[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part285 (カキコテスト禁止) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
702(4): 05/12(月)21:06 ID:gT9KbUb70(3/4) AAS
>>698
v0.18(2021/06/22) 元からgzipに対応している通信処理ではこのプラグインを使わずにJaneStyleにgzip処理させるようにした
なぜなら…そう書いてある
704: 05/12(月)21:24 ID:ZImpU3ez0(3/3) AAS
>>702
すでにgzipに対応できてる状態だから問題ないってことやん
706: 05/12(月)21:36 ID:FckbLO4a0(6/11) AAS
>>702
gzip.spiの存在意義が分かってないからそんな誤解をする
これは、Accept-Encodeingに指定がなくても、Identityが指定してあっても
問答無用でgzip圧縮してデータを返してくるサイトがあり、そんな場合はstyleでデコードされないため
読めないのを解消するためにspiでデコードして無圧縮でデータをstyleに返して読めるようにするためにある
ついでにAccept値も書き換える
(パッチで元の値と違ってようがそんなのは別に障害でもなんでもない)
709: 05/12(月)21:44 ID:FckbLO4a0(7/11) AAS
>>702
その説明の場合ってのは
Accept-Encoding: gzip,br;
とかこの圧縮アルゴリズムで圧縮してデータを送ってきても良いですよってJaneStyleが指定した場合は
JaneStyleが自分でデコードするのでspiは何もしないで圧縮されたままのデータを返すってい説明
逆にspiがデコードしちゃうとさらにstyleがデコードしようとするためエラーになる
713: 05/12(月)22:15 ID:FckbLO4a0(9/11) AAS
>>702
ついでに説明しとくと
imgurの画像が読めないのは別に圧縮されてるからでは無く
画像データじゃなしにHTMLテキストが送られてくるため
(汎用ブラウザでimgurのjpgのURLにアクセスしても画像じゃなくて画像のあるページ(HTML)が表示されるのと同じ
これは2つの要因があって
1)リファラーが付いてない画像へのURLは、HTMLページに飛ばされる
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s