2chAPIProxy 27 (459レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
27: 04/30(水)00:12:45.63 ID:MHadOm5N0(1/11) AAS
5年くらい前はクッキーを削除しないと短時間の6連投以上ができない状況だった
その後クッキー削除法が対策されて「クッキー削除しすぎ」の警告が新たにできた

苦肉の策で連投したい板とは違う板でクッキー削除後の初回書き込みを行って
連投したい板に戻って2〜5回目までの4連投の繰り返しで8連投12連投・・・とできた
スループットが80%に落ちるけどしょうがなかった

その後、UAさえ切り替えれば5連投までできることがわかった
ただしUAのバリエーションが少なすぎるとループしたUAが規制時間内(10分)に該当してだめだけどね
省12
62: 05/01(木)20:22:34.63 ID:iCCQdrjJ0(1) AAS
かちゅーしゃはクッキー上げないらしいから串に丸投げするしかないな
118: 05/05(月)11:30:16.63 ID:8Z0LGS9J0(10/10) AAS
Japanese Children's Song - Donguri Korokoro 3D! - どんぐりころころ - YouTube
動画リンク[YouTube]
182: 05/12(月)08:35:47.63 ID:TLuALL/N0(1/2) AAS
クッキー関連のチェックを全部外した場合は今までと同じ動作で
> 書き込むと串のCookieが専ブラのCookieに変わる
のは専ブラから送られてきたクッキーを使うからそうなる

> 専ブラが串のCookieの方に変わってた
のは串が取得したクッキーを専ブラに返してたのでそう見える

今までと変わったところは串に直接クッキーを(設定ファイル経由で)設定できるようになったところで、それをすると動作が違ってるように見えてるだけだとおもう
271: 05/27(火)20:45:45.63 ID:V0Ub+o510(2/2) AAS
あーわかったわ
ID:M4Brt47h0は専ブラの書き込みをhttp化してないんだな
専ブラの書き込みをhttp化した状態で「https(TLS)を利用する」のチェック外すと>>270のエラー、
専ブラの書き込みをhttp化せず「https(TLS)を利用する」のチェック外すと書き込める
275: 05/27(火)21:13:22.63 ID:eVwUOxOT0(1/2) AAS
2023年のXeno+https(TLS)を利用しない
これで書ける
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s