[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part285 (カキコテスト禁止) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 05/07(水)10:29:19.70 ID:K9lf1TjJ0(1/2) AAS
テンプレ
>>2-3
はもう要らないだろ
>>4
のv0.5にCookie有効化パッチ追加で良い
25(1): 警備員[Lv.5][新芽] 05/07(水)13:18:27.70 ID:qZWTUYz10(2/3) AAS
大砲禁止設定の方がどんぐり表示出しても撃たれないからいいね
61: 05/08(木)00:26:27.70 ID:T5/DrDUb0(1/2) AAS
>>59
2のパッチはAPI無効化だから、その3つのヘッダは付かない
もう一度パッチが当たってるか確認したほうがいいよ
83: 05/08(木)18:06:57.70 ID:FoMtRrl60(1) AAS
すごい
198(1): 05/10(土)01:16:18.70 ID:sdCUl8G10(9/62) AAS
>>196
「スタート」→「コンピューター」の順にクリックします。 「整理」をクリックして、「フォルダーと検索のオプション」をクリックします。 「フォルダー オプション」が表示されます。 「表示」タブをクリックし、「詳細設定」欄から「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外して、「OK」をクリックします。
210: 05/10(土)01:27:26.70 ID:I09VwVXH0(5/12) AAS
つくづくProgram Filesに入れるのは初心者殺しだな
219(2): 05/10(土)01:35:28.70 ID:iiQ5guGK0(7/22) AAS
>>216のフォルダはデフォだと見えないのでフォルダオプションで拡張子表示させるついでに隠しファイル隠しフォルダも表示するにしておくこと
623(1): 05/11(日)19:56:40.70 ID:rQk2mdJd0(3/3) AAS
>>609
追加
更新はしましたが相変わらず書き込み、クッキー確認が出て同意をクリックしても繰り返し要求されて書き込みは無理でした
706: 05/12(月)21:36:52.70 ID:FckbLO4a0(6/11) AAS
>>702
gzip.spiの存在意義が分かってないからそんな誤解をする
これは、Accept-Encodeingに指定がなくても、Identityが指定してあっても
問答無用でgzip圧縮してデータを返してくるサイトがあり、そんな場合はstyleでデコードされないため
読めないのを解消するためにspiでデコードして無圧縮でデータをstyleに返して読めるようにするためにある
ついでにAccept値も書き換える
(パッチで元の値と違ってようがそんなのは別に障害でもなんでもない)
743(1): 05/13(火)21:16:21.70 ID:TJa7Of8H0(3/6) AAS
表示が一生レベル0だからですね
875(1): 05/16(金)19:35:31.70 ID:57ydI4kt0(3/7) AAS
>>874
tinker-token=
ってところがエッヂのクッキーだと思うからそれを別の行に取り出して別物と認識させてはどうだろうか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s