[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: 05/29(木)02:32 ID:/is2IaRm0(1/10) AAS
 そもそもdll入れ替えたのなら別に1.1に戻す必要がない 
862(1): 05/29(木)18:32 ID:/is2IaRm0(2/10) AAS
 0.73(改)でjs内のUAはFirefoxのまま 
 TLS1.2化済みでdll入れ替え組だけどgethtmldat.jsは普通に使えてるな 
863: 05/29(木)18:36 ID:/is2IaRm0(3/10) AAS
 >>838-839はちょっと古くてその後改良版が出たようなのが混じってると思う 
870(1): 05/29(木)18:43 ID:/is2IaRm0(4/10) AAS
 >>865 
 Windows11Home64bit版の24H2 
884: 05/29(木)19:49 ID:/is2IaRm0(5/10) AAS
 まっさらのexeを書き換えるだけなら他のファイルはそのまま上書きでいいよ 
890(1): 05/29(木)20:45 ID:/is2IaRm0(6/10) AAS
 >>889 
 >>839にUA変更が入ってたからだろうね 
900(1): 05/29(木)21:41 ID:/is2IaRm0(7/10) AAS
 必要ない人はそこやらなきゃいいだけだし 
 本来その辺の取捨選択は自分でできる人が改造やるべきなんだけどね 
902: 05/29(木)21:58 ID:/is2IaRm0(8/10) AAS
 >>901 
 SSL通信に使われるlibeay32.dllとssleay32.dllのことでしょ 
 TLS1.2化してなくても最初から同梱されてるバージョンだとさすがに古いから新しくしておいた方がいいのは確かだろうね 
904: 05/29(木)22:07 ID:/is2IaRm0(9/10) AAS
 絞りすぎてもあれはどうするのこれはどうするのっていう人が増えて手間が増えるだけなんだよね 
907: 05/29(木)22:21 ID:/is2IaRm0(10/10) AAS
 Ver.5系列は現行バージョンなんだからそこはちゃっかりじゃなくて更新してなきゃ困るところだよ 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s