[過去ログ] Jane Style (Windows版) Part284 (カキコテスト禁止) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
664: 05/04(日)19:32 ID:W2cWY7l10(3/5) AAS
うむ
665(1): 05/04(日)19:39 ID:XaBy4mSd0(1/3) AAS
また同意ループになった
666(1): 05/04(日)19:40 ID:7hGaRgTO0(26/30) AAS
>>665
なにしてないのかとかなにしたのかわからんから
アドバイスのしようがないし
667(1): 05/04(日)19:41 ID:XaBy4mSd0(2/3) AAS
何もしてないはず
とりあえずここに書き込んだら前みたいに書き込めるかと思って書き込んだだけだ
668(1): 05/04(日)19:43 ID:7hGaRgTO0(27/30) AAS
>>667
>>3やってだめなら
>>2をやることかな
669: 05/04(日)19:44 ID:XaBy4mSd0(3/3) AAS
>>668
ここに書き込んだら治ったわ
一応言われたのも見とく
670(1): 05/04(日)19:47 ID:8Ji+/0Na0(3/9) AAS
>>666
janestyle_confirmation3
これ入れて直ったのに
また同意ループ
671: 05/04(日)19:48 ID:7hGaRgTO0(28/30) AAS
>>670
いまv0.5まで進んだ
672: 05/04(日)19:57 ID:mlmtaDKS0(1) AAS
>>659
おいらもなってしまったわ
673(1): 05/04(日)19:58 ID:8Ji+/0Na0(4/9) AAS
[TEST]
CompressRatio=0.549586687052006
CompressRatioSamples=100000
WrtCookie=
WrtAgreementKey=&feature=confirmed
WrtMonaKey=
WrtMonaStatus=2
省3
674(1): 05/04(日)19:59 ID:8Ji+/0Na0(5/9) AAS
janestyle_confirmation3 のファイルは捨ててv0.5を入れればいいのかな
675: 05/04(日)19:59 ID:SI09nMCs0(1) AAS
書き込めてるけど長いパッチとか必要なんかね
676: 05/04(日)20:01 ID:7hGaRgTO0(29/30) AAS
>>673
WrtAgreementKey=&feature=confirmed
を
WrtAgreementKey=
だけに
>>674
ZIPファイルの中のSPI取り出して上書き保存で行けると思う
677: 05/04(日)20:14 ID:W2cWY7l10(4/5) AAS
ワイのはこんな感じかな?外部板のcookieを"概ね"除くと
[TEST]
CompressRatio=0.56871579939038
CompressRatioSamples=100000
WrtCookie=WrtAgreementKey=*;yuki=akari;acorn=*;MonaTicket=*
WrtAgreementKey=&feature=confirmed:*
RecyclableCount=10
省2
678(1): 05/04(日)20:27 ID:8Ji+/0Na0(6/9) AAS
v0.5ってどこでもらえるの?
679: 05/04(日)20:29 ID:W2cWY7l10(5/5) AAS
>>678
>>495
680: 05/04(日)20:58 ID:yRKZDk550(1/2) AAS
v0.5書き込み失敗する
681: 05/04(日)20:59 ID:yRKZDk550(2/2) AAS
v0.3に戻した
682: 05/04(日)21:05 ID:RFhFncHT0(1/2) AAS
v0.5にしたら落ちる、他のいれても同意ループになる。誰か助けて。
683: 05/04(日)21:10 ID:8Ji+/0Na0(7/9) AAS
v0.3を削除して>>495のv0.5を入れてみたけど同意ループが直らない
というかツールのクッキーを削除ができない
684(1): 05/04(日)21:11 ID:vFHirV0a0(1/5) AAS
v0.5入れてみたけどJaneStyle 4.00とJaneView 181014βで動いてるよ。
ファイル名がv5でファイル名が
janestyle_confirmation.spi → jane_confirmation.spi
と変更になっているから注意が必要だよ。janestyle_confirmation.spiを削除するか拡張子を
変更して読み込まないようにしないと問題が発生する。
spiの更新・置き換え作業は必ずJaneStyleを終了してから行うこと。
685: 05/04(日)21:13 ID:7hGaRgTO0(30/30) AAS
>>684
そうだった…上書きじゃなくて入れ替えないとだめだった…うまくいかなくなった人たちごめんなさい。
686: 05/04(日)21:14 ID:RFhFncHT0(2/2) AAS
それもちゃんとしているけど書けない。
687: 05/04(日)21:37 ID:8Ji+/0Na0(8/9) AAS
だめだな3に戻すか
688: 05/04(日)21:39 ID:vFHirV0a0(2/5) AAS
4.23だと調子が悪いのかしら?
689: 05/04(日)21:49 ID:1B+1TXac0(1/2) AAS
【注意】
Xeno工作員の甘言に騙されて安易にXenoは導入しないこと
Xenoは後継アプリでもなんでもない、得体の知れない作者の作ったソース非公開のアプリです
かといって窓の杜やベクターなどで審査を受けたわけでもない代物です
こんな怪しげなものに飛びつくより前に
①Styleからログ移行できる5ch公認アプリ
②Styleからログ移行できるオープンソースのアプリ
省1
690(1): 05/04(日)21:50 ID:1B+1TXac0(2/2) AAS
【それでもXenoを導入したいのであれば】
①Jane XenoはJane Styleの後継でも5ch公認でも何でもない野良アプリの一つです
②Jane Xenoの作者は身元不詳の「KoreaWatcher」という人物です
③Jane Xenoはソース非公開です
④なので突然使えなくなるのはまだマシな方で、最悪浪人商法が抜かれたり片山ゆうちゃんされてりしても、自己責任で終わってしまいます
⑤上記は山下の所業とは関係なく単なる事実の羅列です
以上の揺るぎない事実に留意してから自己判断してください
691: 05/04(日)21:52 ID:hU3BkyGr0(1/3) AAS
4.23で0.5だけど普通に書ける
692: 05/04(日)21:57 ID:hU3BkyGr0(2/3) AAS
オープンソースなのはOpenJaneであってStyleは普通にクローズドなのでソース云々でXenoを非難するのはお門違いじゃね?
自分は慣れてて使いやすいから4.23使い続けてるけど
現行バージョン使ってるならまだしも更新止まった脆弱性とかありまくりのバージョンを改造して使ってる方が本来はよっぽどやばいわけだし
693: 05/04(日)21:58 ID:z0/kyw1s0(1) AAS
>>690
> ?なので突然使えなくなるのはまだマシな方で、最悪浪人商法が抜かれたり片山ゆうちゃんされてりしても、自己責任で終わってしまいます
これはJaneStyleでも一緒だろ
694: 05/04(日)21:59 ID:NJud8aeu0(1) AAS
名前出してなきゃ叩けもしない
少なくともStyleは山下を叩きまくってるんだからその分信用はある
695(1): 05/04(日)22:02 ID:8Ji+/0Na0(9/9) AAS
4.23のインストーラー版なんだけどね
696: 05/04(日)22:08 ID:kWY7Tem80(11/11) AAS
向こうもこっちもなんだけど
JaneStyleのスレってこんなに文字の多いスレだったっけ?
697(1): 05/04(日)22:08 ID:UuLbzCrs0(4/5) AAS
4.00は書き込み確認が出ると自動で同意するからエラーに気づきにくいな
結果をスクロールすると「書きこみ&クッキー確認」の下に「ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。」がある
Cookieを消した状態でこれだからIPかUAで規制してるのかな
698: 05/04(日)22:16 ID:UuLbzCrs0(5/5) AAS
>>697はUA変えたら書き込めた
↓のエラーはUserAgentの規制だと思っていい
X-Chx-Error: 9990 Banned;
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。
699: 05/04(日)22:24 ID:vFHirV0a0(3/5) AAS
変なUAにすると、
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。
とか
ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。 ←MonaTicket関連のエラ0
出やすいから、デフォルトのままにしておく方が吉。
まあバージョン番号の小数点を少し弄る程度なら大丈夫。
OSのバージョンアップでUAが変動して、MonaTicketエラーが発生することは予見されるので、
省1
700: 05/04(日)22:31 ID:vFHirV0a0(4/5) AAS
あとacorn(どんぐり)とMonaTichetは取得条件が異なるのに注意せよ。
acornは例えば「.」等を故意に投稿して書き込みエラーを発生した場合や924スレに書き込もうと
した場合も取得出来る。
MonaTichetは書き込みが成功した場合のみ発行される。
701: 05/04(日)22:35 ID:XsSDPgca0(1) AAS
924でacorn取得できたのははるか過去の話
702: 05/04(日)22:36 ID:vFHirV0a0(5/5) AAS
924は駄目になってたか...
703: 05/04(日)22:51 ID:pKr4JKc60(1) AAS
ERROR: 投稿時刻がおかしいです。時計が狂っていませんか?
エラーのカッコ内の数値を確認
※数字は秒数じゃないっぽい気がする
設定→一般→日付と時刻
↓
自動設定をオフ
↓
省9
704: 05/04(日)23:01 ID:vMvdIqzP0(1) AAS
テスト
705(2): 05/04(日)23:07 ID:CkjxVqGc0(4/4) AAS
>>695
設定ファイルをメモ帳で開いて直接削除すりゃよい
ショートカット右クリックでファイルの場所を開く
Jane2ch.iniをメモ帳で開く
[TEST]に有る
WrtCookie=
に有るacorn= MonaTicket=を全て削除してWrtCookie=だけにする
省11
706: 警備員[Lv.21] 05/04(日)23:12 ID:HWwTcoIB0(1) AAS
てs
707: 05/04(日)23:21 ID:wCgaxnfN0(1) AAS
書き込めなくなった
708: 05/04(日)23:40 ID:8dyJZINZ0(1) AAS
まだいけるかな
709: 警備員[Lv.6][芽] 05/04(日)23:56 ID:08iFCBKG0(1) AAS
te
710: 05/04(日)23:58 ID:hU3BkyGr0(3/3) AAS
テストスレでやれ
711: 05/05(月)00:07 ID:b8l/PbfG0(1) AAS
テスト
712: 05/05(月)00:27 ID:exSDlp+h0(1) AAS
ここはクッキー仕様変更で終わりですね
713: 05/05(月)01:12 ID:gubnx66c0(1) AAS
情弱を困らせるな
714: 05/05(月)02:35 ID:Oh95O5Un0(1) AAS
またなんか弄ってるの?
715: 05/05(月)03:16 ID:Ylmm0AfH0(1/4) AAS
やねよりたけぇwww こいのぼりwww
デカい真鯉はオヤジwww社畜乙www
チビい緋鯉はガキどもwwwニート予備軍www
風に乗ってスイスイwwwなお無職www
やねよりたけぇwww こいのぼりwww
パパ鯉マジ過労死寸前www
ガキ鯉は今日も無限おやつタイムwww
省1
716: 05/05(月)04:55 ID:OsaUwAby0(1) AAS
>>495
jane_confirmation.spi の使い方
外部例外 E06D7363が出たらBBx
717: ハンター[Lv.587][木] 05/05(月)08:57 ID:ynBaKPhQ0(1) AAS
クッキー
718: 05/05(月)09:31 ID:LU2fpS8I0(1) AAS
ビスケット
719: 05/05(月)09:38 ID:KFzSETZD0(1) AAS
乾パン
720(1): 05/05(月)10:33 ID:6IQIuQHr0(1/4) AAS
パソコンを変えたのですが、5ch専用ブラウザは、Jane Styleのままで良いのでしょうか
長年使っていたので再度インストールしようと考えていますが
721: 05/05(月)10:40 ID:2bkfdnQ10(1/26) AAS
>>720
Jane Styleは5chブラウザとしての開発が止まりTalk専用となりました。
今後は5chを見ようとすると、バージョン4.23か4.00を使いこのスレに書いてあるヒントを読み解き自分で改造しなければ見れません。
ほかにも5ch専用ブラウザはありますので、改造とよくわからないと思うならJaneStyleから卒業したほうが良いかもしれまん。
私は使い慣れたJaneStyle使ってますね。
722(1): 05/05(月)10:57 ID:6IQIuQHr0(2/4) AAS
レス感謝です
一旦はJaneStyleをインストールしてみます
自分も、5chへの閲覧・書き込み頻度も減って、Xが主体になって来ましたので、5ch卒業時かもです
Janeが駄目ならSikiに移行してみます
723(1): 05/05(月)10:59 ID:8OLHnOtL0(1/2) AAS
バイナリ弄ったりするつもりがないならxenoでいいような?
724: 05/05(月)11:04 ID:2bkfdnQ10(2/26) AAS
>>722
723の方が書いているようにJaneStyleとデザインの似ているJaneXenoならスムーズに移行できるかもしれません。
725(3): 05/05(月)11:09 ID:6IQIuQHr0(3/4) AAS
>>723
以前はこのスレの力を借りて弄って書き込み可能にしましたが、今はそんな気力も・・・
パソコンも変えましたしJaneXenoに移行するのありかもですね
閲覧・書き込みも、スマホの5chMateが主体になってます
726: 05/05(月)11:10 ID:8OLHnOtL0(2/2) AAS
>>725
今なら先日盛大な改悪で話題なったchmate使うよりしたらばStormじゃない?
727(1): 05/05(月)11:18 ID:2bkfdnQ10(3/26) AAS
>>725
いま何で書き込んでるんです?
728: 05/05(月)11:26 ID:SqtUdns30(1) AAS
>>725
じゃあXenoでよくない。Style風スキンもあるよ。
自分もライトユーザーやからすんなり移行できたわw
729: 05/05(月)11:27 ID:OmCltmKz0(1) AAS
ホットゾヌ使ってたなぁ
730: 05/05(月)11:49 ID:6IQIuQHr0(4/4) AAS
>>727
スマホで2chMateです
PC壊れたけど、スマホでPCメールも受信、Xやネットの取引も出来るので、良い時代になりました
JaneStyleは、読むのと、18禁板の読み書きに使っていました
731: 05/05(月)11:53 ID:EC0OuKwm0(1/8) AAS
最近スマホで見てなかったけどmateまた改悪されたんか
732: 05/05(月)12:21 ID:Ylmm0AfH0(2/4) AAS
卒業生
733: 05/05(月)12:29 ID:zm9qjRsA0(1/4) AAS
ハイヨー
734: 05/05(月)12:33 ID:zm9qjRsA0(2/4) AAS
あここですらループで書けなかったが>>3で解消した
735: 05/05(月)12:40 ID:Ew8aGRY10(1/2) AAS
予約ハズレるって抽選なのか
736: 05/05(月)12:41 ID:Ew8aGRY10(2/2) AAS
誤爆したけど書けてるな
737(1): 05/05(月)13:01 ID:ziu0oruW0(1/17) AAS
>>705
削除も何もacorn= MonaTicket=が無いんですが
738: 05/05(月)13:08 ID:nwihhjKN0(1/7) AAS
もう5chやめた方が良いよ
739(1): 05/05(月)13:12 ID:Xxw8rtoo0(1/7) AAS
>>737
まずはCookie取得する
Cookie有効化パッチをやりなさい
[4.23]
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
話はそれから
740: 05/05(月)13:14 ID:5Jc14b9/0(1/3) AAS
もう自力で解決できないなら最小限のパッチとspiだけで動かすしかないんじゃね?
もう他のパッチは全部諦めて
自力で解決できないんだからしょうがない
741(1): 05/05(月)13:21 ID:ziu0oruW0(2/17) AAS
>>739
二つとも「バイナリがパッチデータと一致しません。すでにパッチ済みかもしれません。」と出るからパッチ済みなんじゃないかな
742(1): 05/05(月)13:24 ID:2bkfdnQ10(4/26) AAS
>>741
そもそもバージョンが4.23なのかどうか怪しいんですが
743: 05/05(月)13:26 ID:5Jc14b9/0(2/3) AAS
捨てよ
インストール版
多分この先話がかみ合わなくなる
744(1): 05/05(月)13:29 ID:2bkfdnQ10(5/26) AAS
昨日の人と同じなのかどうかがわからーん!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 258 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s