[過去ログ] 動画アップコンバートソフト総合8 【AIアプコン】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
26(4): 05/24(土)15:46 ID:gkUPALL90(1/2) AAS
TVAI 7.0とりあえず使ってたが、なぜかErrorでProteus+60fps化が終了しないことがある
やり直すと完走するときもあれば再びエラーのときも、これが6.2に戻したら一度もエラーなく完走する
ソースはDVDで音声はAC3のCopy、OCCTでグラボに負荷かけても温度もすべて問題なし、となれば7.0が悪いのかも
27: 05/24(土)16:03 ID:MKKsQ3hI0(1/3) AAS
>>26
60fps化したファイルのfpsはおかしくなってない?
34(2): 05/24(土)20:30 ID:3/laSPHe0(2/4) AAS
>>26
errorで落ちることがあってどーもGPUのメモリ不足だったようで
AIプロセッサ-> CUDA こっちははじめからこの設定
エンコ->NVEncからOn CPUのIntel Media SDKに変更
で安定して動作するようになった
特に最終出力ファイルがH265なのに100Mbps超えてるようなことがあって
GPUがメモリ不足で十分なフレームを格納できず短いフレーム単位でエンコしてるんだろうと推測
省1
38(1): 05/24(土)22:48 ID:Ak8Jj/tQ0(1/2) AAS
>>26
NVEncの設定なんて無いんだが、どこで設定するんだ?
100: 05/27(火)01:12 ID:V8rfWflC0(2/6) AAS
>>94
上の>>26の人?
AIモデルはProteus?
これだとメモリ不足は多分ないと思われ
GPU6GBしかなくてrhea使うと5.6GB/6GBというギリギリで
時にエラー吐いて死ぬことがあったんでね
出来上がったファイルもHEVCなのに120Mbpsと巨大サイズになってたし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s