[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part284 (カキコテスト禁止) (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part284 (カキコテスト禁止) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 00:01:42.76 ID:7hGaRgTO0 >>531 感謝感謝 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/533
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 07:34:17.98 ID:7hGaRgTO0 >>549 こんなエラーらしい 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2025/05/01(木) 21:04:17.05 [夜] ID:HAEMwxkf0 [1/2] ERROR: 投稿時刻がおかしいです。時計が狂っていませんか?(Diff:16) というエラーが出て書けないのですが、どう対処すればいいのでしょう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/551
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 08:07:07.58 ID:7hGaRgTO0 0.7のテスト。マジでおかしくなるか見てみる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/560
561: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/05/04(日) 08:11:04.88 ID:7hGaRgTO0 あらら。MonaTickeが破損した。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/561
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 08:12:51.09 ID:7hGaRgTO0 これだとどうなる。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/562
563: 警備員[Lv.7][新芽] [sage] 2025/05/04(日) 08:13:23.36 ID:7hGaRgTO0 どんぐりチェック http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/563
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 08:21:09.29 ID:7hGaRgTO0 メール警備員垢のLVになってないな…なんか間違えたか? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/564
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 08:26:28.62 ID:7hGaRgTO0 32バイトごとに区切れば5回で済む http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/566
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 08:29:53.15 ID:7hGaRgTO0 >>568 アホですみません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/569
572: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 08:32:22.94 ID:7hGaRgTO0 >>571 坊やですみません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/572
573: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 08:36:17.90 ID:7hGaRgTO0 よくわからんがこれでどうだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/573
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 08:38:46.15 ID:7hGaRgTO0 撃たれまくってるな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/574
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 08:44:58.97 ID:7hGaRgTO0 けつのろん write_confirm.js v0.7 俺の環境では正常動作せず http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/575
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 09:27:10.05 ID:7hGaRgTO0 >>577 仕方ないのでStirlingで手打ちした! http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/581
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 09:42:45.75 ID:7hGaRgTO0 >>582に加えて>>577のパッチ適用済みの人のために 0025C0E4 558BECB9100000006A006A004975F951 → 538BD85781EC101000008D7C24106800 0025C0F4 53568945FC33C05568BBD2650064FF30 → 100000576A00E8AD46DAFF83E80301F8 0025C104 6489208B45FC8B40188B10FF52448B45 → C700696E690068F4634000E8A046DAFF 0025C114 FC83C014E8B77ADAFF68D0D265008B45 → 6868CD650050E89D46DAFF5768001000 0025C124 FCFF701C68E8D265008B45FCFF70208D → 00576A0068D0686A00FF353C6F6C00FF 0025C134 45F8BA04000000E8407EDAFF33DB8B45 → D085C074238947FC8BC4C700B4286300 0025C144 FC8B4024E8471F02003C010F85270300 → 8BD7E87D7DDAFF8B14248B43188B08FF 0025C154 008B45FC8B40248B5020B8F8D26500E8 → 51388B0424FF48F881C4101000005F5B 0025C164 5871DBFF84C090E90C030000B3018D45 → C3000000476574507269766174655072 0025C174 E88B55FC8B72248B561CE8E97ADAFFDD → 6F66696C65537472696E674100000000 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/588
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 09:53:00.75 ID:7hGaRgTO0 >>591 俺のは今のところ>>588で動いてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/593
594: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 09:55:16.88 ID:7hGaRgTO0 >>592 7行目と9行目でエラー出た http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/594
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 10:08:32.45 ID:7hGaRgTO0 >>595 バイナリ書き換え君で行けた 0025C0E4 558BECB9100000006A006A004975F95153568945FC33C05568BBD2650064FF306489208B45FC8B40188B10FF52448B45FC83C014E8B77ADAFF68D0D265008B45FCFF701C68E8D265008B45FCFF70208D45F8BA04000000E8407EDAFF33DB8B45FC8B4024E8471F02003C010F85270300008B45FC8B40248B5020B8F8D26500E85871DBFF84C090E90C030000B3018D45E88B55FC8B72248B561CE8E97ADAFFDD→538BD85781EC101000008D7C24106800100000576A00E8AD46DAFF83E80301F8C700696E690068F4634000E8A046DAFF6868CD650050E89D46DAFF576800100000576A0068D0686A00FF353C6F6C00FFD085C074238947FC8BC4C700B42863008BD7E87D7DDAFF8B14248B43188B08FF51388B0424FF48F881C4101000005F5BC30000004765745072697661746550726F66696C65537472696E674100000000 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/598
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 10:13:44.17 ID:7hGaRgTO0 >>600 今のところエラーもなんもない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/602
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 10:20:01.01 ID:7hGaRgTO0 >>603 今回の騒動でも初心者はなんもできなくて 書き込みできるスレ見つけて書き込めて解決ってそれだけだったから 多分これ以上なんかあったらStyleか5ch卒業するんじゃないかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/604
638: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 16:09:48.87 ID:7hGaRgTO0 >>636 UPLIFT通った BE通らなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/638
650: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 18:43:52.94 ID:7hGaRgTO0 >>649 今回公開されたバイナリは、ループは解消しないからそこはSPIで。 今回公開されたSPIは、Jane内でCookieが期限切れになったらJane2ch.iniから取得して本来のCookie期限切れまで使い倒す。 >>523に書かれてる内容がこんな感じだと思うんだが。有識者の方、俺が間違えてたら指摘してください。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/650
652: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 18:44:51.66 ID:7hGaRgTO0 日本語混乱してる。2行目訂正 ×今回公開されたSPIは 〇今回公開されたバイナリ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/652
655: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 18:52:39.43 ID:7hGaRgTO0 >>654 なるほど http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/655
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 19:18:12.57 ID:7hGaRgTO0 >>659 ヒントは>>339 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/660
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 19:40:07.58 ID:7hGaRgTO0 >>665 なにしてないのかとかなにしたのかわからんから アドバイスのしようがないし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/666
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 19:43:22.03 ID:7hGaRgTO0 >>667 >>3やってだめなら >>2をやることかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/668
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 19:48:59.93 ID:7hGaRgTO0 >>670 いまv0.5まで進んだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/671
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 20:01:08.54 ID:7hGaRgTO0 >>673 WrtAgreementKey=&feature=confirmed を WrtAgreementKey= だけに >>674 ZIPファイルの中のSPI取り出して上書き保存で行けると思う http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/676
685: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/04(日) 21:13:10.47 ID:7hGaRgTO0 >>684 そうだった…上書きじゃなくて入れ替えないとだめだった…うまくいかなくなった人たちごめんなさい。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/685
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.375s*