[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
628: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 01:16:17.53 ID:XG65rpPG0 >>484 同じく http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/628
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 01:19:41.28 ID:9S/Yout00 おーぷんどーすんのコレ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/629
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 01:20:10.36 ID:/jpLwyGF0 おーぷんはあきらめるしかないんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/630
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 01:22:19.69 ID:MPaUdmVr0 てす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/631
632: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 01:23:28.45 ID:MPaUdmVr0 スレ読み込めなかったけど>>429入れたら読み込めた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/632
633: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 02:14:07.30 ID:bnjAZ+970 423真っ新に>>536やって>>17で終了 なんか色々面倒くさくなってきたからこれからは最短距離で行こうと思う 使い古したの使い続けるの難易度高いよな。俺にゃ無理 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/633
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 03:13:14.75 ID:Eyz6O33X0 >>633 マヂか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/634
635: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 03:42:03.71 ID:ILWb0apC0 win11のpcに引っ越したけど違う専ブラにするほうが面倒すぎて そのままに。書き込みプラグインとか色々有難いです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/635
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 04:45:34.04 ID:VrMFiomj0 読み込みは問題ないんだけど書き込みができない >>633の通りにやればいいのけ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/636
637: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 05:29:11.88 ID:TfGOLpm30 >>577 これjaneだとHTTP ONLYとIPv4で ブラウザだとTLS1.3とIPv6ってなってる janeの方は特に問題ない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/637
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 06:02:50.07 ID:V+5nGWou0 >>408 うちの自宅PCにはまだPentium4 3.4GHz Win10Pro(32bit版)も現役だけど DLLを新しい版に入れ替えたら4.3エラー直ったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/638
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 06:29:30.89 ID:Xhz37HgJ0 話ぶった切って悪いが鉄がぜんぜん増えてない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/639
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 07:08:45.95 これ ERROR: UPLIFT HASHが取得できませんでした。再度ログインしてください。[ERR-1006] の解決方法は?? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/640
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 08:17:59.14 ID:kffjy8p30 >>13 画像も見られるようになった ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/641
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 08:26:25.81 ID:+UNAF+QK0 ケンモーで書き込むと反映されない ここは大丈夫だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/642
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 09:01:14.57 ID:B4fQx2ce0 v4.00 読み書き画像が問題なければ何もしなくていいのかな 遅かれ早かれ dll 更新しなきゃいけないのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/643
644: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 09:37:51.53 ID:KYBgwdrU0 >>640 再起動じゃないの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/644
645: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 10:33:03.75 ID:tKI68btF0 文字数が多いと書き込めない現象があるね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/645
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 10:36:49.94 ID:9lG8F6mi0 余所でやれのエラーが出る http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/646
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 11:21:09.72 ID:T5IdmEve0 >>646 4.23改造組の自分の場合は、余所でやれとクッキー起源切れ言われたときは、しばらくしてリトライすると書き込めたりする。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/647
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 11:26:30.52 ID:6RJG3vor0 半日ぐらいで403になるな クッキー削除してどんぐりレベルがまたになるのがうざい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/648
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 11:41:31.11 ID:BJHekDA60 ごーまりーさん ごーまーりさん EDWIN http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/649
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 12:00:58.48 ID:FaITANTI0 403なに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/650
651: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 12:08:11.58 ID:ILWb0apC0 よくわからんけど、UPLIFTはいってなくて >>12のTLS1.2化やってる人が多いってこと? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/651
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 12:24:57.80 ID:oaPnT/FY0 TLS1.0,1.1は廃止だからWindowsでも使わないように言われてるように 今後接続できるサイトはどんどん減ってくるので1.2にした方がよいって思った http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/652
653: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 12:34:15.41 ID:aggCdRF80 styleはkindle版dll、xenoはGoogleearth版dllの上書きで復旧 識者の方々ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/653
654: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 12:41:08.67 ID:/Kgd4sgB0 (・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 403 Forbidden これはなんなの?スレを読み込むこともできない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/654
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 12:47:13.68 ID:qGHYBe+q0 >>403 読めて書ける!産休う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/655
656: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 12:47:19.70 ID:JPO/gpvC0 適当にバイナリ弄ろうぜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/656
657: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 12:57:18.43 ID:CTnCfCoX0 dll入れ替えしてからは403出てないな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/657
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 12:58:14.00 ID:CTnCfCoX0 >>654 とりあえず同一スレ内くらいは読もうね せめて403でスレ内検索くらいはしようね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/658
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 13:46:28.93 ID:zlmoa2HL0 >>658 放っておいてやれ 彼が出来ないところで我々には何の問題もないはずだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/659
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 13:59:51.02 ID:PXTY1oxk0 >>658 kindleでスレ内検索 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/660
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 14:10:03.37 ID:Xhz37HgJ0 acorn_levelup.vbs もレベルあがってないように見えるんだけど気のせい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/661
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 14:43:13.34 ID:e+WSmKZk0 >>633 乙 乙 乙 ほんと、これだけでいけた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/662
663: 警備員[Lv.255][UR武+1][UR防+1][苗] [sage] 2025/05/28(水) 14:43:20.89 ID:8ROWyiZC0 当たり前だけどStyleに登録されてるどんぐりのレベルを上げるものだからね? ブラウザのどんぐりレベルは上がらねーから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/663
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 14:48:31.55 ID:GcnnCBCC0 TLS戻してdll更新してhttp化したけど結局cookie削除しなきゃ書き込めなかったわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/664
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 14:57:49.51 ID:/DOHurGm0 >>633 これや、ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/665
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 15:09:17.45 ID:tRkcNYp70 ただ今あなたの投稿を拒否しております。 で書けん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/666
667: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 15:09:57.08 ID:e+WSmKZk0 >>666 クッキーの削除 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/667
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 15:09:57.18 ID:tRkcNYp70 書き込めた! >>152 ありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/668
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 15:10:23.41 ID:e+WSmKZk0 >>668 スマンかぶった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/669
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 15:17:56.47 ID:tRkcNYp70 >>667もありがとう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/670
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 15:18:34.14 ID:T+yv46jO0 >>578 判定はJane Style本体じゃなくてビューワーのそれじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/671
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 15:21:09.81 ID:g1CwSRyw0 [4.23]TLS1.2化+2つのdll対応だとスレ読み込み出来ても板読み込み&スレ書き込み出来ないから [4.23]TLS1.1化(クラウドフレアがreCAPTCHAを要求するため)+2つのdll対応に変更したら >>578がTLS1.2だった、なんでだろ? 全て読み込み&書き込みも出来るからとりあえず良しとするかね・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/672
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 15:23:24.91 ID:/Kgd4sgB0 読んでも意味がわからんかったのよ〜 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/673
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 15:25:36.58 ID:8Q9aYLi20 10時くらいからビール飲みながらここのレス見てあれこれ弄ってたら書き込めるようになったわさんきゅw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/674
675: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1269][SSR武][SR防+5][初段木警] [sage] 2025/05/28(水) 15:27:34.81 ID:im24QyAs0 sssp://img.5ch.net/ico/999991500946102.gif キリンビールに御礼の手紙を書いておくことだわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/675
676: 674 [sage] 2025/05/28(水) 15:29:25.87 ID:8Q9aYLi20 ごめん、道民なんでサッポロビールなんだわw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/676
677: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1269][SSR武][SR防+5][初段木] [sage] 2025/05/28(水) 15:37:24.82 ID:im24QyAs0 sssp://img.5ch.net/ico/999991500946102.gif うわ、一番最強のところをいきなり出してくるとはやっぱ北海道は偉大だわ 恐い物知らず過ぎるわ もう愛知県と北海道とは手を組んでいるのかどうかは知らないけど、今流行っていますよ カルピスにまで北海道牛乳が参入してきて美味しいのですわ 北海道の人とは仕事したことがあるけど優しい人がおりましたわ ええね、こんな時間から飲めて、一番の薬だでビールでアルコール依存症は有り得ないでね大丈夫ですわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/677
678: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 15:38:46.30 ID:FpX8uQJ10 >>671 たぶんそう TLS1.2化はスレの読み書きだけ有効で画像の取得は元からTLS1.2みたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/678
679: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 15:44:17.32 ID:OQTG8QDc0 .dllのamazon化とTLS1.2化でクッキー削除して読み書きできた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/679
680: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 15:45:00.82 ID:vi/+reND0 だから>>582で方法1でも方法2でもTLS1.2と出たのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/680
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 15:51:41.79 ID:sUxQShxJ0 JaneStyleにすごく満足してるんだけど sikiみたいにワッチョイにカウント表示させることできないかな できれば右4桁だけとかも ChatGTPとかでスクリプト作った人いるかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/681
682: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 16:02:10.66 ID:lf/f9YF00 >>673 よく分からんかったら>>364のように戻すだけで良いんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/682
683: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 16:23:31.98 ID:CTnCfCoX0 >>664 今回の騒動とCookie削除で解決する問題は違うから当たり前では http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/683
684: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 16:27:04.48 ID:3AHMa1Ls0 パッチあてて17の入れても変なメッセでてアウツ もう嫌 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/684
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 16:30:31.43 ID:/DOHurGm0 >>684 そこでクッキーの削除ですやん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/685
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 16:35:58.21 ID:CTnCfCoX0 >>684 変なメッセの内容は自分しかわからないんでそれ書いてくれないとただの独り言なんすよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/686
687: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 16:38:26.90 ID:eNsP0PuO0 >>661 自分は違う人が作り直したjs版使ってるけど 普通にログインされてレベル上がってるよ 木こりとかの切り替えは Cookieの取得先をjsのCookie保存ファイルのみに指定して書き替えてるか これも普通に切り替わってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/687
688: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 16:38:44.66 ID:wFl8igzD0 >>684 これまで書けてたならKindleのdllで上書きすれば復旧するでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/688
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 16:46:21.51 ID:DG5v5+G30 Google版OpenSSL https://97.gigafile.nu/0905-d3661f50ec4d463d4169f7b29a806b3b9 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/689
690: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 16:49:11.41 ID:Lbo5NGck0 OpenSSLって1.1.1とか3.5のdllは無いの? 1.1.1未満とそれ以上だと変更点多くてそのままじゃ動かないのは知ってるけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/690
691: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 16:55:39.00 ID:2gqC3RDp0 ここまで頑張って修正してたところはJaneXenoではとっくに修正済みでなーんも必要ないのにご苦労なこったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/691
692: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 16:55:55.09 ID:6ZyUBmrp0 ラブリーから使い続けて24年目だけど さすがにそろそろうざくなってきたな 潮時かもしれん http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/692
693: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 16:59:57.74 ID:CTnCfCoX0 >>690 あっても対応してないから使われないのでStyleスレでは話題に出ないだけじゃないですかね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/693
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 17:01:48.43 ID:CTnCfCoX0 >>691 今回のSSL問題では解決策出るまでXenoスレでも阿鼻叫喚でしたよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/694
695: 警備員[Lv.14] [sage] 2025/05/28(水) 17:04:31.60 ID:t5HqkJgZ0 もうギコナビに移行しようかな。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/695
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 17:05:17.40 ID:H91N/gN20 >>690 あるけど1.0.xとは互換性ないぞ 1.1 libcrypto-1_1.dll libssl-1_1.dll 3.0 libcrypto-3.dll libssl-3.dll API(ABI)から変わってるから ファイル名変えてみるとかは無駄 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/696
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 17:11:43.02 ID:sBXXurvZ0 >>691 で、なんでここにいんの? ご苦労なこったなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/697
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 17:13:16.44 ID:YFHZGlTQ0 >>695 ずっとギコナビ使ってたけど、途中でだめになったから止めた ギコナビって今のやつ使えるの? だったら戻りたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/698
699: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 17:13:41.33 ID:/DOHurGm0 >>691 ここが気になって気になってしょうがないんちゃうの? 必要がないのにご苦労なこったなw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/699
700: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 17:14:52.00 ID:inYgS7Kr0 ギコナビ利用可能ってまじ? 書き込みとかできるんかな 原点に戻れるならうれしいが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/700
701: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 17:15:48.44 ID:eNsP0PuO0 >>689 の32bitでも問題無いね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/701
702: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/28(水) 17:15:51.39 ID:inYgS7Kr0 IPv6なんだが自分の環境ではLive5chだとどんぐり0のままで永久に書き込めなかった ギコナビ利用可ならうれしいが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/702
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 17:16:25.66 ID:8TgF9R6J0 ギコナビは今も更新続いてて普通に使えるだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/703
704: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 17:22:03.48 ID:CTnCfCoX0 2015年から2023年まで有志版の更新も止まってたらしいから知らなくても無理ないんじゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/704
705: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 17:22:39.43 ID:/e+VbTJo0 >>698 専ブラで一番更新してるんじゃね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/705
706: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 17:23:09.02 ID:t5HqkJgZ0 >>698 ギコナビの巡回名編集ってどうやるんですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/706
707: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 17:25:36.49 ID:YFHZGlTQ0 >>705 まじ? 15年位前にエラーや書き込みできなくなって、やむなくjaneに移動して、 そこから15年位Style使ってた それまでは効果音とか気に入ってたからギコナビ文句なかったんだが 15年ぶりに導入して使ってみるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/707
708: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/28(水) 17:32:40.29 ID:WmO+vBtg0 ギコナビは実況に向かなかったから遥か昔のログ保管庫としてのみ残してある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747606413/708
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 294 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s