[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part284 (カキコテスト禁止) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
721: 05/05(月)10:40 ID:2bkfdnQ10(1/26) AAS
>>720
Jane Styleは5chブラウザとしての開発が止まりTalk専用となりました。
今後は5chを見ようとすると、バージョン4.23か4.00を使いこのスレに書いてあるヒントを読み解き自分で改造しなければ見れません。
ほかにも5ch専用ブラウザはありますので、改造とよくわからないと思うならJaneStyleから卒業したほうが良いかもしれまん。
私は使い慣れたJaneStyle使ってますね。
724: 05/05(月)11:04 ID:2bkfdnQ10(2/26) AAS
>>722
723の方が書いているようにJaneStyleとデザインの似ているJaneXenoならスムーズに移行できるかもしれません。
727
(1): 05/05(月)11:18 ID:2bkfdnQ10(3/26) AAS
>>725
いま何で書き込んでるんです?
742
(1): 05/05(月)13:24 ID:2bkfdnQ10(4/26) AAS
>>741
そもそもバージョンが4.23なのかどうか怪しいんですが
744
(1): 05/05(月)13:29 ID:2bkfdnQ10(5/26) AAS
昨日の人と同じなのかどうかがわからーん!
750: 05/05(月)13:40 ID:2bkfdnQ10(6/26) AAS
>>745,746
これは失礼しました。v0.3には戻しました?
753: 05/05(月)13:51 ID:2bkfdnQ10(7/26) AAS
>>751
v0.5で正常動作しないなら
正常動作してたv0.3に戻したほうが良いのでは

やりかた
JaneStyleを終了させておく。
jane_confirmation.spi削除。
jane_confirmation3.zipの中のjanestyle_confirmationspi取り出してJaneStyleのフォルダの中に入れる。
756: 05/05(月)14:05 ID:2bkfdnQ10(8/26) AAS
>>754
0.3で動いてたなら0.5でも動くはずなんですけどね
757: 05/05(月)14:06 ID:2bkfdnQ10(9/26) AAS
>>755
・・・Jane2ch.exeコピーして
Jane2chbackup.exeに名前変えて
バックアップ作ったうえで
無改造exeは試しましたか?
760: 05/05(月)14:10 ID:2bkfdnQ10(10/26) AAS
>>758
これかぁ。完全にオマカーン!
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\VirtualStore\Program Files (x86)
762: 05/05(月)14:27 ID:2bkfdnQ10(11/26) AAS
>>761
あれ当てるとBEログインできなくなりますよ
765: 05/05(月)16:47 ID:2bkfdnQ10(12/26) AAS
>>764
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\VirtualStore
の中にJaneStyleのフォルダ内か探してJane2ch.iniを見つけるしか
775: 05/05(月)18:05 ID:2bkfdnQ10(13/26) AAS
CドライブフルスキャンでJane2ch.ini探せとしか言えないな
778
(2): 05/05(月)18:16 ID:2bkfdnQ10(14/26) AAS
>>777
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\VirtualStore
の中にJaneStyleのフォルダないか探してJane2ch.iniを見つけるしか
784
(3): 05/05(月)18:23 ID:2bkfdnQ10(15/26) AAS
>>783
Header.htmlの中の指定フォント変えろ
788
(1): 05/05(月)18:34 ID:2bkfdnQ10(16/26) AAS
>>787
NGwords.txt
NGwords2.txt
791: 05/05(月)18:42 ID:2bkfdnQ10(17/26) AAS
>>790
設定ファイルの在りかがどこかわかってないっぽい
795: 05/05(月)18:46 ID:2bkfdnQ10(18/26) AAS
見やすいかどうかは個人の主観だからなんとも胃炎
798: 05/05(月)18:55 ID:2bkfdnQ10(19/26) AAS
>>796
いいんですよ…グフッ
わかってもらえない気はしてたんです…ドムッ
インストーラーと実行ファイルへのショートカットくらいしか意識になさそうなんで・・・ザクッ
801: 05/05(月)19:00 ID:2bkfdnQ10(20/26) AAS
>>799
だからJane2ch.iniの正しいもの見つければ移植できますって
う~ん馬耳東風?
813: 05/05(月)19:27 ID:2bkfdnQ10(21/26) AAS
>>810
うちも左詰め
822: 05/05(月)20:16 ID:2bkfdnQ10(22/26) AAS
>>817
各種部分のフォントの設定はJane2ch.iniに記憶されているのでインストーラー版のJane2ch.iniをコピーしてきてZIP版のフォルダの中に放り込む
スレッド表示部分のフォントを変えたければHeader.htmlの中の指定フォントを変える必要がある。これもiniと同じようなことすればいい。
826: 05/05(月)20:23 ID:2bkfdnQ10(23/26) AAS
>>823
sikiもなんだぜ…っていうか全部同じよな
830
(1): 05/05(月)20:30 ID:2bkfdnQ10(24/26) AAS
>>828
あの時拉致られたものですが、「どこじゃここ?」ってなってバージョン落として5chに復帰。
過去ログ参照できなくなって、それはあきらめていつも通りの5chを楽しむって感じでしたね。
そのあともいろいろあってバイナリいじったりすることありましたけどそれはらくらく通り抜けられたしStyle万歳ですわ。
832: 05/05(月)20:34 ID:2bkfdnQ10(25/26) AAS
>>831
そう考えるとID:ziu0oruW0がどうやって今日までStyleで生き延びてきたのか不思議ではあります。
836: 05/05(月)20:49 ID:2bkfdnQ10(26/26) AAS
こうしてこのスレは平和になった

続くっ★
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s