Mozilla Thunderbird 質問スレッド 29 (403レス)
上下前次1-新
202(2): 05/15(木)15:51 ID:nHoV5TaJ0(3/4) AAS
>>199>>197
まずプレーンテキスト表示にすればリンクにはならないと思い込んでいたので
プレーンテキストにする方法を調べてました
geminiの回答だけだとよくわからなかったのでググっているうちにやり方を見つけてプレーンテキスト表示に
したのは良い物のむしろJTMLソースのリンクがそのまま表示される関係でむしろリンクが大きく表示されるようになっていまして
プレーンテキスト表示にしたい意図としては
悪意あるメールのリンクを誤ってクリックしないようにしたいというのと、
送られてきたHTMLメールに悪意ある何かが埋め込まれていると嫌だなという感じなので
現状のプレーンテキスト表示は微妙だなと思っています
何らかの方法でプレーンテキストのままリンクを切れれば望ましいですが
画像表示と併せてjavascriptを切って、そのうえでCSSでリンクを機能しないように設定する方法もあるかなと
書いてから思いました
あとは何かいいアドオンがあるかな?とも
株をやるので最近増えている乗っ取りにビビっています・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s