[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part284 (カキコテスト禁止) (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part284 (カキコテスト禁止) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/04/28(月) 05:45:30.95 ID:Q+mhSRs90 書き込みテスト禁止です。 前スレ Jane Style (Windows版) Part283 (カキコテスト禁止) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745239193/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/1
922: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 14:55:38.96 ID:AdvbkpJp0 「繰り返す!コロニーは渡す!しかしガンダムは渡せん!」 冗談は置いといて、とりあえずインストーラー版の設定と ZIP版の設定がぶつかることはないと思うので ZIP版が入れてあるフォルダの中の 設定ファイルのうちの一つであるheader.html これをメモ帳で開いて>>910の書式で フォント名いじってJaneStyle再起動すれば 本文中のフォントも変わるんだってばよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/922
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 14:57:27.81 ID:WR5xaC1U0 わからないことをわかる努力しない ヒントもらっても調べない スレをチラシの裏と勘違いしてる こういうアホは放置でいいよ5ちゃんなんだから http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/923
924: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 14:59:22.60 ID:AdvbkpJp0 >>923 そもそも昨日のヒント出した段階で 検索ワード「JaneStyle header.html」 でググればすぐわかることではあるのだが まあ日本のITリテラシの低さでは仕方ないのかもしれない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/924
925: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 15:02:37.59 ID:gxUNe74p0 スキンに拘るならスキンのバックアップぐらい取っておけ! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/925
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 15:04:38.59 ID:TnQB8HsH0 >>922 スキンのパスを正しい場所に再設定すればいいだけだろ 何いってんだか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/926
927: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 15:06:14.56 ID:AdvbkpJp0 >>926 昨日別の人が親切に>>814って書いてた 多分なにもやってないんだろ あぼーんされてるから気にせず書き込めるぜ!w http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/927
928: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 15:15:24.56 ID:TnQB8HsH0 >>927 パスの再設定がわからない人なのか、そら無理だろな んで以下JaneStyleのくだらんカキコが続くわけかw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/928
929: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 15:17:38.15 ID:AdvbkpJp0 >>928 VirtualStoreについても>>778,808でヒント書いてあるんだが 見て確認してるのかどうかも報告ないのでフォルダ開くことすら困難なのかも http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/929
930: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 15:30:06.80 ID:1xVG+KcN0 次スレ Jane Style (Windows版) Part285 (カキコテスト禁止) https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1746511811/ 流れが速いのと、非公認フォークスレは更に流れが速いので主導権を奪われるのを阻止する為に、 ちょっと早いですが立てました。 donguri=1/4設定です。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/930
931: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 15:33:59.22 ID:AdvbkpJp0 読まれんと思うんだけれども とりあえず書いてみる インストーラー版もZIP版も 通常であればそれぞれのフォルダの中の 設定ファイル読み込みに行ってるだけだから インストーラー版の設定が欲しいなら インストーラー版のフォルダの中身根こそぎ ZIP版の中に放り込んでからZIP版のZIPファイルの中からexeだけ取り出してコピーして ZIP版のフォルダの中に貼り付けして上書きしてやれば うまく動くようになると思いますよ インストーラ版は多分VirtualStoreがレジストリかなんかで 設定ファイル別のところに読みに行くようになってるから 通常の方法では対応しきれないんです まずVirtualStoreの中のJaneStyleフォルダ見つけてください それを見つけてから報告書き込みに来てください >>930 スレたておつです。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/931
932: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 15:39:29.38 ID:iu1Lkybn0 昔インストーラ版からZIP版に移行する時に インストーラ版のフォルダの中身をexe以外全部コピーした思い出 勿論問題なく動きました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/932
933: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 16:00:17.36 ID:fS17Asne0 フォントガーってまだやってて草 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/933
934: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 16:08:14.59 ID:gxUNe74p0 【広告除去】 ■バイナリ改造による広告除去 (v4.21~4.23) 0020B3F8 53 → C3 広告データ配信元とは一切通信しなくなる https://i.imgur.com/r8C9ecP.jpg ■Susieプラグインによる広告除去 (v3.81時代に登場、v4.xx世代にも今のところ有効) http://www1.axfc.net/u/3430693.zip zip展開して「adblock.spi」をJane2ch.exeと同じフォルダに入れる ※その他の関連情報→http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1658825091/3 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/934
935: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 16:28:07.70 ID:b7Wh3rOA0 動きが怪しいときは まず、素のZIP版を展開、改造のうえで、プラグイン等を入れて一度起動 板一覧、スレ一覧、ログ取得、書き込み等が機能することを確認して閉じる 次に、古いフォルダから必要な設定ファイル(ini、NG*、session.dat等)を少しずつコピーして、 そのたびに問題ないか起動して確認 ←※これが大事 最後に、ログファイル(Logs、VwCache)をコピーして入れ替え、起動して確認で完了 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/935
936: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 16:42:34.50 ID:FPID5m6i0 しかし Jane Styleがこんなに延命するとは思ってもいなかった 職人さんたち、ありがとう!! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/936
937: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 16:58:34.42 ID:5SYeGumx0 5ちゃんねるに添い遂げるだろう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/937
938: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 17:09:11.69 ID:TrrDXOHG0 じーく JANE! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/938
939: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 17:16:18.78 ID:AdvbkpJp0 ここで流れる ネオジオン国家「我らが願い」 星の光に~ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/939
940: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 17:16:25.30 ID:OEibTvq+0 >>786の2枚目から4枚目まで左がMS UI Gothic、右がMS Pゴシックとしか思えない 本文はデフォルトでMS Pゴシックだし>>856が嘘じゃないならMS Pゴシックを指定するとMS UI Gothicで表示される環境ということになる そんなのおま環としか言えないしiniファイルやheader.htmlをコピーしても直らないでしょ Windowsの修復やUpdateのほうが直る可能性ある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/940
941: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 17:16:38.99 ID:uN6R2XEw0 本当だね 職人さんありがとー! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/941
942: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 17:21:45.32 ID:AdvbkpJp0 >>940 そうなると ツール>設定>外観>色・フォント でフォント指定すらしてないんじゃないかなって思うんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/942
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 18:43:42.15 ID:AdvbkpJp0 783、786で同じ設定にしたって書いてあったな んで繰り返し772、779、800、858で指摘されてるんだよな… なんか怖い http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 18:48:18.08 ID:AdvbkpJp0 770で設定がリセットされるとか書かれてるな… もう納得いただくにはインストーラ版と同じ設定にするために インストーラー版の設定の入ったVirtualStore内のJaneStyleフォルダ見つけてもらってその中のiniファイル移植してもらうくらいしかできないな あとはダメもとでインストーラ版の入ってる…これも861に書かれてるな… 俺も怖い人になりつつあるなwここまでにしよう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 19:10:25.93 ID:AHeZnKjZ0 騒がしいけどまたなんか問題起きたのか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 19:13:20.93 ID:9TuOGajv0 なんかまた同意ループになるようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 19:14:07.32 ID:AdvbkpJp0 >>946 でも書き込めてますよね? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 19:15:47.14 ID:5SYeGumx0 いつの間にか誰かが代わりに書き込んでくれている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 19:18:04.15 ID:AdvbkpJp0 >>945 5/4に同意ループ復活したって書き込んできた人が どうにもならん!って5/5に言ってきて無改造exeで やり直したらってZIP版奨めたらインストール版しか使ったことなくて フォントが異なってて気分悪いって不満を打ち明けてきた んで話聞いてると設定移植の仕方わからないようだから 今日まで説得したんだが説得に応じなくて移植手術破談 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 19:24:11.53 ID:TrrDXOHG0 今はお前がその問題児に粘着してるように見えるんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 19:24:33.89 ID:AdvbkpJp0 何が問題だったのかを 943,944に書いた通りでスレ遡って確認したんだが 自分自身に対して「怖い人」ランプ点灯したのでやめた。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 19:25:47.01 ID:AdvbkpJp0 >>950 ですよねwアマゾンでジークアクスでも見てきますわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/952
953: 警備員[Lv.3][新警] [sage] 2025/05/06(火) 19:50:12.53 ID:ytcoh+ji0 同意ループってよくわからないんだけど何かが同意し続けるんですか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 19:53:15.21 ID:AdvbkpJp0 こんな感じ 864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/05(月) 18:07:12.48 [夕方] ID:pSEOWSzZ0 [1/2] よく分からんが、書込み→同意→書込み→同意 …って永久ループになって書き込めないってこと? それとも、書込み→同意→書込み→書き込みOK…と一回だけループになるけど書き込めるのか? オレ環だとどんぐり関係?で一日一回は後者のようにはなるけどな、、、これ以外は一発で書き込めるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 19:53:55.67 ID:9TuOGajv0 >>947 なんか特定のスレだけなるっぽい? >>953 書き込むのに同意するかってやつが同意してもループし続ける http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 19:55:57.55 ID:AdvbkpJp0 >>955上 >>705の対処策あるよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 20:08:14.30 ID:b7Wh3rOA0 >>955 >>935 をやってみ 原因は特定できなかったが、自分はこれで動作に違いが出た http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 20:13:23.25 ID:9TuOGajv0 >>956 >>957 v03だったからv0.5にしたら書き込めるようになった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 20:14:05.58 ID:gxUNe74p0 v4.00ではトラブルが発生し難い模様。 v4.23は謎のトラブルが発生しがち http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 20:47:03.18 ID:AdvbkpJp0 >>958 ここに書き込めたからほかにも書き込めただけかもしれない v0.5を入れたことで救われたかもしれないが それでも書き込みループになる人もいるから謎 このスレ以外で書き込めないスレに出入りしてる人多いようですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 21:02:10.95 ID:Tun3XX4p0 0.3でしょ だったら、acorn期限切れと認証とが交互に現れるというものでしょ このスレだとacorn期限切れは起きないのでこのスレには書ける その後はどこのスレにも書けるということになる 0.5に変えれば二度と起きなくなる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 21:07:23.72 ID:gxUNe74p0 どんぐりシステム(acorn)は「0088エラー」の時はcookieの有効期限切れで再取得する必要がある。 「1044エラー」と「1045エラー」は一時的な荒らし排除システムが機能している為で、cookieは 生きているので、破棄しないほうが良い。このときacornを再取得してもエラーが出る可能性が高い。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/962
963: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 21:17:32.48 ID:nSS1LCgk0 そっかJaneStyleではどんぐりのログイン/ログアウトが出来ないから セッションは生きてるけどacornは手動削除済とかいう アンバランスな状態が発生しうるのか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/963
964: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 21:42:38.42 ID:+Dxsg3wE0 同意ループでしたが>>495をやったら書き込みできるようになりました ありがとうございました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/964
965: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 23:00:28.49 ID:v+KAePre0 JaneViewとJaneStyleで acorn= と WrtCookie=acorn= で文字列の長さに違いがあるのだがこれがそれぞれ正常なのか? チケットと一緒に移植できたりしないのかなと思ったが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/965
966: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 23:04:38.31 ID:CvRFAB070 同じブラウザでもどんぐりクッキーの長さは毎回違うぞ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/966
967: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 23:16:24.88 ID:ytcoh+ji0 >>955 それなったことなかったな パッチの当て方とかあるのかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/967
968: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 23:21:40.73 ID:z3hFXvHt0 実況はなにもしてなくてもかける http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/968
969: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 23:38:07.46 ID:uN6R2XEw0 フォントの質問とか凄くしづらいスレになってあれなんだけど 新スレの最初の方に書いてあるAAって揃えることが可能なの? 今はもう絶対無理だと思ってたんだけど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/969
970: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 00:00:14.31 ID:SNCU2VtQ0 StyleはXPに合わせて作られてるのでXPからMS UI Gothicを抜いてインストールして設定の外観の色・フォントのフォントにあるすべて...からXPのフォントを設定する とXPと同じようになる…はず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/970
971: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 00:41:34.08 ID:ZZ7KWFIa0 ここはどんぐりレベ表示アリでもいいな・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/971
972: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 00:50:26.24 ID:bwquR3ba0 MS UI Gothicってわざわざ抜かなくても最初から入ってない? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/972
973: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 01:20:28.65 ID:0OISBem70 入ってるけど 多分XP以降で形状がなんか変わってた気がする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/973
974: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 01:49:08.36 ID:+RThBk/40 https://xtech.nikkei.com/it/pc/article/NPC/20070323/266123/ フォントが変更され、従来と同じ表示にならない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/974
975: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/07(水) 02:16:02.43 ID:0oRKgC/X0 だいぶ昔はAAに合わせて見にくいゴジックとかしてたが5ちゃんなるだいぶ前から規制されもうそのためにするしつようなくなったからな。 文字が見易いに越したことないからね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/975
976: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 02:36:12.43 ID:xgCm9uto0 今入ってるフォントで変えてみたけどだめだった やはりXPマシンから持ってこないとあかんのだろうか 家のどっかにvaio Uが転がってた気もする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/976
977: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 02:41:57.09 ID:/7EoJPrd0 メイリオ-AAR https://drive.google.com/drive/folders/0B7CtT8qOyxTzVlRzb1lONmFSaVk meiryo mod 12pt AA https://u7.getuploader.com/animal/download/2 この辺のAA用フォント使えるんじゃない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/977
978: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 02:52:42.40 ID:xgCm9uto0 貰う側が同じ環境で見ないと意味がないからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/978
979: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 02:53:00.44 ID:iBpPXa1a0 *'``・*。 .| `*。 ,∩彡⌒ミ * + (´・ω・`) *。+゜ お前らみんなハゲになーれ `*。 ヽ、 つ *゜* `・+。*・' ゜⊃ +゜ ☆ ∪~ 。*゜ `・+。*・ ゜ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/979
980: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/07(水) 02:55:00.52 ID:y1x7f6vC0 もう何弄れば書き込めるようになるかわからんのでスレ一覧からブラウザで開く選んでそっちから書き込んでるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/980
981: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/07(水) 02:59:29.38 ID:0oRKgC/X0 秒でmateみたいにレスごとにAA表示解除、表示切り替えれるならいいが今さら廃れたAAのためにするの http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/981
982: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 03:03:49.60 ID:0OISBem70 メイリオ系にすると地味にAA崩れる気がすごくする http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/982
983: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 03:11:36.58 ID:mLAQN/7I0 MS Gothic(XP).zip x.gd/iSK6F http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/983
984: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 03:21:48.97 ID:nyKtc4XS0 もう梅か? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/984
985: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 03:51:13.22 ID:gmutzm1o0 (`・ω・´) シャキーン http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/985
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 03:52:36.21 ID:gmutzm1o0 / ̄ヽ、___〉 ( / 〈 _,,,ィ''´ _/´ _,/ 栄 r'´ ,,( 養 ___,r‐''´ ヽ;-、_ 失 } 〉 調 < 〈 ``ヽ、 ・ソ´`` __∧ ,,<r __ / ヘ ' `ゞソヾリハ´ ヘ ,, 。_〈 統 ヘ 。rfffミ. 合 } <,ハ 失 { リ}. 調 (_, _§ / ゚ {= / ;,゜〔 _r__ィァ-ノ ´゚。 。;, 〕 /Qo。O ‥ o ソ∨、 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/986
987: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/07(水) 04:25:35.60 ID:TlvpwvBi0 てす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/987
988: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 04:43:41.88 ID:jWjsJANj0 大昔AAズレ対策でいろいろ試して書き込みとか一部だけ 一番AAが綺麗だったMS Pゴシックにしてる 他の項目はMS UI Gothic http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/988
989: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 05:06:38.90 ID:K9lf1TjJ0 AAなんてもう時代遅れだろ ガン無視してるわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/989
990: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 05:32:38.52 ID:jWjsJANj0 古臭いネタAAとかはどうでもいいけどw 記号とか使って表や図式とかフローを書く人たまにいるから ズレて見づらくならないよう今でも対策は必要 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/990
991: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 05:52:34.75 ID:RMUbmrf60 スマホにはAAフォントが入ってないからな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/991
992: 警備員[Lv.5][苗警] [sage] 2025/05/07(水) 07:34:14.09 ID:RiNzofxT0 スマホはデフォルト状態でフォントや画面デザインの異なる機種が無数に売られてるから、もうAAなんて誰も使ってない 気にするだけ無駄 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/992
993: 警備員[Lv.87][UR武][UR防][苗] [sage] 2025/05/07(水) 07:46:50.80 ID:q2mOV87V0 禁止してるくせに5ちゃんの設定でON OFFはできる AA表示専用フォントを使用 https://itest.5ch.net/setting http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/993
994: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/07(水) 08:22:02.41 ID:QZ/ZstwX0 Windows+IE、フォントサイズ「MS Pゴシック 中(12ポイント)」(IE標準) の状態で、最適表示になります。下のAAのズレない環境が標準です。 |☆ チン 〃 ∧_∧ | |\|/ | ∧ ∧ ∩|─( ゚ ∀ ゚ )─|∩ ∧ ∧ | | | ノノノノ | | ヽ ___\(\・∀・)| ∧ ∧ |/⌒ヽ、|( ゚∀゚ )/ | \_/ | \( ゚∀゚)| ∧_∧ | ∧∧ | ( ゚∋゚) | | \_/⊂ ⊂_) |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)| 〈 | / │ \ | | |(; ´Д`)|(=゚ω゚)|/⌒\/⌒ヽ| http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/994
995: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/07(水) 08:23:10.40 ID:QZ/ZstwX0 | |\|/ | | | | ∧ ∧ |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ | |(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)| ↑左のAAが右の画像と同じように見えていればこのページを見る必要はたぶんありません。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/995
996: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/07(水) 08:23:47.40 ID:QZ/ZstwX0 ┏━━━━━━━━━━━┓ ┃The image you are ┃ ┃requesting does not exist ┃ ┃or is no longer available. ┃ ┃ ┃ ┃imgur.com ┃ ┗━━━━━━━━━━━┛ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/996
997: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/07(水) 08:28:32.48 ID:vQ4b50pT0 --、ヽ//彡- ,= '::::, ̄、:::::::::::`:ヽ.、 .,..::彡シ' ` 、:、:::::::::`>=-、_ 明日も ,/シノ ,,__ ```ヽ 、| i ,`ヽ .` ヽ 、 日曜日 /:/ ~` `` `-< | `ヽ、 ..//シ ,, ---、 _,,イi `ヽ、 そしてまた //|| ,i!' ,-=--彡 |.| i .`、 明後日も…… /| `----'' , .|.|/, `、 || / ,,--i .、`--' `- .ノ'' `、 明明後日も… .|| .!=r' .ノ.i , ' `i--'' ., / `i | ` ` '-.' (__,i- '~ 、 ./ ./ .! .>、 .-、 , - ニ⊃ 、 ノ _/ | ./ -ヽ、ヽ、 _`ニ三-' ,,,,,=ニ/~ | | i -='-`- >'  ̄ ̄ ヽ,- ' |' ,- / | | / , '  ̄!-─ / ヽ ヽ _ / ノ | そしてまた ! ' i' ,- | ヽ ヽ /-=ニ-- .| .| `7 _ | ノ- 、 ノ 次の日も `i、 `-i_ , 、 ,>、 , - '` 、 ` | |`i- 、__,,,, , i''i~`ヽ、__,,, -i-- 'i'~i i ヽ | 次の日も / .\ ,ノ | .\ ~ ヽ .|ノノ | ,ノ .| ' ,) ` ヽ、 .|ニ-.' !、 | 次の日も , -`─── '  ̄フ `i .| >-' | i' i' .i-.,--,.- '' ̄` -- 、 ' _, ' , ノ'~ 次の日も ` ``-!-!、」 i'., -, ,_ `──ニフ`──''''''~ . ̄` ^ '-.!、!、 ,、_, -'''''~ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/997
998: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/07(水) 08:33:42.73 ID:84/MlKST0 書きこみ&クッキー確認のループになった ここもchromeでないと書きこめない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/998
999: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 09:03:28.75 ID:Sy3J2Vav0 chmateやsikiはレスごとにAA用のフォントが自動で適用されるけどJaneでやるのは無理っぽいよな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/999
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/07(水) 09:12:01.42 ID:RYik/7bz0 ,-、 ,.-、 ./:::::\ /::::::ヽ /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::| /,.-‐''"´ \:::::::::::| / ヽ、::::| / ヽ| l l .| ● | んーとね・・ l , , , ● l ` 、 (_人__丿 、、、 / `ー 、__ / /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´ ,-、 ,.-、 ./:::::\ /::::::ヽ /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::| /,.-‐''"´ \:::::::::::| つ / ヽ、::::| っ / ノ ヽ| l ヽ l .| ● u | んーっとね・・・・・・・・・ l , , , ● l ` 、 u (_人__丿 、、、 / `ー 、__ / /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 9日 3時間 26分 32秒 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《UPLIFT会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。 ▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼ https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼ https://uplift.5ch.net/login http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.132s*