[過去ログ] 動画アップコンバートソフト総合8 【AIアプコン】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
99(1): 05/27(火)01:02 ID:V8rfWflC0(1/6) AAS
 >>94 
 興味津津だが 
 それで解決されるとしても 
 非可逆圧縮のProResをなんでそこで使うの? 
 なんで可逆圧縮のコーデックで試さないの? 
 グラボのメモリ量と使ったAIモデルは何使ってますか? 
100: 05/27(火)01:12 ID:V8rfWflC0(2/6) AAS
 >>94 
 上の>>26の人? 
 AIモデルはProteus? 
 これだとメモリ不足は多分ないと思われ 
 GPU6GBしかなくてrhea使うと5.6GB/6GBというギリギリで 
 時にエラー吐いて死ぬことがあったんでね 
 出来上がったファイルもHEVCなのに120Mbpsと巨大サイズになってたし 
102: 05/27(火)01:38 ID:V8rfWflC0(3/6) AAS
 >>94 
 ProRes変換する前にこっち使え 
 ffmpeg -i "input.mp4"  -vcodec ffv1 -c:a copy  "output.mkv" 
  
 DVDならインターレースやな 
 一挙にffmpegでbob化 60pしてしまえww 
 >ffmpeg -i "input.mp4" -vf "setfield=prog,nnedi=weights=./nnedi3_weights.bin:field=bf:nsize=s32x4:nns=n32:qual=2:etype=0:pscrn=2" -vcodec ffv1 -c:a copy "output.mkv" 
  
 インターレースの状況に合わせて field=bf:の部分を
省5
103: 05/27(火)01:44 ID:V8rfWflC0(4/6) AAS
 DVDならmpgなんで 
 >ffmpeg -i "input.mp4"  
 を 
 >ffmpeg -i "input.mpg"  
 とでも書き換えてくれ 
106: 05/27(火)05:08 ID:V8rfWflC0(5/6) AAS
 >>104 
 ソースが4k? 
 そらめっちゃ時間かかるわ 
 しかも30p→60pならInterpolation Onせざるを得ない 
 つか元が4k 30pだとTVAI使わなくていいのでは? 
 そんなことせずとも もともと高画質 
  
 >>105
省3
107: 05/27(火)05:14 ID:V8rfWflC0(6/6) AAS
 >>105 
 言ってることわかるかな? 
 スマートレンダリングを利用して再エンコ要の箇所を検索してるのさ 
 ここからコーデック規約違反箇所を解析することでファイル異常まで検出できる 
 ファイルの初めから終わりまでエンコしてしまうVMには必要ない機能なわけ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s