動画アップコンバートソフト総合8 【AIアプコン】 (793レス)
動画アップコンバートソフト総合8 【AIアプコン】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 01:44:41.49 ID:SwvFrSLw0 >>116 3090ti グラボに24GBの G6Xメモリ搭載 4090 おなじく24GB の GDDR6Xメモリ 5070 おなじく12GBの GDDR7メモリ G6Xとかは自分にはよくわからないです、ググってください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 02:08:17.56 ID:SwvFrSLw0 >>117 3090ti 90% 4090 95% 5070 90% 90%も100%もproteusとかでは変わらなかった気がするけど 仕上がりが違うですか?こんど3090ti-24GBと5070-12GBでやってみます そういわれると5070のがのっぺりした映像になった気もしますが・・素材にもよるのでまた次回 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/119
130: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 15:47:17.90 ID:SwvFrSLw0 >>129 いやテストのは軽いファイルだからかも。aviをmp4とかに変換したのは速いのが多い。 ビットレートの高いmp4とかaviのままだとなんか重くなって だいたい↓の感じが多い 3090ti 0.4fps (12900KS+DDR4-2666-64GB) 4090 0.7〜+fps (9950X3D+DDR5-7000-64GB) 5070 0.3〜0.35fps (14900KF+DDR5-5600-32GB但し1枚差し) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/130
131: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 15:54:55.79 ID:SwvFrSLw0 5060tiの方がVRAM16GBでminiにはコスパは良いかもしれないね。 自分のPC3台では比較はできるけど他の人とはファイルもPCも条件違うので・・・ 今いえるのは似たスペックPCで重いファイルだとその差はあまりないかな またいろいろ試してみます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/131
132: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 16:05:32.18 ID:SwvFrSLw0 ちなみに自分は詳しくはなくてどれが重い〜軽いファイルか、についても正確ではないかもなので、ある程度のご参考にしてください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/132
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s