[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 17:12:20.70 ID:s5CUf6710 当方のは 普通の過去ログ取得は問題ないけど gethtmldat.jsの過去ログ取得だと 「予期されない、または形式が間違ったメッセージを受信しました。」というポップアップ出るんだよな・・・ バージョンはver.0.73(改) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 17:15:33.19 ID:076628pA0 >>849 そうなんですか >>850 自分は↑の改造最適解で入れ直したら、gethtmldat.jsの過去ログ取得がいっさいできなくなりました もう一度削除して、過去ログ取得が問題なくできるような最適解誰か知りませんか・・・ 過去ログ取得できないのがかなり不便に >>359-364だけしてたときは過去ログが問題なく取得できたので、 改造最適解釈で入れ直したのがまずかったかなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/851
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 18:21:09.19 ID:5B9QdxOp0 >>857 すまん 宛先を間違えた >>850宛てだった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/858
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 18:26:58.04 ID:5B9QdxOp0 >>850 もう一つの可能性があった User-AgentがFirefoxになってると思うが そこを"Monazilla/1.00 (JaneXeno/250406)"に変えてみて 多分>>856をやる必要は無いと思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/860
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 18:37:47.40 ID:5B9QdxOp0 >>862 windows環境は? あと、>>850のエラーメッセージをぐぐると、ルート証明書の期限切れの線が大きいような気がする >>853は証明書エラーを無視するようにも設定するのでいけるかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/865
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s