedgeで書ける http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/332
333: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] [] 2025/07/03(木) 15:22:10.40 ID:C37QW3s20 ごめんわかったかも PCの時計がズレてるわ 5分進んでる たぶんこれやな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/333
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [] 2025/07/03(木) 15:37:42.86 ID:C37QW3s20 直ったー書けた 別件だけど マウスジェスチャーで、書き込みウインド(鉛筆アイコンの「レス」で出るやつ)を出すには 「表示」の「書き込み欄」でいいんだよね 効かないんだけど違ってるかな 他のマウスジェスチャーは効くログ削除とか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/334
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽] [sage] 2025/07/03(木) 15:47:24.63 ID:C37QW3s20 本当にすまん>>334も自己解決した 「スレ」の「レス」だった なんか人に質問すると頭と状況が整理されて落ち着いて考えられるみたいw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/335
336: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4] [sage] 2025/07/03(木) 19:00:56.96 ID:vCU5vU4t0 なんだかブツブツと独り言言ってる奴居るんやが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/336
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] [] 2025/07/05(土) 18:34:03.54 ID:/eEmKXak0 質問なのだが、スレ欄にあるスレを右クリックして選択中のログを削除して、透明スレッドあぼーんに入れてるんだけど (もしくは透明スレッドあぼーんだけ)、 実況系のスレだと復活してるときがあるのだがこれって仕様? たとえばVIPとか全部のスレを透明あぼーんにしたのに、数十秒とかまって更新すると新しいスレが立ってるのだが そのなかには透明あぼーん入れたのもあれば入れてないのもある 単純に同じ人とかスクリプトが同じスレタイで数秒ごとにスレッド立てまくってるだけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/337
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] [sage] 2025/07/05(土) 18:37:35.59 ID:/eEmKXak0 具体例だと、エッヂ掲示板とかだと すべてのスレッドを透明あぼーん入れて、数秒まって板タブクリックして更新すると4件くらいのスレが新しくたってる エッヂは人が多いからスレッド立ててる人がいるのはわかるし、4件くらいのペースで随時スレ立ってるのはわかるけど、 ニュー即VIPとか全部透明にいれて更新したら数百以上のスレが立ってるんだけど何あれ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/338
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7] [sage] 2025/07/05(土) 20:19:53.81 ID:DpOQppmA0 試しに今同じことやったけど、更新したら一瞬で4つだな、数百はさすがにない スレ立て時間どうなってる? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/339
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][苗] [sage] 2025/07/05(土) 23:49:37.64 ID:MsUj51hn0 2ヶ月ぐらい前(同意ループぐらい)から使わなくなってまた使おうと思って引っ張り出してきたんだけど板は更新出来るがスレが取得出来ない… ここから何をすればよいですか? バージョンはJaneXeno x64 250406 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/340
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18] [sage] 2025/07/06(日) 01:28:14.45 ID:hYEs5G8w0 >>340 OpenSSL ライブラリを https://janexeno.client.jp で配布されているものに差し替える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/341
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][苗] [sage] 2025/07/06(日) 02:30:29.45 ID:2wxk9aW80 >>341 出来ましたわ、ありがとう! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/342
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31] [sage] 2025/07/06(日) 04:09:59.89 ID:1VLV2obh0 あぼ~んの設定について知りたいのですが、 設定のあぼ~んの項目でwordのタブにいれたらその文字は全ての板に適用されますよね? これを、任意の板にだけ適用させたいのですが方法はありますか?あったら教えてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/343
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.182][UR武][SSR防][木] [sage] 2025/07/06(日) 05:38:55.93 ID:H8zEfciR0 >>343 やってみたことないから分からんけど、NGEx の対象URL でイケるような気もする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/344
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [] 2025/07/06(日) 09:08:03.75 ID:xw6V7sUn0 JaneXenoで書き込もうとすると同意が必要とかになって 何度同意しても書き込めません もう半年以上5ちゃんに書き込めないです どうやったら書き込めますか? 普通のlブラウザなら書き込めるんです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/345
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.182][UR武][SSR防][木] [sage] 2025/07/06(日) 09:14:05.55 ID:H8zEfciR0 >>345 Xeno配布サイトに書いてあるとおりのことはやってみた? Xenoのバージョンは? OpenSSL は正しいものが入ってる? JaneXeno https://janexeno.client.jp/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/346
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽] [] 2025/07/06(日) 10:22:06.72 ID:xw6V7sUn0 >>346 そのサイトは何度も見たけどPC詳しくないから何がなんだか バージョンはJaneXeno x64 230722です opensslはよく分かりません もう一回ダウンロードしてインストールすれば治るってことでしょうか そしたら今のjaneのスレタブとかも消えちゃいますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/347
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽] [sage] 2025/07/06(日) 10:44:40.37 ID:CDLIqHvf0 >>347 w.atwiki.jp/janexeno/pages/70.html#id_48df74b8 あと > OpenSSLライブラリ > JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。 > 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、 > 64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の > libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。 > > 動作しない場合は「Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード」 のページからJaneXenoが32bit版ならx86、64bit版ならx64のVisual C++ ランタイムをダウンロードしてください。 これって > opensslはよく分かりません だとしても言われたとおりには出来るよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/348
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.1044][UR武+34][UR防+94][初段林] [sage] 2025/07/06(日) 10:47:42.82 ID:AZdHHByT0 >>347 現行最新は250406 5ch側の仕様変更があったので、最低でも250330以降じゃないとループして書き込めない https://janexeno.client.jp/ > Xeno250406 > ・「投稿時刻がおかしいです」エラーの対策。 > Xeno250402 > ・外部掲示板の書き込み終了が検出できないのを修正。 > Xeno250330 > ・新bbs.cgiの書き込み確認処理がループしてしまうのを修正。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/349
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 2025/07/06(日) 10:53:10.58 ID:k2eS5T950 >>347 最新版にすれば治るよ これでわからないなら素直にブラウザで使ったほうがいい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/350
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.182][UR武][SSR防][木] [sage] 2025/07/06(日) 13:52:48.78 ID:H8zEfciR0 >>347 ここまでの他の人のレスで大体解決するんじゃないかな? 「半年云々」のくだりがあったから「Xeno のバージョンが古杉」だろうとは思ったけど。 Xeno、5ch に限った話ではないけれど、基本的には(よほどのこだわりがない限り) 正式リリースされた最新版を入れないと何らかの問題を引き起こす。 特に 5ch はサーバ側でちょくちょく仕様変更があって、それに対応するために 各種専ブラもバージョンアップするから。 #ウォーキングに出て昼飯食ったら、終わってたw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/351
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30] [sage] 2025/07/06(日) 16:48:18.80 ID:Kf2laKDT0 >>343 ツール → 設定 → 機能 → あぼーん に移動してNGExを選択します ウィンドウ下部にある入力欄に登録名を入力して追加をクリックします 後から変更できるので何でも良いです 開いたウィンドウの一番上の"対象URI/タイトル"のタイプを"含む"に変更してキーワードを https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/ にします(ソフトウェア板の場合) NG Wordのタイプも"含む"にして NGにしたいキーワードを入力します 左下のドロップダウンメニューからあぼーんの種類を選択してOKをクリックします 他にも正規表現など色々できるのですが自分には分かりません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/352
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽] [] 2025/07/10(木) 10:00:37.72 ID:tPnXLVDo0 まちBBSでID後ろの[ ]でNG設定出来ませんか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/353
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.184][UR武][UR防][木] [sage] 2025/07/10(木) 14:05:09.05 ID:aZDkmHuF0 >>353 「ツール > 設定 > 機能 > あぼーん の NGExタブ」でイケる。 NG ID にその括弧ごと [ ] の謎の文字列(なんかのハッシュ?)をそのままぶち込めばおk。 これだけやと誤爆の可能性もあるから、対象URL/タイトルで制限してもおk. http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/354
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽] [] 2025/07/10(木) 14:35:26.63 ID:tPnXLVDo0 >>354 ありがとうございます 無事できました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/355
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25] [sage] 2025/07/12(土) 00:20:38.83 ID:ApzmpvxQ0 直接画像を貼ってくる奴いるけど他と同じようにクリックしたら表示されるようにするにはどうしたらいいのでしょうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/356
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19] [sage] 2025/07/12(土) 00:44:38.44 ID:HgaiPC4E0 >>356 ここのチェックを外す sssp://o.5ch.net/25c4p.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/357
358: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26] [sage] 2025/07/12(土) 01:30:12.10 ID:ApzmpvxQ0 >>357 ありがとうございます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/358
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [sage] 2025/07/12(土) 16:40:14.88 ID:CIhP2svp0 少し前にスレが読み込めなくなって ssleay32.dllをフォルダから削除したら大丈夫と聞いてやってたんだけど 確かに今まで通り見られるけど画像がいくらが見られないのが出て来る んで、フォルダにssleay32.dllを戻したらやっぱりスレが読み込めなくなる 解決策ないですか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/359
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14] [sage] 2025/07/12(土) 16:59:46.17 ID:h5TPb1Dc0 >>359 今は公式(https://janexeno.client.jp)にある最新版を使い公式の指示通りにすれば大丈夫なはず つまり、本体は以下のいずれかをDL(公式のコピペ、公式にリンク有り) Xn250406x64 … 64bit版 Xn250406x86 … 32bit版 それから以下の作業をする(公式のコピペ、公式にリンク有り) JaneXenoでSSL通信(https)を行うにはOpenSSLライブラリのDLLが必要です。 32bit版ならopenssl-1.0.2u-i386-win32.zip 、 64bit版ならopenssl-1.0.2u-x64_86-win64.zipをダウンロードして、その中の libeay32.dllとssleay32.dllをJane2ch.exeと同じフォルダにコピーします。 まずはこれでやってみてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/360
361: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽] [] 2025/07/12(土) 17:07:02.02 ID:sJ0q0os10 スレッドタイトル検索に標準以外のhttps://find.5ch.net/を 追加したいのですがThreadSearch.txtへのオプションの追加が分かりません。 どなたかお教えください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/361
362: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽] [sage] 2025/07/12(土) 17:22:03.84 ID:CIhP2svp0 >>360 いけた ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/362
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.185][UR武][UR防][木] [sage] 2025/07/12(土) 18:55:55.78 ID:imDec8sW0 >>361 ThreadSearch.txt - JaneXeno @ ウィキ - atwiki(アットウィキ) https://w.atwiki.jp/janexeno/pages/90.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/363
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [] 2025/07/15(火) 16:19:43.59 ID:c8dFYz0c0 正規表現(あぼーん)の質問てここでいいので? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/364
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [sage] 2025/07/15(火) 16:32:07.45 ID:llIoiTKs0 おいでやす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/365
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [sage] 2025/07/15(火) 16:37:17.25 ID:3uMY/0qO0 >>364 いいんじゃね? できるだけ具体的に(レスURL指定が望ましい)「~をあぼーんしたい」と書いてくれれば。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/366
367: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [sage] 2025/07/15(火) 18:08:58.50 ID:A6GcvisF0 ここも参考に NGEx.txtを晒すスレ8 ttp://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1601996296/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/367
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [] 2025/07/15(火) 22:06:58.78 ID:c8dFYz0c0 //lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1752148926/28 //lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1752148926/45 //lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1752148926/97 //lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1752148926/117 //lavender.5ch.net/test/read.cgi/uraidol/1752148926/255 こんなかんじで文と改行を繰り返してる長文をあぼーんする正規表現お願いします http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/368
369: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [sage] 2025/07/15(火) 22:26:47.51 ID:51HBdrZj0 それってごくごく普通の書き方だけどな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/369
370: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [sage] 2025/07/15(火) 22:58:46.36 ID:3uMY/0qO0 >>368 それは、Xeno に限らず正規表現では無理やろな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/370
371: 名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [404] [] 2025/07/15(火) 23:34:58.95 ID:TFolEw230 改行2連続が複数ある場合で判断させればいけるでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1748441663/371
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 439 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s