[過去ログ] Mozilla Firefox Part400 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18
(2): 05/01(木)21:04 ID:wxshrBse0(1/10) AAS
アップデートしたら、訪問済みのリンクの色が変になった
調べたらコントラスト制御なんて新しい項目が増えていて訪問済みリンクの色だけ変えるってのが出来なくなってる
余計なことすんなや
19: 05/01(木)21:07 ID:wxshrBse0(2/10) AAS
アドオンで訪問済のリンクの色は変えられそうだけどいいやつないかね
21
(1): 05/01(木)21:28 ID:wxshrBse0(3/10) AAS
デフォの紫っぽいのだと見えなくなるサイトが多いからオレンジにしたんや
それがデフォの紫になってしまった。
カスタムにすれば訪問済リンクの色は変えられるけど
サイトの背景色も変わってしまうので使い物にならん
23: 05/01(木)21:39 ID:wxshrBse0(4/10) AAS
例えばヤフーなんかは色がすごくわかりづらい
外部リンク:www.yahoo.co.jp
他にも背景が黒っぽいSteamとかはすごく見づらくなる
外部リンク:store.steampowered.com
みんなはどうなん?
24: 05/01(木)21:42 ID:wxshrBse0(5/10) AAS
何個か訪問済リンクの色アドオンあったけどみんな機能しないな
25: 05/01(木)21:44 ID:wxshrBse0(6/10) AAS
about:configからbrowser.visited_colorで色変えるって情報もあったけど出来なくなっちゃってない?
28: 05/01(木)21:54 ID:wxshrBse0(7/10) AAS
ダークテーマのこと?
もしそうならテーマは枠の配色とかだからサイトは関係ないんじゃない?
31
(1): 05/01(木)22:02 ID:wxshrBse0(8/10) AAS
もう面倒くさいからロールバックしたったわw
34: 05/01(木)22:16 ID:wxshrBse0(9/10) AAS
モニタのせいかもしれんけどうちはもうちょいわかりづらいかな
FHDのモニタは字も大きくなるので多少わかりやすいけどWQHDのはわかりづらい
つーかもうオレンジで慣れちゃってるからハッキり違いがわからないと気になってしょうがないw
38: 05/01(木)22:43 ID:wxshrBse0(10/10) AAS
>>35
ありがとう。でもその設定は弄れないんだわ
windows11に対応してない古いソフトの文字の表示がおかしくなるので
文字の拡大率を変える特殊なソフト入れているか弄るとそっちが駄目になっちゃうので。
まあ、今後のアップデートで仕様が戻ったりアドオン出るかもしれないししばらく様子見るわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s