Mozilla Thunderbird 質問スレッド 29 (355レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
132
(2): 04/22(火)21:46:45.33 ID:2OiUrzZo0(1) AAS
>>129
なりすましてるのはセキュリティソフト
Windowsの証明書ストア使うアプリは気がつかないけど
外部リンク[php]:forums.mozillazine.jp
133
(1): 04/23(水)07:26:56.33 ID:Y/CU/RmI0(1/2) AAS
>>132
セキュリティソフトは使っていません
139: 04/23(水)21:41:09.33 ID:RzGdsVPJ0(1) AAS
まさかと思うけどサポートが「"セキュリティ例外の追加"が表示されたら"承認"押してください」って言ったとか
159
(1): 04/30(水)08:20:50.33 ID:b472c+ad0(1) AAS
>>158
Windowsがローカルアカウントでユーザー名が日本語?
161: 04/30(水)15:54:51.33 ID:8BnA8z1F0(1) AAS
>>160
いや、だから156のリンク先はWindowsローカルアカウントで全角文字使ってる場合のバグなんで聞いてるんですけど?
ちゃんと最後まで読んでないでしよ?
217: 06/04(水)16:43:16.33 ID:SrInVC320(1/2) AAS
>>215
Bug List: thunderbird update automatically
外部リンク[cgi]:bugzilla.mozilla.org

Bugzilla で探してみてもそれっぽいものはないみたいやけど…… その設定の注意書きに

> この設定はすべての Windows アカウントと、このバージョンの Thunderbird で使用するすべてのプロファイルに適用されます。

とある。
同一 Windowsアカウントの他PC 上の TB では「更新を自動的にインストールする」に
省1
305: 07/08(火)07:54:02.33 ID:3DdeWKFI0(2/3) AAS
>>303
やっぱ途中で詳細設定をクリックして終わらせてメール送信の時と受信の時にパス入力する方法しかないんか
めんどくせー

>>304
治安悪いなーここ

んで本題はこっからなんやが、途中までアカウント入力してて途中でThunderbirdを閉じたらメールアカウントが途中までの吹っ飛んだんやがなんやのんこれ
アカウント登録ごとに1回1回閉じて保存されてるかどうかみやんとあかんのん?
328: 07/17(木)14:13:26.33 ID:pspLQBup0(1) AAS
BEアイコン:miyabi.gif
>>325
Yahoo! JAPANの時代が来るで待っとってん。
流石やわ
347: 07/21(月)12:02:42.33 ID:6IDPBTNV0(1) AAS
Gmailもyahooメールも信頼性どっちもどっちに思えるが
353: 08/05(火)21:44:01.33 ID:4W6X85XY0(1) AAS
テスト
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s