[過去ログ]
Electronによる掲示板ビューア Siki Part50 (1002レス)
Electronによる掲示板ビューア Siki Part50 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/06(金) 02:48:24.33 ID:wqBTZ/mz0 >>839 色系は>>1のまとめWikiの配色のカスタマイズ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/841
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/06(金) 03:08:16.86 ID:C9rANggV0 >>841 アクティブなタブの背景でもなく 非アクティブなタブの背景でもなく カーソルを置いてるタブやスレタイの色を変えたいけどできませんでした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/842
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/06(金) 14:56:19.91 ID:cJv4lB4z0 >>825 それはエッヂ側の問題 githubで管理者さんに投げてそのうち対応するって返事もらってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/843
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/06(金) 19:57:49.14 ID:l48n0WEq0 開いたことあるスレってスレ一覧で背景が(デフォルト)水色になるけどカタログモードだと背景水色にならないよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/844
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/06(金) 20:16:21.25 ID:GznwRb9/0 >>844 カタログモードも普通は色がつくよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/845
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/06(金) 21:26:13.34 ID:/4GOQqRl0 実況モードで背景が透過できますけど、このときにニコニコ風にコメントを右から左から流すようなモードは難しいでしょうか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/06(金) 21:39:04.00 ID:xl7bEcko0 Air-H" http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/847
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/06(金) 21:45:17.23 ID:C9rANggV0 全ワークスペースの新着レスのチェックをして スレタブが青に変わるけ開いても新着がない バグなのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/06(金) 21:45:47.96 ID:NWK11e6/0 >>842 > カーソルを置いてるタブ CSS ``` .tab:not(.active):hover { background: greenyellow; } ``` http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/849
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/07(土) 06:33:11.96 ID:aOOWtwbC0 画像クリックしてポップアップされるウィンドウ最初から小さくできないのかな 600*400ぐらいでいいんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/07(土) 06:59:41.47 ID:FhF2lC6d0 >>846 この作者には無理だろうな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 07:27:00.32 ID:B2s4VQFP0 >>845 うーん設定ミスってるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 09:25:16.25 ID:W5CzxihY0 >>851 お前にはもっと無理だろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 10:44:21.75 ID:qlZxgvB70 >>850 設定で設定できる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/07(土) 11:21:36.92 ID:s2L21q6e0 >>854 画像サイズはできるけど、ウィンドウサイズはできたっけ?ミツカラナイ 自分も大きすぎて困ってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 11:45:02.66 ID:/dmgEBvL0 ✅通常はあまり使わないと思われる上級者向け設定を表示します http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 11:45:41.83 ID:/dmgEBvL0 ポップアップ画像の最大の幅 0にすると現在のモニタサイズになります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 11:45:57.61 ID:/dmgEBvL0 ポップアップ画像の最大の高さ 0にすると現在のモニタサイズになります http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/07(土) 11:54:30.70 ID:s2L21q6e0 ビューアというのかな?うむ。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/07(土) 12:18:28.99 ID:4DdeAeEO0 ・書き込み欄で選択テキストをドラッグで移動 ・レスポップアップの固定と移動機能 オナシャス! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 13:49:43.08 ID:JtJgmhwY0 レスツリーのポップアップウインドウを常に上下幅最大で表示できるようにしてほしい ポップアップさせる位置によってはウインドウが勝手に畳まれていちいちレスをスクロールさせないといけない そのスクロールをキーボード操作で行う場合はマウスでウインドウをクリックしてフォーカスを移してやらないと操作できないのが不便 古いバージョンでは自動でフォーカスが移っていたはずだけどいつの間にかできなくなってる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1
747376775/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 14:41:17.20 ID:Vyh72eZ+0 最近いつの間にか真っ白くなってることが日に数回 タスクバーからsiki落として再起動すると何事もなかったように動くから良いんだけど Version: 0.34.7 (x64) Commit: 11110d275cade0598984ae2fa69b451af92a8b5d Date: 2025-05-26T23:23:00.868Z Electron: 34.5.6 Node.js: 20.19.1 V8: 13.2.152.41-electron.0 Chromium: 132.0.6834.210 OS: Linux x64 6.11.0-26-generic http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 16:00:05.34 ID:JRSvfaEy0 真っ白? これが初めてリリースされたときから使ってるけど真っ白になったことは一度もない sikiが原因とは考えられないのでおま環…とよく見たらLinuxかよ 素直に再起動すりゃいい。黙って再起動しましょう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/07(土) 16:04:38.12 ID:aOOWtwbC0 >>858 サンキュー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/07(土) 18:34:09.47 ID:elxUHN0B0 自分もLinuxです。以前はV2CというJava+Swingで作られたやつ使ってたけど開発中止 Sikiのようなクロスプラットフォーム環境で動くので重宝してます 自分は真っ白になったことはないです。X11+Nvidiaでコンポジタオンです 真っ白でSikiだけ固まってるのかな?どこかのログで動作を追えればよいのですが Version: 0.35.0-beta.2 (x64) Commit: dbcaed1e2cc22190242c90525d1d35bc1112b639 Date: 2025-06-04T14:02:56.235Z Electron: 35.5.1 Node.js: 22.15.1 V8: 13.4.11
4.21-electron.0 Chromium: 134.0.6998.205 OS: Linux x64 5.15.0-141-generic http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 18:35:18.76 ID:W5CzxihY0 V2CはB11入れれば良いだけなのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/07(土) 18:53:48.92 ID:elxUHN0B0 >>866 B11のパッチだらけになったよ。5chが何か変更するとパッチ そのパッチがいつ出たかを自分で追わないと(常にチェック) Sikiはその点自動更新で凄く便利だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/867
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 19:03:08.22 ID:cMgvwjbq0 二つ質問すみません sikiにportable版はありますか? それと開いてるタブ、NG、などはどこのフォルダにありますか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 19:05:38.19 ID:JRSvfaEy0 >>868 setupじゃないほうのzipを落とせ。解凍するだけの非常に簡単なものだ。説明は要らん で、3行目は意味不明。何を言いたいのかわからない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 19:13:05.24 ID:LX7vbMF70 >>868 > portable版 https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#portable > どこのフォルダ https://sikiapp.net/settings/#home-path > 開いてるタブ session.json > NG filters.db http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 20:05:55.83 ID:W5CzxihY0 >>867 > B11のパッチだらけになったよ 上書きするんだからパッチは既に一つだろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 20:09:42.12 ID:cMgvwjbq0 >>869 >>870 すみません説明不足でした それと開いてるタブ、NG、などはどこのフォルダにありますか? 別のPCにもそのデーターなどを移したいんです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 20:12:55.98 ID:W5CzxihY0 >>872 https://sikiapp.net/settings/ https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%81%9F%E3%81%BE%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F#migration http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/873
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 20:12:58.31 ID:LX7vbMF70 >>872 https://wikiwiki.jp/siki-app/%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%A7%BB%E8%A1%8C http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 20:18:21.51 ID:Lh0cvydd0 うまく説明しずらいのですが、お気に入り機能の操作について質問です スレッドヘッダーパネルの★(お気に入り)アイコンは以前は右クリックで星数変更やフォルダ移動とか出来たと思うのですが、 久々に最新Verにしたら設定できなくなって、お気に入りに「入れる操作」と★数を色で表示するだけのアイコンになってしまいました 新規にお気に入りにした時に★数とフォルダを設定するのが非常に面倒になってます できれば前のように★アイコン右クリックで設定できるよ
うにしてほしいのですが・・・。 (現状は★のアイコンでとりあえずお気に入りにして、左ペインで★数とフォルダを設定している) もしユーザー側で設定可能ならやり方教えてください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 20:37:35.54 ID:28Z5A3GM0 >>875 スレッドヘッダーの編集でお気に入りのコマンド登󠄀録󠄀し直せば解決するかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/07(土) 20:45:53.31 ID:elxUHN0B0 >>871 トラブル切り分けのために手に入れたパッチのzipファイルは保存 B11だけでなくread.cgiのバージョンアップのパッチまで これらが全部手間になったんだよ 動かなくなった時点で情報ググってパッチ手に入れread.cgiのバージョン上げて UAやAPIキーとか手間がSikiに比べ膨大になる V2Cは爆サイは見れないし他の掲示板も設定が色々と今となってはSikiとは比べ物にならない気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/877
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 20:53:16.98 ID:W5CzxihY0 >>877 勝手に自分で保存しといて文句言うなよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 20:54:53.41 ID:7qGwD8Lf0 いつもの荒らしな http://hissi.org/read.php/software/20250607/VzVDenhpaFkw.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/879
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 20:59:23.92 ID:81ppXzKw0 こいついつも居座ってんな 他にすることねーのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/880
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/07(土) 21:00:09.93 ID:elxUHN0B0 >>879 了解しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/881
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 21:10:16.29 ID:W5CzxihY0 別に荒らしてないだろ 何言ってんだよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/882
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/07(土) 22:47:32.02 ID:YkpB/VRh0 「BBSSLIPをマーク」「IDをマーク」だけど複数マークするとき任意の色に変えれるようにして欲しいなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/883
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 23:03:17.58 ID:Lh0cvydd0 >>876 アドバイス通りやってみたら、おおお、直りました! てっきりVerUpで変更改悪されたと思い込んでました こんなこともあるんですね スレ汚し失礼しました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/884
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/07(土) 23:27:36.47 ID:ccucVEHs0 まあ俺もV2CだったけどB11面倒なのでsiki使ってみた こだわりはない方なのでこっちが楽だわってなって今ここにいる sikiは一般ユーザーでも導入即普通に使えるしよくできてるよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/885
886: RomTenma [sage] 2025/06/08(日) 00:13:43.28 ID:GoE9ktGN0 >>846 そういう使い方も想定していますがそこまで手が回るかどうかはわからないですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/886
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/08(日) 01:14:00.90 ID:xMbjhPu70 >>885 俺もそのクチ V2Cは作者が消えちゃったからどのみち先はないしね。。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/887
888: RomTenma [sage] 2025/06/08(日) 01:21:08.93 ID:GoE9ktGN0 Siki バージョン 0.34.5 Electron35へ更新 【新規機能】 板のスレッドをクリックしたときの挙動を板設定から変更出来るように スレッドや画像の取得をHTTP/2で行うよう変更 【修正】 スレッドを更新した時、板のレス数表示が更新されるよう変更 板からスレッドを開いた時に板が更新されない限り並び順が変わらないよう変更 他のワークスペースに同じスレッドのタブが開いていた時、ワークスペースを変更してアクティブにするよう変更(同じタブで開く場合とバックグラウンドで開く
場合は除く) imgurのアルバム展開APIを標準では無効にし、失敗した場合は再起動するまで展開を行わないよう変更 imgurのAPIを設定している場合はアルバムの展開に設定したAPIを利用するよう変更 タブを開いた時にスレッドがツリー状態だったとき、ツリーを解除した時1に戻る問題の修正 透明なレスがある時、一番下へスクロールする可能性があったのを修正 スレッド内の検索結果の表示が消えなかった問題の修正 スーパードラッグ中はレスのポップアップが発生しないよう修正 板のサムネイルがスクロール時に自動ロードされにくかった問題の修正 ポップ
アップ画像を拡大した後にドラッグで移動できなくなっていた問題の修正 【対応サイトの変更】 5chに対するUserAgentを0.34.5以前に戻しました まちBBSへの書き込み後の処理を修正 【mac版の修正】 マウス操作時にコンテキストメニューが出てしまう問題へ対応としてマウス設定へボタンを離したときにメニューを表示する設定を追加 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/888
889: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 01:24:25.79 ID:qF/95CPs0 0.35.0ではなくですか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/889
890: RomTenma [sage] 2025/06/08(日) 01:24:34.29 ID:GoE9ktGN0 betaにあったここの設定ですが https://i.imgur.com/M570nOq.png 最終的にこうなりました https://i.imgur.com/32WWPHN.png スレッドをシングルクリックで選択するだけにしたい場合は"クリック"の設定を"何もしない"にして、ダブルクリックに"開く"を指定してください http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/890
891: RomTenma [sage] 2025/06/08(日) 01:24:57.70 ID:GoE9ktGN0 >>888 0.35.0でした http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/891
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 01:49:51.79 ID:3RacwOYE0 更新お疲れさまです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/892
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/08(日) 06:26:27.19 ID:4R1C6jG30 更新お疲れ様です 今更ながらWorkspaceの概念が凄いと思った。各掲示板をWorkspaceごとに分けとけば確かに便利 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/893
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 06:47:42.54 ID:9k2U/kic0 いつも大量の更新で頭が下がるんだけど作者さんって働いてる暇あるのかな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 08:35:19.59 ID:5ccy5fUO0 更新乙です 同板スレを別ワークステーションで見てたりするので 今回の変更ありがたいです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 08:36:02.18 ID:5ccy5fUO0 ワークスペースだった💦 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 09:17:42.18 ID:0LpfR1zE0 フォントがぶっとくなって気持ち悪い🥺 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 09:21:45.50 ID:eumV0LSY0 >>897 フォントは変わってないしフォントなど変えられるから自分で変えろ。やり方はわかるよな? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 09:24:07.34 ID:6WjX9iWJ0 >>898 何も設定変えてないのにバージョン上げただけで>>897になったんならただのバグじゃないの? まあ運用でカバーは常とう手段だけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 09:27:06.63 ID:iCvJ2Qma0 意図してなければバグだし意図してるなら仕様変更 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/08(日) 09:36:32.40 ID:c3SptodR0 >>887 V2CRも3年更新が無いからさすがに乗り換えたわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 09:49:27.24 ID:eumV0LSY0 >>899 >Electron35へ更新 が読めてないの?Electronの影響であってsiki自体の問題じゃないから >>901 3年前つーと、あの騒動があった年だねぇ あれで多くの作者が心折れて引退した http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 10:01:21.72 ID:iCvJ2Qma0 >>901 V2C-Rはこの前密かに更新があった >>902 それ読めてもフォントの問題がそれ起因かなんて特定できないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/08(日) 10:13:01.54 ID:1epWSPO60 >>890 良く出来ました が、クリックの設定は「常に更新」で済んだ >スレッドをシングルクリックで選択するだけにしたい場合は"クリック"の設定を"何もしない"にして、ダブルクリックに"開く"を指定してください ↑ これは実に解りにくいし、論理的ではない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 10:17:03.68 ID:KQPXD7np0 >>888 更新お疲れ様です >>685で書いたここのスレの無限リロード地獄現象ですが以下の挙動が観察できました 1. 隣で開いてるタブに移るなど一旦他のスレを開いてリロードを止める 2. ソフトウェア板を更新する 3. このスレに移り直すと無限リロードが止まっていることが確認できる もし上記内容がお役に立つことがありましたら幸いです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/08(日) 10:25:23.61 ID:1epWSPO60 これでかなりストレスなく5ch読めるようになった あとストレスになってるのは過度のスレッドリストの並べ替え更新だ 並べ替えなんてスレッドリスト開いて更新チェック直後の1回のみでよい これを更新ありスレを先頭から開いて読むわけだが、スレ読み終えると勝手にリストの並びが変わっちゃって スレクリックするときに空振りしたり、意図しないスレを開いてしまう羽目になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 10:27:35.56 ID:V2mwlsYh0 エレクチオンのバージョン上がったんか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 10:36:06.32 ID:+675fpRB0 > 良く出来ました こういうのって作者は何も言えないけど地味に嫌気が差してくるんだろうな こんなTPOがわきまえられない子に育てた親の顔が見たいわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 10:42:26.66 ID:qF/95CPs0 >>908 外野から見てても不愉快だよね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/08(日) 10:46:24.00 ID:1epWSPO60 嫌気がさしてんなら修正してこないよ いろいろ自覚してるから修正かけてくるんでしょ 何もわかってない外野 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 10:47:49.26 ID:iCvJ2Qma0 >>910 お前も外野なんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/08(日) 10:50:42.63 ID:1epWSPO60 結局ユーザーから文句言われるたびに、擁護派が湧いてくるけどさ それを修正してくるってことは、作者はそのユーザーを見てプログラムしてるわけであって 擁護派は作者から見捨てられたってことだぞ? 擁護派がどれだけ作者を擁護しようが作者には全く響かないってことだ 擁護派こそ無能の集まり 無能が味方になっても役に立つわけがないんだしね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 10:51:15.81 ID:+675fpRB0 >>909 よほどの馬鹿者かわざと不快にさせようとしてるかのどっちかしかないからね いずれにしてもまともに話ができる相手じゃないけど、完全スルーは作者に悪い気がするし ほんと > あとストレスになってるのは こいつみたいな奴だよw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/913
914: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 10:53:40.85 ID:+675fpRB0 >>912 内容じゃなく言い方な 擁護とかいうことじゃないのもわからないんじゃ話は全く通じないから勝手にしろ 人の気持ってものがあるからお前みたいなレスには当然文句は言うけどね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/914
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 10:58:02.38 ID:iCvJ2Qma0 >>914 それが理解できないんだよなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/915
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 10:58:44.34 ID:eumV0LSY0 >良く出来ました さすが一番の無能の言うことは違う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/916
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/08(日) 10:59:52.04 ID:1epWSPO60 無能が湧いてるw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/917
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/06/08(日) 11:00:27.63 ID:aivm57Tk0 【不具合報告】 結構前から好き嫌いcomの名前欄が表示できなくなってます http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/918
919: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 11:01:40.87 ID:iCvJ2Qma0 >>917 自己紹介すんな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/919
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 11:03:29.78 ID:+675fpRB0 >>915 つまり馬鹿者ってことだろうな しかも「擁護派」という言い方からして自分は敵対する側だと自覚してるらしいから嫌がらせもしたいということだろう つまりは「嫌がらせしたい馬鹿者」で結論が出たとw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/920
921: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/06/08(日) 11:20:13.17 ID:RB7wYVzT0 そーいやちょっと前に Chromeのフォントが急に変わったキモい って話題になってたなー http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747376775/921
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 81 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s