[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/19(月) 17:59:31.44 ID:zt76cfoH0 絶対的にドットが粗すぎるのはしょうがないとして 「で」や「も」より「🥲」や「🥹」が2まわりくらい小さいのがなんとかならんかなと せめて→のように文字より若干大きいくらいには表示されてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/22
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/20(火) 20:09:06.44 ID:Q8sUECsD0 >>108 JaneStyleのほうを書き込みhttp化(0025B413 75 → EB)してないとUA偽装できてないぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/113
137: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/21(水) 18:47:04.44 ID:Ex2ufiDb0 >>133 11じゃなかったっけ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/137
209: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/24(土) 15:09:02.44 ID:gPX1BrKI0 >>208 UA偽装の方はしてないけど、エッヂ見るのに特に問題でてないなー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/209
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 08:56:52.44 でも、これで読み書き出来ても、運営が元に戻したら… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/349
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 09:16:37.44 ID:8yZfVBgG0 Styleでも一部の人は不具合起きてるのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/353
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 12:50:15.44 ID:BoxPvFkZ0 読めるようになった ありが㌧ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/404
451: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 14:54:37.44 ID:K1A4Yycn0 >>417 そういうこと http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/451
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/27(火) 18:31:31.44 ID:hcvkSFbN0 >>521 あと追加で俺スレタイ検索もできるようにしてあるからお好みでやっとくれ [4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去必須。個人設置の外部スクリプト(GoogleAppsScript)を利用) 001E833A FC8F5E→01C060 0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360→FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/523
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 17:13:16.44 ID:YFHZGlTQ0 >>695 ずっとギコナビ使ってたけど、途中でだめになったから止めた ギコナビって今のやつ使えるの? だったら戻りたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/698
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 17:15:48.44 ID:eNsP0PuO0 >>689 の32bitでも問題無いね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/701
742: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 19:08:06.44 ID:39MiOJDc0 >>737 Kindleフォルダを開いたらその中にはKindleのショートカットとuninstallのショートカットしか見当たらなくて・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/742
754: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 19:27:29.44 ID:/jpLwyGF0 インストール終わった スタートボタン>すべて>Amazon 中にあるKindleを右クリックして、詳細>ファイルの場所を開く スタートメニューのプログラムフォルダのKindleのショートカット入ってるフォルダが開くから Kindleのショートカット右クリックしてファイルの場所を開く で目的のKindleフォルダに行けるから その中からlibeay32.dllとssleay32.dll をゲット http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/754
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/29(木) 15:20:26.44 ID:076628pA0 >>814 >>816 jane全部削除して、新規に入れ直してから↑の改造最適解をやったんだけど(TLS1.2化だけしてない)、 過去ログだけ一切取得できなくなった API無効が原因なの? 新規に入れ直す前は、API無効でも問題なく過去ログ取得できたんだけど・・・ よくわからないです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/840
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s