[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
8: 05/19(月)07:26:21.32 ID:tOGBsyRV0(8/15) AAS
 UPLIFT Shop 
 外部リンク:uplift.5ch.net 
  
 UPLIFT 主な特典 
  
 5ch.netの広告除去 
 5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。 
  
 5ch.netの過去ログ取得 
 5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
省12
118: エスパー魔美 ◆Akina/PPII  ハンター[Lv.1261][N防][初段木告] 05/20(火)21:54:15.32 ID:s5SvqU9m0(5/5) AAS
 BEアイコン:miyabi.gif 
 >>1 
 5ch-style’s gists · GitHub 
 外部リンク:gist.github.com 
  
 テンプレ追加 
  
 この必死チェッカーを見たらあったわ 
 ブックマークに入れているし普段から使っているからね
省3
291: 05/26(月)05:38:40.32 ID:6q09gMlB0(1/6) AAS
 퐍퐄퐖퐒 
 𝐍𝐄𝐖𝐒 
  
 そもそも数値参照で表現される文字がぜんぜん違う 
332: 05/26(月)19:35:59.32 ID:OOVosSAn0(2/4) AAS
  
422: 05/27(火)14:05:10.32 ID:NsyZmp660(1/7) AAS
 Xenoスレのではダメだった 
 Kindleのでいけた 
  
 >>418 
 これは適用してる? 
 [4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>) 
 0025B663 8B43 → EB26 
 0025C16A 0F85 → 90E9 
498(2): 05/27(火)17:24:24.32 ID:M4Brt47h0(3/6) AAS
 >>490 
 acorn_login.vbsって 
 Jane2ch.iniからacorn=抽出で駄目だったらクリップボードから抽出 
 acorn_login.curlに保存してそこのacorn=使って 
 30分ごとにどんぐりシステムにログインしてるだけだから 
 UA関係無いと思うよ 
 どんぐりが枯れてるだけかと
省6
507: 05/27(火)17:58:31.32 ID:I5RiWkWb0(3/4) AAS
 >>442-451-452 
 ありがとうございました 
  
 無知ですいません 
  
 >>12にTLS1.2化(UPLIFT鯖がTLS1.2を利用するため)とありますがちょっと意味が分かりません 
 TLS1.2化とはなんですか?過去ログが見れるとかですか? 
545(1): 05/27(火)19:44:47.32 ID:57N49DQn0(1) AAS
 TLS1.1化で読込と書き込み 
546: 05/27(火)19:45:02.32 ID:hcvkSFbN0(5/11) AAS
 >>545 
 おなじく~ 
679: 05/28(水)15:44:17.32 ID:OQTG8QDc0(1/2) AAS
 .dllのamazon化とTLS1.2化でクッキー削除して読み書きできた 
759:  警備員[Lv.4][新芽] 05/28(水)19:35:42.32 ID:t5HqkJgZ0(3/4) AAS
 tes 
869: 05/29(木)18:43:15.32 ID:5B9QdxOp0(11/13) AAS
 >>866 
 トレース画面に出るメッセージはJaneStyleがアクセスした結果出してるものであって 
 スクリプトからその画面にメッセージを出してるわけじゃないので 
923: ○ 05/29(木)23:17:38.32 ID:tqfjOOvC0(21/21) AAS
 >>922 
 は>633だけやった状態でupliftログインしたらああなった 
 upliftのログイン要件劇的に下げられてる? 
929: 05/29(木)23:49:30.32 ID:co7kCXX30(1) AAS
 かけるかな 
946: 05/30(金)10:48:57.32 ID:NIQarHqt0(1) AAS
 1日経って書けなくなったけどまた忍法帳破棄で書けた 
949(1): 05/30(金)11:17:17.32 ID:3d+eJCvI0(1/3) AAS
 Kindleって>>403で1.0.2uってなってるから前から1.0.2uにしてたら問題ないんよね 
 kindle for PCのインストーラ 右クリックしても展開すらでないんで困ってるんだけど 
 win11でも別途7-zipのソフト必要なのですか、圧縮する時は7z選べるんだけど 
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s