[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part286 (カキコテスト禁止) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
552: 05/27(火)19:56 ID:kmxZhe6r0(1) AAS
何かサーバーの対応で振り回されてるよね
まあしょうがないのかもだけど
553: 05/27(火)20:06 ID:zF3wOfKK0(9/17) AAS
PCユーザーは山下の乱以上に大混乱じゃないか
554(1): 05/27(火)20:07 ID:zF3wOfKK0(10/17) AAS
クラウドフレアはIE6が弾かれたり、UAがWindows XPだと弾かれたり散々だな
555(1): 05/27(火)20:11 ID:yOAaJpNJ0(1) AAS
童貞4.23からのパッチまとめ頼む
556: 警備員[Lv.13] 05/27(火)20:14 ID:mVCTywAH0(4/4) AAS
tes
557: 05/27(火)20:14 ID:hcvkSFbN0(7/11) AAS
>>555
>>536が最短の道
558: 05/27(火)20:16 ID:6cJJt66I0(1) AAS
>>511
やっとacorn_login.vbsで403出なくなった、ありがとう
559(2): 05/27(火)20:18 ID:dniu8FSO0(1) AAS
どんどん不便かつ退化して行ってるやん1.2が使えんのやろ
560(1): 05/27(火)20:19 ID:8yZfVBgG0(6/9) AAS
>>554
最新サーバとしてはまともな対応だと思う
561: 05/27(火)20:22 ID:PwxYl96/0(1) AAS
>>559
TLS1.2は >>359 と >>402-403
562: 05/27(火)20:24 ID:hcvkSFbN0(8/11) AAS
>>559
最新はTLS1.3だぬ
563(2): 05/27(火)20:26 ID:zF3wOfKK0(11/17) AAS
選択肢は
●TLS1.2で使いたい人はDLL拝借して入れる。
●TLS1.0やTLS1.1で使用する。
●httpsを使わずhttpを使用する。
●串ソフトを使用する
564(4): 05/27(火)20:27 ID:+qAvuMyH0(8/10) AAS
方法1.>>12をして新しいOpenSSL>517を入れる
(XP VC 2019>535)<外部リンク:learn.microsoft.com
VC 2019(XPは16.7が最終アーカイブは14.7)
方法.2>364で元に戻す
方法3.UPLIFTを使わない>536
方法4.TLS 1.1にする>539
おーぷんに対応する>549(エッジのdat破損対策込み)
565: 警備員[Lv.2][新芽] 05/27(火)20:28 ID:THrna+KX0(1) AAS
これをするのと
000E18BF 05 → 03
000E18E0 20 → 08
000E3B42 05 → 03
000E3B68 20 → 08
libeay32.dll ssleay32.dllをKindle同梱のものにするのどちらがいいんでしょうか
どちらも試して読み書きできるのは確認しています
566(1): 05/27(火)20:29 ID:zF3wOfKK0(12/17) AAS
メモ
[4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化
0025B413 75 → EB
[4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化
0027CF9D 6C → BC
[4.00]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化
00247513 75 → EB
省2
567: 05/27(火)20:29 ID:+qAvuMyH0(9/10) AAS
安直に考えればkindleに入ってるものを使ったほうがいい
568(1): 05/27(火)20:30 ID:8yZfVBgG0(7/9) AAS
>>563
串はいつでも最強だなw
むかーし導入しようかと思ったことあるがよくわからなくて挫折した記憶がある
569: 05/27(火)20:30 ID:zF3wOfKK0(13/17) AAS
>>564
方法5.httpsを使わずにhttpを使う>>566
570: 05/27(火)20:32 ID:pECnJ4iV0(1) AAS
バイナリを変更しろとガンダムが言っている
571: 05/27(火)20:39 ID:Gu2W+5Wd0(2/2) AAS
>>568
串はhttp化さえすれば使えるから楽でいい
572(1): 05/27(火)20:42 ID:zF3wOfKK0(14/17) AAS
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/27(火) 18:47:54.16 ID:3/DexbjR [3/3]
>>14ので問題出るなら後はJANEXENO公式から行ける
OpenSSLのアーカイブからOpenSSL 1.0.2aを回収してくると行けるな…
一応1.02系では有るので問題は少ないと思われるが
こんな古い系統のOpenSSL利用してる時点で既に厳しい
573: 05/27(火)20:48 ID:+qAvuMyH0(10/10) AAS
番外編
[4.23]location.hrefとwindow.locationの検索を停止する(文字列値0<ヤフオクサムネ対策>)
00233CC8 2D → 00
[5.10]location.hrefとwindow.locationの検索を停止する(文字列値0<ヤフオクサムネ対策>)
0022815C 2D → 00
[5.00]location.hrefとwindow.locationの検索を停止する(文字列値0<ヤフオクサムネ対策>)
002279A4 2D → 00
省4
574(1): 05/27(火)20:52 ID:I5RiWkWb0(4/4) AAS
>>534
クッキーの削除で
575: 05/27(火)20:58 ID:ZGVeMqMk0(1/7) AAS
>>223
Jane掲示板を見れるようにする
>>269
Cookie消せ
576: 05/27(火)21:07 ID:5A4sHUUO0(1/5) AAS
・読込API有効
・https有効
・TLS 1.2有効
この状態で、kindleバンドルのopensslを入れたら読み込めた
そのままでは書き込みでも依然エラーが出るので、
クッキーを削除して無事書き込めた
それにしても、問題解決のいろいろな方法が出てきてしまったから、
省2
577(2): 05/27(火)21:17 ID:Gf8/TV/h0(2/2) AAS
この画像を開くと今使ってるTLSのバージョンがわかるよ
//tls13.akamai.io/v1/tlsv.png
ついでにIPv4/IPv6の判定
//check-tls.akamaized.net/v1/ipv.png
578(3): 05/27(火)21:25 ID:zF3wOfKK0(15/17) AAS
>>577
この画像を開くと今使ってるTLSのバージョンがわかるよ
画像リンク[png]:tls13.akamai.io
ついでにIPv4/IPv6の判定
画像リンク[png]:check-tls.akamaized.net
579: 05/27(火)21:27 ID:zF3wOfKK0(16/17) AAS
画像取得はTLS1.2になるな
580(1): 05/27(火)21:29 ID:Z08p40yS0(1) AAS
TLS1.3って出たけど、これは良い事なのか?
581: 05/27(火)21:36 ID:2iI1CLIC0(1) AAS
またスレが伸びてる鬱だ
582(1): 05/27(火)21:38 ID:vW7nkenK0(1) AAS
まずは朝イチで>>564でいうところの方法2で読み込めるようになっていたが、今スレ読んで(方法2を戻した上で)方法1に切り替えた こちらでも問題なし とりあえずこれで当面様子見するか
ちなみに方法2でも方法1でも>>578はTLS1.2と出た
iPhoneのtwinkleからだとTLS1.3と出る 面白いなこれ
583: 05/27(火)21:42 ID:lkjnOHZt0(3/3) AAS
1.2と出るな
dllは>>14のopenssl-1.0.2u-i386-win32.zipになってた
584: 05/27(火)21:42 AAS
とりあえずTLS1.1化だけで読み書きログイン出来た~w
585(2): 05/27(火)21:49 ID:bO9ZkOc60(4/5) AAS
画像開けなくなったんだけど、
Susieプラグイン の jane_confirmation.spi
以外になんかプラグ必要だった気が・・・
上記のやつ以外消えてた
教えてください
586: 05/27(火)21:50 ID:ZGVeMqMk0(2/7) AAS
Styleの変なところはビューアにはOpenSSLを直接使っているとこ
587: 05/27(火)21:51 ID:cEABp38J0(1) AAS
どこのサーバーか皆目怪しいのによくクリックできるな
ひと昔前はそれでIPやら色々と抜かれてたっけw
588(1): 05/27(火)21:52 ID:ZGVeMqMk0(3/7) AAS
>>585
>>13にある
589(1): 05/27(火)21:53 ID:hcvkSFbN0(9/11) AAS
>>585
iftwic.spi
スレ探せば入手先書いてある
590: 05/27(火)21:54 ID:hcvkSFbN0(10/11) AAS
>>580
1.3なら最新だね
どうやったのですか?
591: 05/27(火)21:55 ID:bO9ZkOc60(5/5) AAS
>>588
>>589
janestyle_iftwic
ありがとう、こいつ忘れてた
592(1): 05/27(火)22:09 ID:5A4sHUUO0(2/5) AAS
結局、>>14 にあるIndySocketsのOpenSSLがcloudflareに狙われちゃったということなのかな?
593: 05/27(火)22:12 ID:ZGVeMqMk0(4/7) AAS
狙われたというよりTLS古くね?これボットじゃね?って思ったらしい
594: 05/27(火)22:16 ID:5A4sHUUO0(3/5) AAS
でも、同じ最終の1.0.2uで扱いに差があるのはなんでなんだろう?
595(1): 05/27(火)22:17 ID:zF3wOfKK0(17/17) AAS
>>592
まっそんなところですね。
IndySocketsのOpenSSL 1.0.2系(OpenSSL 1.0.2c以降(1.0.2bはバイナリ持ってないから不明)で
TLS1.2アクセス行うとBOT判定される感じ。
googleの署名の入ってるDLLはカスタムされている為かBOT判定されないっぽい。
596(2): 05/27(火)22:17 ID:evhc3Vdu0(7/8) AAS
15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 08:32:38.79 ID:tOGBsyRV0
というか現在は↓のパッチ適用必須だよな。旧形式のヘッダがなんちゃらで書き込めない
[4.23]5ch.net/bbspink.comへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
↓
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 16:04:50.20 ID:aYRr7drM0
省11
597(1): 05/27(火)22:19 ID:evhc3Vdu0(8/8) AAS
>>574
>>596でようやく書き込めるようになった・・・
janestyle_confirmation.spiを入れたら競合するんか・・・
3か月ぶりにこのスレに来たから、何か不具合がないと最新情報わからんね
598: 05/27(火)22:25 ID:m0PIhIqQ0(3/3) AAS
TLS1.0化かTLS1.1化で様子見しよう画像判定ではどちらもTLS1.2と出る、ランタイム入れたくない
599: 05/27(火)22:29 ID:0RDZHgoz0(1) AAS
JaneStyleでIPv6って出来るの?SIKIでは切り替えできるんだけど
600: 05/27(火)22:32 ID:ZGVeMqMk0(5/7) AAS
>>564
WindowsXPを使い続けるよ Part 118
2chスレ:win
988 名前:985 [sage] :2025/05/27(火) 22:05:45.56 ID:WKzRP7AH
>>986,987
そうだった、すまん
公式の対応バージョンは14.27までで、
省6
601: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1269][SSR武][SR防+5][初段木警] 05/27(火)22:38 ID:jlKcHAGY0(1) AAS
BEアイコン:miyabi.gif
UPLIFT最強伝説は永遠に…
602: 05/27(火)22:39 ID:vRQyPk1J0(1) AAS
dll拝借でサクッと解決派は少ないのか
603: 05/27(火)22:41 ID:8yZfVBgG0(8/9) AAS
>>595
dllインストールから触ってないのに
いつの間にかGoogle署名のもの持ってたってことはあるんかね?
604: 05/27(火)22:44 ID:NsyZmp660(7/7) AAS
>>597
janestyle_confirmation.spiをバージョンアップする際にStyle以外にも対応できるようにしたのに伴って名前変えたのがjane_confirmation.spiだからね
役目は一緒で古いから競合する
605(1): 05/27(火)22:46 ID:5A4sHUUO0(4/5) AAS
なんかのアプリをインストールしたときに
システムディレクトリにopensslのライブラリを展開することはある
もっtも、dll地獄の原因にもなりうるので、最近はインストールディレクトリに展開することが多いけど、
これにパスを通すインストーラーもままあるので、
パスが通っていれば、それが読み込まれる可能性はあるよ
606: 05/27(火)22:54 ID:ZGVeMqMk0(6/7) AAS
「Styleにデフォルトで入ってるOpenSSL古くね?からの公式からダウンロードするようになった」
つまりデフォルトで入ってるものはStyleの署名があるはずだが古すぎるので>>572のようなことを言われる
607(1): 05/27(火)22:55 ID:8yZfVBgG0(9/9) AAS
>>605
それはあくまでシステムフォルダの奴を参照しにいってるだけで
Styleフォルダのdllを自動上書きしてるわけではないってことなんか?
608: 05/27(火)23:05 ID:5A4sHUUO0(5/5) AAS
>>607
上の方のレスで、Styleのインストールディレクトリにあるdllを除去したらおkだったというのを見ると、
普通に他のパス上のdllを読み込んでるってことなんだと思う
Styleのインストールディレクトリにあるdllを上書きする他のアプリのインストーラーはないよね、おそらく
自分はライブラリ専用のパスを通したディレクトリをつくって、
システム全体で使うライブラリをまとめて管理してるんだけど、
Styleのopensslなんかは退避させてしまって使わないようにしてるよ
609: 05/27(火)23:05 ID:IO+0a2oj0(1) AAS
>>596
苦節15時間 最後の決め手になった ありがとう
610: 05/27(火)23:07 ID:hcvkSFbN0(11/11) AAS
dll入れ替えてTLS1.2にしてみた
611: 05/27(火)23:23 ID:62xVnSQy0(1) AAS
クッキー消したらしばらく書き込めるようになるけど、数時間で403になる
再度クッキー消したらまた行けるけどなんだよこれは
612: 05/27(火)23:26 ID:XmGbb0o/0(1) AAS
Jane 板開けなくなった
613: 05/27(火)23:29 ID:R44sFE0H0(1) AAS
開けなというかノートン先生が危険なWebページ認定してくれるようになってるわ jane2ch.net
614: 05/27(火)23:37 ID:jPQGNHOT0(1) AAS
情弱御用達のノートン先生w
アンインストール推奨だよあんなの
615: 05/27(火)23:38 ID:ZGVeMqMk0(7/7) AAS
ドメイン許可しな?
616: 05/27(火)23:47 ID:qb4iWcLE0(1) AAS
な、ガイジage厨だろ👆
617: 05/27(火)23:57 ID:Q2YiAm+e0(1) AAS
kindle for PCインストール済みだから
libeay32.dllとssleay32.dllをコピーしてJaneのフォルダに入れたら速攻解決したわ
403うっとおしかった
618: 05/28(水)00:03 ID:xp4kdmE90(1/4) AAS
XP用のjanestyle_iftwic5(XP以外では不要)
x.gd/ovb1l
XPでWebPが見れる(内蔵デコーダー相当)
外部リンク[zip]:mimizunoapp2.appspot.com
619: 05/28(水)00:05 ID:eOLPepeD0(1) AAS
あれ、いつのまにかJaneからの書き込みもIPv6扱いになった?
620: 05/28(水)00:10 ID:vRAHNVEu0(1/2) AAS
kindleのダウンロードになぜか時間が架かってるのでTLS1.0化して書き込み
621: 05/28(水)00:21 ID:/jpLwyGF0(1/17) AAS
おーぷん開けなくなったんだが
622: 05/28(水)00:22 ID:vRAHNVEu0(2/2) AAS
kindleダウロードできてdll置き換えてTLS1.2で書き込み
623: 05/28(水)00:37 ID:RLXC+ux60(1/2) AAS
書き込めるだろうか
624: 05/28(水)00:37 ID:RLXC+ux60(2/2) AAS
みなさまありがとう
625: 05/28(水)00:43 ID:K/loDci60(1) AAS
【朗報】JaneStyle v4.00 改造版 (kénmo edition v2.2)がリリースされました。【安倍晋三🏺】 [487816701]
2chスレ:poverty
626: 05/28(水)01:11 ID:vFXGAwMC0(1) AAS
次から次へと災難が降りかかるわね
627: エスパー魔美 ◆Akina/PPII ハンター[Lv.1269][SSR武][SR防+5][初段木] 05/28(水)01:14 ID:im24QyAs0(1/3) AAS
BEアイコン:999991500946102.gif
どこに災難があったのだ
解らんかったわ
628: 05/28(水)01:16 ID:XG65rpPG0(1) AAS
>>484
同じく
629: 05/28(水)01:19 ID:9S/Yout00(1) AAS
おーぷんどーすんのコレ
630: 05/28(水)01:20 ID:/jpLwyGF0(2/17) AAS
おーぷんはあきらめるしかないんか
631: 05/28(水)01:22 ID:MPaUdmVr0(1/2) AAS
てす
632: 05/28(水)01:23 ID:MPaUdmVr0(2/2) AAS
スレ読み込めなかったけど>>429入れたら読み込めた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 370 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s