PC用専用ブラウザの未来 (39レス)
上下前次1-新
1: 04/18(金)06:49 ID:U8mV9pzl0(1) AAS
スマホ主流の時代
全ての専ブラで書き込み不可みたいですね?
2: 04/18(金)08:18 ID:FYXf4YcF0(1) AAS
ちんこ
3: 04/18(金)10:53 ID:yibrr0bo0(1/2) AAS
Live5ch 使ってます
そうですね、いよいよタブレットにブルートゥースでキーボードつなぐことを
考えなきゃいけないなーと考えています
フリック入力や接触画面に相性悪くてタッチペンもなんだかなーなので
4: 04/18(金)14:38 ID:4DBx0ScO0(1) AAS
test
5: 04/18(金)15:56 ID:eloV00IH0(1) AAS
テスト
6: 04/18(金)16:31 ID:yibrr0bo0(2/2) AAS
スマホアプリ板でChMateのスレ見てきた
あちらさんも書き込めないかた続出で混乱している模様
運営さんがスマートフォン&タブレット使用者に重点おいての
PC専ブラ使用制限?かけている訳じゃ無いんだね
7: 04/18(金)16:38 ID:tr9NfePG0(1) AAS
PC専ブラのほうが対策も出揃ってて落ち着いてる印象
出遅れた人は混乱してるだろうけど
8: 04/18(金)22:43 ID:fSYn8HM60(1) AAS
ks
9: 04/19(土)08:03 ID:yuCArpod0(1) AAS
てす
10(2): 04/19(土)08:13 ID:HrL1cgP10(1) AAS
別に書き込めるよ
なんなら2009年の専ブラで書き込める
11: 04/19(土)08:49 ID:DdFyCmoe0(1) AAS
てst
12: 04/19(土)16:15 ID:XVR1/PnX0(1) AAS
>>10
専ブラはなにを使ってますか?自分はLive5ch Ver.1.56 です
専ブラを無料で使わせてもらってきたけれど製作者さんに何かしら利益が無ければ
作ってもらうのはムリだろうなぁと
以前は●を買っていたのですが、おもらし事件があって以来購入を止めているのです
13: 04/21(月)08:17 ID:KwngeXZ20(1) AAS
てすと
14: 04/21(月)08:22 ID:QKY73eeT0(1) AAS
簡単に問題なく使えるのはSikiかJaneXeno
それ以外は改造とか特殊なファイルの配置が必要
15: 04/21(月)14:46 ID:KkmWGDCZ0(1) AAS
JaneXeno 84
2chスレ:software
JaneXeno 85
2chスレ:software
Electronによる掲示板ビューア Siki Part48
2chスレ:software
>>10です
省3
16: 04/21(月)21:25 ID:JXObM80V0(1) AAS
て
17: 04/22(火)22:24 ID:uJBnYDck0(1) AAS
てす
18: 04/24(木)00:13 ID:Of4I3BDl0(1) AAS
前からCookieの処理してて確認画面も処理してて投稿時刻も処理してたならあんまり問題出てないんでは
19(1): 04/24(木)00:38 ID:mYAsC+gT0(1) AAS
PCの方は多少広告入ってもいい気もするけど、制作者に金が行くかはわからんしなぁ
かといってストアアプリ化でサブクスもな
20: 04/24(木)13:45 ID:7r+DKmHZ0(1) AAS
>>19
『専ブラ作ってくれた作者にお金が入るなら広告入ってもいい』 同意
自分が使ってる専ブラは
レス画面の右片隅にGoogle/being検索したモノから連想されるものの広告出てた
21(3): 04/24(木)17:26 ID:8mF1/b550(1) AAS
今回の騒動でimgurのAPIが月8万と聞いたので5chと作者分の広告2つが出ても仕方ないんやろなと
PC版にimgurはいらんけど、そのうち泥アプリが動くかもしれないし
22: 04/24(木)20:59 ID:ZjfBcNO40(1) AAS
test
23: 04/25(金)09:47 ID:Ko7Jo3Zu0(1) AAS
>>21
> imgurのAPIが月8万と聞いたので
どこで聞いた?
24(1): 04/25(金)10:04 ID:us6+N8aT0(1) AAS
嫌儲スレで見たからそこでしょ
ソースはそのレスだと思うよ
25: 04/26(土)12:36 ID:AKV4DMBM0(1) AAS
「PCよりiPadの方が速いじゃんwww」…若者たちの仕事革命におじさんたち困惑 [422186189]
2chスレ:news
こんなスレッドが建てられてた
5chのPC専用ブラウザは「実況するのにスマートフォンやタブレットに話しかけるの?」って
人たちに必要だと思う
26: 04/28(月)14:08 ID:gWeUwyPh0(1) AAS
ぎこ
27: 05/08(木)14:50 ID:X2D30YF90(1) AAS
Test
28: 05/08(木)19:31 ID:d4DyUBRP0(1/2) AAS
894 可愛い奥様 sage ▼ 2025/05/08(木) 13:59:59.95 [0回目]
5chをパソコンのブラウザで見るとエロ広告ばっかりで見てらんない
これじゃ人が減るわけだわな
完全にエロサイトだもの
895 可愛い奥様 sage ▼ 2025/05/08(木) 14:27:11.49 [0回目]
奥様
アドブロック入れなさいな
省4
29: 05/08(木)20:14 ID:d4DyUBRP0(2/2) AAS
上記みたいな対策採られちゃうと住人減ってる5ちゃんねるには打撃だなと
5ちゃんねるの経営のためにはCMは必要だと思うので
>>21の5ch経営と専用ブラウザ作者分の広告2つ出ても仕方ない
に賛成しますです
30: 05/08(木)20:53 ID:qFRjqXlY0(1) AAS
>>21
>>24
どのスレで聞いたのかわからんけど
作者のAPIアカウントをユーザに使わせてるの?
31: 05/20(火)16:08 ID:EMj7zr9z0(1) AAS
専ブラのサポートはなし という了解も必要かも知れない
使ってる環境も提示しないで「書き込めない」というレスが多すぎる
ヘルプをもらうための質問テンプレまで準備してもらってた状態に
慣れすぎたの知れない。製作者に感謝
32: 05/20(火)23:31 ID:rbxBiBNd0(1) AAS
更新されてない専ブラを使い続けるなら串ツール導入したほうが時間かからないし楽だろうに
バイナリ大量に弄って実質DLLのspi導入とオープンソースの串ツールなら串ツールでしょ
33: 05/27(火)19:59 ID:zF3wOfKK0(1) AAS
なんかOpenSSLのTLS1.2で読み込み、書き込みできない騒動発生中
34: 05/29(木)09:33 ID:yP6tPEqS0(1) AAS
Firefox で UA を curl/7.73.0 とかにしてやると Turnstile が発動してるとわかる
35: 05/30(金)00:24 ID:Aq1gfjmp0(1) AAS
現在5chはTLS1.2やTLS1.3でアクセスすると
SSLのライブラリによってはCloudflareのFingerprintingでCAPCHA要求されます。
Delphi系の専ブラはほぼCAPCHAに対応していません。
対処としてはSSLライブラリを取り替える、TLS1.1又はTLS1.0でアクセスする、
httpsではなくhttpでアクセスする等の方法があります
36: 06/22(日)16:56 ID:OsxNGekh0(1) AAS
もし5chがopen2chのようにCAPCHAを要求してきたらどうにもならないのかな
37: 07/07(月)15:38 ID:03h+vFby0(1) AAS
boringssl 使えばOK
38: 08/03(日)14:18 ID:Q7Dzughm0(1) AAS
siki以外は化石ソフトをどうにか使えるようにしているだけなんだよな
新しく作るって人も稀に現れるけど1ヶ月もしないうちに逃げ出す
39: 08/14(木)16:03 ID:p3L/0Ri+0(1) AAS
PC買い換えたら専ブラ使えなくなってもうた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s