[過去ログ] 5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part180 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
418(1): 04/15(火)07:43 ID:LOCXpazd0(1/8) AAS
>>408
時間の問題ではないはず
本来の仕様では専ブラでも書き込みはwebブラウザと同じで
書き込み確認画面ではChromeなどで「同意して書き込む」をクリックした時と同じ動作をすることが求められていた
その仕様通りに作られていた昔のバージョンは5chの書き込み仕様の詳細が変わっても変更無く書き込めるはず
しかし
最近のバージョンは謎の勢力の要求で本来の仕様から逸脱していたらしいので今回の仕様変更で書き込めなくなった
424: 04/15(火)08:01 ID:LOCXpazd0(2/8) AAS
>>418 補足
Chromeなどと同じ動作と言うのは
書き込み確認画面ではwebブラウザは5ch側が用意した内容を送信するので
5ch側が用意する内容を変えてもwebブラウザは何も変更しなくても書き込める
専ブラも同じ動作していれば5ch側が用意する内容を変えても専ブラは変更不要のはずだけど
これとこれだけ送信すればいいと決め打ちしていれば5ch側の変更に対応できない
425: 04/15(火)08:03 ID:LOCXpazd0(3/8) AAS
>>423
1.58は書込みで毎回確認画面出るようだけど1.57は起動直後一回だけだよ
433(1): 04/15(火)08:48 ID:LOCXpazd0(4/8) AAS
>>353
改造1.58でUPLIFTログインできないぞ
何度やっても「ログインに失敗しました」になるし
書き込もうとしたら「uplift sid の取得に失敗しています」で書き込めない
436(1): 04/15(火)08:59 ID:LOCXpazd0(5/8) AAS
いやUPLIFT必要な奴はlive5chで使えなくてもwebブラウザで書き込むだろ
440(1): 04/15(火)09:10 ID:LOCXpazd0(6/8) AAS
>>430
sikiはスレ読んだ印象だと5ch以外の掲示板にも対応していて出来ること多いけど自分好みの設定にするのが大変そう
ChromeやFireFoxの5ch用アドオンの read.crx 2 のほうが出来ること少ないけど設定は簡単
ただし書き込みフォームがフロートになる(ひょっとしたらLive5chみたいに埋め込みに出来るのか知らんけど)
477(2): 04/15(火)20:53 ID:LOCXpazd0(7/8) AAS
>>454
串って簡単に言うけど
書込み確認画面の受信を検知して feature=confirmed:**** を記憶
同意して書き込むの送信を検知して適切な位置に &feature=confirmed:**** を挿入して送信
Cookieの MonaTicket=**** の受信を検知して記憶
以降は書き込みの送信にCookieの MonaTicket=**** を付加
の処理をする必要が有り
省4
481: 04/15(火)21:06 ID:LOCXpazd0(8/8) AAS
>>475
今までの仕様では確認画面でキャンセルすれば次からは確認画面が出ずに「同意して書き込む」クリックせずに書き込めた
つまり同意せずに書き込めていたのでプロパイダ責任法的に問題だから修正した
と誰かが言っていた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s