[過去ログ]
Jane Style (Windows版) Part284 (カキコテスト禁止) (1002レス)
Jane Style (Windows版) Part284 (カキコテスト禁止) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
833: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 20:43:04.91 ID:NCEflBmv0 問題はZIP版ではなく使用者のオツムの糞さですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/833
834: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 20:43:57.15 ID:4HxH6eZs0 それな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/834
835: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 20:45:20.81 ID:nwihhjKN0 次はもっと早く相手すべきかを見切れるようになる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/835
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 20:49:41.15 ID:2bkfdnQ10 こうしてこのスレは平和になった 続くっ★ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/836
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 22:25:33.38 ID:vv30IzE30 >>792 上のは、ビジュアルスタイルが解除されちゃってる zip版をどう解凍して起動したの? 全部解凍して、exeのファイル名もそのままで起動してないだろ? jane2ch.exeをリネームしたなら合わせてjane2ch.exe.manifestもリネームしろ (Jane2ch.iniも合わせて3つのファイルがセットになってると思え) manifestファイルがあれば表示は下のようになる (もし表示が戻らなければ、jane2ch.exeのタイムスタンプを変更する) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/837
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 22:39:22.29 ID:01gzHCm+0 テンプレの奴入れてみた てす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/838
839: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 22:39:41.94 ID:01gzHCm+0 おー マジで書けた 職人さんありがてぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/839
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 22:44:38.43 ID:ZmTvCa7g0 バイナリ編集してプラグインいれもしても同位祭りでるよーになったな・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/840
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 22:45:33.17 ID:Ylmm0AfH0 せやな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/841
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 22:46:02.99 ID:Ylmm0AfH0 現在、荒らし対策でクッキーを設定していないと書きこみできないようにしています。 (cookieを設定するとこの画面はでなくなります。) この画面が繰り返し出る場合はcookieを削除してみてください。 専ブラの場合はCookieの扱いが正しくありません。専ブラの要修正が必要です。 これか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/842
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 23:00:47.83 ID:GNJ7Jhxn0 >>776,780 ありがとうございます 大食い見ててレス遅れましたペコ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/843
844: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 23:38:27.55 ID:ziu0oruW0 >>837 何を言ってるのか全く分からない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/844
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 23:40:48.03 ID:iJNZUg/i0 おもろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/845
846: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/05(月) 23:51:11.50 ID:9PG/yr4F0 分からないものを分かろうとしない 自分の中で分かることだけをやろうとしてる人でしょ フォントの変更なんて>>784に書いてあるのにスルーしてるし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/846
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 00:00:26.14 ID:2zfckpLa0 https://i.imgur.com/uqmaPYU.png やっぱりスレ一覧のレイアウトがここまで違うと見る気がしない ZIP版(左)がごちゃごちゃ過ぎてねぇ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/847
848: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 00:08:32.96 ID:zev3edUX0 自分好みにカスタマイズできるものを何もしてないデフォのままで何ごちゃごちゃ言ってるんだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/848
849: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 00:21:37.57 ID:fVadBZ5E0 >>783 しつこいな… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/849
850: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 00:26:13.56 ID:2zfckpLa0 >>848 した結果が847 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/850
851: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 00:26:43.91 ID:gF87/fUZ0 >>842 それらしい❗ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/851
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 00:27:18.06 ID:WR5xaC1U0 助言をことごとく無視して的外れな文句でスレ埋め尽くすんじゃないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/852
853: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 00:28:58.93 ID:LuFsXKLS0 今の10代ですらプログラミングの授業がある時代に… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/853
854: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 00:29:33.03 ID:2zfckpLa0 幼稚園児に理3の話されても分からないよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/854
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 00:32:56.59 ID:OEibTvq+0 >>847 左がMS UI Gothicで右がMS Pゴシックかな? 同じフォントには見えないな 「色・フォント」のとこの「すべて...」で全部MS UI Gothicで上書きしたんじゃね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/855
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 00:48:20.61 ID:2zfckpLa0 >>855 右がMS Pゴシック 左もMS Pゴシック なんだよねこれ https://imgur.com/a/j4Cr6Zd http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/856
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 00:53:14.12 ID:Tun3XX4p0 >>856 manifestによるXPビジュアルスタイルの見た目 https://blog.sulume.jp/wp-content/uploads/2011/09/dialog.png http://gurigumi.s349.xrea.com/programming/visualcpp/sdk_luna.html https://atmarkit.itmedia.co.jp/fdotnet/dotnettips/234winxpstyle/winxpstyle.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/857
858: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 01:03:06.27 ID:lQYJWeHl0 >>847 設定、Doe のフォントサイズの数字を弄って メニューの表示、文字のサイズを変えろみろ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/858
859: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 01:12:02.91 ID:Tun3XX4p0 jane2ch.iniファイルをコピーしてzip版のフォルダに入れろ(上書きしろ) これでインストーラ版と全く同じ設定になる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/859
860: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 01:14:22.18 ID:Tun3XX4p0 jane2ch.iniファイルのタイムスタンプを確認すること もし古ければそれは使われてないゴミファイル (VirtualStoreの方にあるのが使われてるのでそっちをコピーすること) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/860
861: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 01:22:23.05 ID:Tun3XX4p0 >>856 いっそのこと、インストーラ版のフォルダ(おそらくC:\Program Files(x86)\Jane Style\) にあるjane2ch.exeを一旦リネームするなり別の場所にコピーしておくなどしてから そこにzip版のjane2ch.exeの1ファイルのみを放り込め(上書きしろ) http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/861
862: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 01:28:37.19 ID:WR5xaC1U0 VirtualStoreを理解してないしさんざんjane2ch.ini移植しろって言われてるのに聞かないから無駄だよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/862
863: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 01:28:40.57 ID:h9LYHGO90 よーやく実在しないUAの規制したんか?もうあなたは書けませんとか出てきたが・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/863
864: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 01:33:56.19 ID:Tun3XX4p0 >>863 「あなたは」という個人を規制する文言のあるものは 個人を識別するもので規制されてる 具体的には、IPやcookie http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/864
865: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 02:57:44.30 ID:UsQdo0Id0 >>846 きっと >>10 の"Jane423.zip"と"jane423_setup.exe"や 山●HPで配布してる"jane510.zip"や"jane510_setup.exe”の optionフォルダの中には元々"header.html"が入ってないので混乱してるのでは? なので>>784のレスは、かなり的外れなレス見えているのだろうな だったら "Header.html" は一体何処にあるのか?となるわけだけど それは、かつてJane愛好家達がご厚意で無料配布していた各種スキンの中に "header.html"が同梱されているわけですよ。 そして今もなお現存するスキン配布者は、かなり枯渇しており Jane関連のウィキなどから辿ろうにも、404や501のエラーだらけになっている始末w w.atwiki.jp/viptop/pages/25.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/865
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 02:58:38.30 ID:v2FaxlXE0 書き込みが増えてるから何かと思って読んでみたけど時間の無駄だったでござる 低能の連投も酷いがそれの相手するほうも相手するほうだな 両方NGしといた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/866
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 03:01:37.07 ID:UsQdo0Id0 未だに専ブラを使い続けている層は、きっと古参とうかオッサンばかりだろうし 当然お気に入りのスキンぐらいいくつか常備しているのではないか ま、背景画像やラインアートの画像は煩わしいから使わない方がいいと思うし せいぜい読みやすいAAフォントに差し替えるぐらいで十分だと思う。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/867
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 03:19:09.84 ID:ot6HaB3X0 クッキー削除したとき、レベルがそのままだったりなぜか増えてたり 0に戻ってたりするけどこれはランダムなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/868
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 03:21:10.04 ID:lX95wL610 janestyle_emoji.spiを入れたけど、出ない(化ける)絵文字があるのはどうしようもない? フォントはNoto Sans JP http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/869
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 03:35:32.86 ID:w9YOVUDF0 >>869 >>84 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/870
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 03:54:49.86 ID:lX95wL610 >>870 フォント変えてみたけどうまくいかない 装飾付きアルファベットがJaneだとハングルになる 𝐍𝐄𝐖𝐒 ←これ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/871
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 04:05:09.51 ID:TXmDtiuW0 Header.html は sample+.zip の中に入ってる 圧縮ファイルを開けてみるとかはしないのだろうか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/872
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 04:13:16.40 ID:JUAPUAdj0 >>871 NEWSって見えてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/873
874: 警備員[Lv.2][新] [sage] 2025/05/06(火) 04:26:39.59 ID:lX95wL610 フォント変えて再起動してスレをリロードしたけどハングルのままだー・・・ https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1740321109/145 なんでー・・・ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/874
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 04:36:56.18 ID:OEibTvq+0 ReplaceStr.txtの最後にこれを追加してないとか? <rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/875
876: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 04:38:37.62 ID:JUAPUAdj0 よくある失敗する原因は バイナリ書き換えるときにjane閉じずに変更して失敗 ReplaceStr.txtでTABをTABキー押してなくて失敗ぐらい 俺は広告消すとか必要最低限しかバイナリいじってないから もしかしたらテンプレにあるの全部導入すると不具合でるのかもね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/876
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 04:42:37.26 ID:UsQdo0Id0 しないだろうね。というよりインストール先のフォルダの中にある 見慣れないアーカイブファイルを不用意に解凍しようとも思わないだろうし readme.txtもきっと読まないだろう。 最終的に普段見慣れたフォントで表示できればいいやって感じに落ち着くんじゃね 無理にheader.htmlを修正しなくても、強制的にUIのフォントを個別指定できるソフトもあるわけだし http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/877
878: 警備員[Lv.3][新] [sage] 2025/05/06(火) 04:51:33.71 ID:lX95wL610 >>875 ちゃんと入れたよ カッコTABの部分をタブキーに置き換えもやった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/878
879: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 07:25:15.95 ID:LmpaYcxU0 windows のバージョンは関係ないのかな 11 で NEWS にみえる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/879
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 08:21:09.15 ID:wxoKPegR0 windows10でもNEWSに見えたよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/880
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 08:23:28.61 ID:8aAamHdq0 🤪 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/881
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 10:46:18.60 ID:rgYRYQFm0 7でもNEWS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/882
883: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 10:47:44.46 ID:AdvbkpJp0 11でもNEWS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/883
884: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 10:54:19.29 ID:phe6rUKi0 >>871 >>874 ウェブブラウザで見るとどうなの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/884
885: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 11:11:33.76 ID:JGB7v5lK0 うちの7は_になる xenoだとNEWS http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/885
886: 警備員[Lv.5][新] [sage] 2025/05/06(火) 11:25:27.47 ID:lX95wL610 Win11のEdgeだけどNEWSに見えてる https://agree.5ch.net/test/read.cgi/mango/1740238294/72 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/886
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 11:39:33.18 ID:GsK42oDO0 >>37と>>886は自分もお寿司とかは絵文字で見れるけどNEWSだし□になる win10@Segoe UI Emoji 1.51 なんでだろう… http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/887
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 12:09:05.76 ID:WR5xaC1U0 Win11だけど□になるって言われてるやつは普通に絵文字だな NEWSはそれで合ってると思うよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/888
889: 警備員[Lv.8][芽] [sage] 2025/05/06(火) 12:18:49.97 ID://2f5QSl0 teyst http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/889
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 12:19:34.17 ID:uN6R2XEw0 うちの7では下のスレタイは最初の絵文字が□ (本文中では正常に表示) 【🌋】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄(省略) https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746441914/ 【🟤】大判焼き、今川焼き、回転焼き(省略) https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1746424644/ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/890
891: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 12:29:48.26 ID:AdvbkpJp0 うちのReplace.txtこうなってた //絵文字を表示する <rx>(\d+);【TAB】$1;【TAB】msg IDCOUNT <font color=red>ID_COUNT</font> <rx2>^<JANESTYLE_EMOJI_PLUGIN>【TAB】【TAB】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/891
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 12:34:09.16 ID:WR5xaC1U0 >>891 IDCOUNTのやつはだいぶ昔なんかの時に入れたような覚えがあるけど絵文字とは関係なさそう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/892
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 12:41:48.39 ID:AdvbkpJp0 >>892 …なんか先日別スレでIDCOUNTクラッシュとか見かけた気がするなあ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/893
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 12:42:49.20 ID:AdvbkpJp0 発見した https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1744938604/850 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/894
895: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 13:27:08.92 ID:5SYeGumx0 絵文字は使えない機種もあるし、 ニュース系など読ませたい記事がメインの板では 避けた方が良いのではないカナ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/895
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 13:29:11.26 ID:AdvbkpJp0 👌🫶🤟🤘🤙🫵 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/896
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 13:34:08.72 ID:BlcmNDTf0 >>896 乜勹〰スㄜㄝㄋ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/897
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 13:34:56.93 ID:AdvbkpJp0 >>897 わぁ面白い文字種ですね どうやって出してるんです? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/898
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 13:37:27.92 ID:gKjWL5jm0 うぜえ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/899
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 13:38:13.74 ID:AdvbkpJp0 うぜぇたガンダムいきまーす http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/900
901: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 13:41:12.95 ID:g3IHQAde0 5ちゃんのクッキーだけ消す方法教えてー エッジのレベル下がってしまう http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/901
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/05/06(火) 13:42:04.98 ID:g3IHQAde0 ここ違うか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/902
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 13:43:07.57 ID:AdvbkpJp0 >>901 Edit This Cookieを使えばいいんよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/903
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 13:46:47.30 ID:2zfckpLa0 >>846 分からないからここにいるんでしょ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/904
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 13:48:51.55 ID:uN6R2XEw0 注音符号かぁ 勉強になるなここ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/905
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 14:00:03.11 ID:/07nTkwB0 >>495 これで書き込めた http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/906
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 14:04:19.21 ID:Zw0bzYlu0 >>884 >>886 ならemojiのspiが効いてないってことないか? >>890 の【】内は Edge と同じ絵文字で見えてる? 「4.9億立方メートル」の方は「mの3乗」に見えてる? emoji spi のバージョンは? >>2 によるとgzip.spi も入れてればバージョン確認 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/907
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 14:24:12.76 ID:2zfckpLa0 本文とスレ一覧は壊滅的に見にくいけどしばらくはこれで行くしかないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/908
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 14:28:07.79 ID:TrrDXOHG0 つぶやくならSNSで http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/909
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 14:30:27.26 ID:AdvbkpJp0 >>908 本文のフォント変えたいなら header.htmlをsample+.zipのなかから取り出して <html><body><font face="指定したいフォント名"><dl> 記載したらいいんでないのって昨日からアドバイスしてるつもりなんだが http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/910
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 14:32:57.04 ID:iu1Lkybn0 わからないので他人のアドバイスをちゃんと聞く人はいていいけど 話を聞く気がない方はお引き取りいただきたいものです http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/911
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 14:36:37.86 ID:Tun3XX4p0 >>871 フォントをメイリオ-AARにすると見える 他のフォントにするとダメ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/912
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/05/06(火) 14:37:19.57 ID:AdvbkpJp0 >>912 Noto Sans JPでもいけてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1745786730/913
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 89 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s